芸能
Posted on 2015年06月21日 09:57

美女フリーアナたちが届ける極上のサービスショット

2015年06月21日 09:57

20150618s

 キー局の女子アナに負けじと“フリー組”が最近お茶の間に色香を届けいている。

 レギュラー出演する「週刊報道Bizストリート」(BS・TBS)で短いスカートからインナーが見えてしまう案件が連発し、そっち系の路線を解禁した皆藤愛子(31)。変わらぬ清純さはいまでも彼女の持ち味ではあるが、学生時代にこんな一面もあったという。

「真面目そうに見えて熱心なバンドギャル。追っかけをしていたバンドのメンバーに、よくお姫様抱っこをリクエストしていた。『好きな人に背中から抱き上げられるとゾクゾクする』と、バンギャ仲間に語っていたそうです」(芸能記者)

 あの、愛ちゃんが…。とは言え、次にテレビに映ったときには、そこに注目してしまいそうである。

 皆藤と同じくBS放送で妖艶な色香を放つのが美馬怜子(31)。「チャンネル生回転TV」(BSスカパー!)では、何度もキス顔を披露しファンを喜ばせている。

「アップで見る肉厚の唇はかなり感度がよさそうで、カメラ越しに『吸って』とアピールしているように受け取れます」(女子アナウオッチャー・丸山氏)

 続いてメガネ美人キャスターの唐橋ユミ(40)。知性派には珍しく体当たりルポを披露したのは、昨年5月24日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)。

「番組のロケでスラックラインと呼ばれる綱渡りに似たスポーツに挑戦したところ、何度も足を滑らせて、ラインを股間に食い込ませていました。それでもめげずに笑顔で何度も挑戦しては食い込みを連発していたので、もしや‥‥と勘ぐってしまいました」(前出・丸山氏)

 美女フリーアナたちの色香漂うサービスショットは、今後も見逃せない!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク