スポーツ

“世界の武豊”を支えた蛯名正義との友情秘話「表立った批判はしない武が…」

20151224x

 珍しく憤りの言葉を吐くほどの「包囲網」──。「1番人気馬と天才」の組み合わせは、歴戦の外国人騎手にとっても最大の脅威だったのだろう。ぬきんでた実力ゆえに敵の多いNO1騎手のよき理解者は、同期のスター騎手だった。そこには人知れず天才を支えるキズナが‥‥。

「意味のわからない絡まれ方をされて‥‥。あそこでムダな脚を使ったのが全て。絡んできた2頭は15着、16着だからね」

 12月6日、中京競馬場で行われたダートGIのチャンピオンズC。1番人気のコパノリッキーとともに脱鞍所に引き揚げてきた武豊(46)は、口をとがらせながら、不快感もあらわにこう怒りをぶちまけてみせた。

 問題の「事件」は1、2コーナーで起きた。コパノリッキーは逃げが身上。ところがスタート後、隊列が整い始めたところで、2人の外国人騎手、ボウマンとパートンがハナを奪った武に競りかけ、レースはコパノリッキーにとって致命的な流れに。結果、直線半ばで失速したコパノリッキーは無念の7着に沈み、漁夫の利を得たデムーロ騎乗の穴馬サンビスタの「ズボ差し」が決まったのだ。

 実際、同レースの2ハロン目のラップは10秒7と極端に速く、

「1000メートルの通過時計も、前年より2秒1も速かった」(専門紙トラックマン)

 しかも競りかけた2頭はしんがりとブービー。武がいみじくも指摘したように、異常で意味不明な展開だったのである。トラックマンが続ける。

「表立った批判などしない人なのに、レース後に武があんなコメントを口にするのは異例、珍しいことだと思います」

 さっそくネット上には賛否の書き込みが相次いだ。いわく「デムーロを勝たせるため、外国人騎手らの間で談合が行われていたのではないか」。あるいは「1番人気の逃げ馬が標的になるのは当然。勝負師としてはいささか未練がましい」。

 もっとも、差し馬や追い込み馬は他にもおり、デムーロだけが展開に恵まれたわけではない。また、武自身も怒りの弁に続けて、「まあ、勝負だからしょうがないけど」と、その場を締めくくっている。

 ただし、「世界の武豊」と称される天才ゆえ、外国人騎手らの間で「ユタカ包囲網」が、ひそかに形成されていたのは事実のようだ。競馬サークル関係者が指摘する。

「ユタカさんは『外国人騎手がもてはやされているけど、うまい外国人ばかりじゃない』ということを何度か口にしている。馬主の会報でも同様のことを語っており、この発言は外国人騎手らの耳にも入るでしょう。彼らも世界を股にかけている勝負師ですから『よし、上等だ!』となるのはむしろ当然でしょう」

 この関係者によれば、「馬群を強引に割る」「他馬を張り飛ばす」など、インターフェアと呼ばれるラフプレーを外国人騎手に仕掛けることができるのも日本人騎手では武ぐらいであり、それがまた彼らの闘志に火をつけているというのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感