政治
Posted on 2016年08月06日 09:55

小池百合子 橋下徹と合体?「新党クーデター」日本支配計画!(3)究極の「野望」は捨てていない

2016年08月06日 09:55

20160811g3rd

 森氏が続ける。

「自民党としてはやはり、『知事与党』になりたい。何しろ知事は都の膨大な予算権限を握っており、その点については総理大臣よりも権力を持っていますから。勝ち馬に乗ろうと考えるのは当然です。公明党票についても、支持母体の創価学会内に『2割ぐらいは小池に回しておけ』と指示が出ているとの話もあった。こういう選挙の時には『二面作戦』を常にやるものなんです。石原親子の発言の裏には、増田氏の追い上げムードが出てきたことと、逆に『でも増田氏で大丈夫か』という不安からくるものがあった。自民党がかなり焦っていたのは事実で、それが如実に表れた暴言です。伸晃氏は選挙後に『あの発言は申し訳なかった』と言って手打ちすればいい。政治の世界では、こんなことは当たり前の話です」

 当然ながら、維新サイドも、都知事選での小池支援に回った。ポスター貼りに関係者が協力すると、ついに橋下氏みずからも登場。

「ツイッターで鳥越氏をコキ下ろす大批判を繰り広げましたよね。過去の女子大生との報道を受けて、〈鳥越さん、訴える前に、いつも政治家に言っていた説明責任を果たしなさい〉といった具合です。すでに引退している身で、わざわざそんなかみつく必要もないのに。もちろんこれは、小池氏への間接的な援護射撃です」(政治部デスク)

 こうした駆け引きを経て、小池氏がもくろんでいた「その先」とは何なのか。

「小池氏はまず、都議会で盤石な体制を築くことに主眼を置きます。その結果として、『小池新党』の立ち上げがある。この点、維新と合体するというのは、ちょうどいい。維新も地域の政治団体、地域政党から出発し、拡大させているので、それをモデルにすればいいのです。さしあたって、都知事選で小池氏を応援したことで除名処分が予想される自民党都議5人と新会派を結成。そして来年6月の都議選前に新党を立ち上げ、候補者を送り込みます。もちろん選挙協力を受けた維新とは、選挙後に地域連合として連携する。かつての維新のごとく、急進勢力となりうるわけであり、自民党と協調すれば都議会最大派閥を築くことも可能です」(前出・政治部デスク)

 そうして都政を掌握した小池氏が最終目標とするのが、新党での国政掌握、日本支配の「クーデター」だ。

「自民党の参院選圧勝で、早くても来年後半だと言われる衆院選に候補者を送り込み、国会議員も多数抱える政党へと飛躍させる。都知事を2期務めたあとに、総理大臣の座を狙う、との野望をまだ捨てていません」(前出・政治部デスク)

 改憲勢力たる維新との合体で安倍政権に絡む小池新党。「(安倍総理と)対等の立場でいたい」とオフレコで話しているという小池氏の本音は、対等などではなく「逆転トップ」なのだから。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク