スポーツ

夏の甲子園でスターになれなかった男たち(2)菊池雄星は肋骨を折りながら154キロ

20160807kikuchi

 今では「大谷翔平の(花巻東の)先輩」といったほうが、世間での通りがいい菊池雄星(現・西武)だが、甲子園での注目度は大谷よりも数段上だった。

 07年の夏、1年生ながら甲子園で初登板。新潟明訓との戦いで、スコアレスで迎えた5回表からのリリーフ登板で被安打5、4奪三振で1失点。しかしこの1点が決勝点となり、初戦で敗退した。しかしこの日、最速145キロをマークしたことで一躍プロ注目の投手となったのだ。

 才能が開花したのは09年春の選抜。触れ込みは最速149キロを誇る大会NO1左腕。その前評判に違わぬ投球で菊池はチームを準優勝に導く。決勝戦こそ0-1で清峰(長崎)に惜敗したものの、全5試合で40回を投げて失点わずか3。被安打25、奪三振41という豪腕ぶりだった。

 当然のように、菊池擁する花巻東はその年の夏の選手権では優勝候補の筆頭にあげられる。チームは順調にベスト8へと進出したが、菊池の投球から春の凄味を感じないのは、誰の目にもあきらかだった。準々決勝の明豊(大分)戦も7-6と辛勝。しかもこの試合で、菊池はアクシデントに見舞われてしまう。4回までパーフェクトと好投したものの、5回途中で背中の痛みを訴え、緊急降板してしまったのだ。

 準決勝の中京大中京(愛知)戦では先発マウンドに立てず、4回裏2アウト満塁のピンチでリリーフ登板するも2本の長打を打たれ、わずか11球で降板。チームも1-11の大敗し、その夏に菊池がスターの立ち位置を極めることはついになかった。

 じつは初戦の長崎日大戦。8-5で勝利したものの、菊池は被安打9で3被弾で詰め掛けたファンや報道陣を失望させていた。ところが大会後の精密検査によって、左の5本目の肋骨が折れていたことが判明。それでも3回戦の東北(宮城)戦では自己最速の154キロをマークしたことは、当時のNO1左腕の意地だったのだろう。

(高校野球評論家・上杉純也)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身