芸能

「五輪バブル」が続く滝川クリステルになぜ誰もエンブレム問題を聞かない?

20150927takizawa

 2年前の2013年の9月、東京オリンピック招致成功に沸いた日本。しかし、その3カ月後、東京五輪招致委員会“チーム・ニッポン”を率いた当時の東京都知事、猪瀬直樹が都知事選での5000万円の資金借用問題から辞任。今年になって、新国立競技場案の白紙撤回、エンブレム撤回と東京オリンピックは今やあの盛り上がりが嘘のようなボロボロ状態だ。

 そんな中、順風満帆なのがフリーアナウンサーの滝川クリステル。

「“お・も・て・な・し”で一躍、時の人となった滝クリにはCMのオファーが殺到。ギャラもそれまでの1本3000万円から倍近くに上がったと言われています」(広告代理店関係者)

 現在、サッカー・コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスと共演するトヨタ自動車CMをはじめ、CM契約社数は5本。

「2015年上半期のCM女王・上戸彩の本数が13社などに比べれば少ないように見えますが、年間契約料は綾瀬はるかクラス。一流女優と肩を並べるほどです」(週刊誌記者)

 長い間、半同棲をしていた俳優の小澤征悦とは昨年末に別れたが、今春には小澤の行きつけのレストランで、別れても良き友人関係であることを報じられ、「復活があるかも」と微笑ましいエピソードになっている。

 念願だった動物愛護活動の財団法人も設立して公私ともに絶好調の滝クリだが、昨今の五輪騒動を尻目に一人勝ち状態の彼女にやっかみの声は多い。とくに女性からは、男たちが意外と気にしなかったある部分への攻撃が凄い。

「パッと見キレイだけど、意外に背が低いよね」「いつも10センチ以上はあるピンヒールをはいてごまかしている」「足が短い」と、キャスター時代はあまり大写しにならなかった下半身へのツッコミが多いのだ。

 これぞ重箱の隅を何とやらかもしれないが、ある毒舌タレントは「五輪騒動で滝川クリステルに誰もコメントを取らないのがおかしい」と苦言を呈していた。それに対し、ネットなどでは「ザハへのおもてなしはどう思ってるのか」「キャスターならパクリ問題について話してもらいたいね」と、この毒舌タレントの意見に賛同したユーザーも多かったようだ。

 いろんな意味で崖っぷちの東京五輪を滝クリはどう見ているのか、たしかに聞いてみたい気はするが。

(村山鉄男)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策