芸能

コロッケ「ものまね王座」降板を支えた母の教訓

「ものまねに対する基本的な考え方が違いました。当時、ものまねを見せる持ち時間は一人1分ちょっと。僕の場合、五木ひろしさんなど、大きなネタをやるとどうしても4分はかかってしまう。やりたいことができないもどかしさもあった。当時のプロデューサーに逆らったのは、僕が最初で最後ですよ。その後1年間は、ものまね番組に出ませんでした」

 92年、コロッケ(52)は「ものまね王座決定戦」=以下、ものまね王座=(フジテレビ系)を突然、降板することになる。当時32歳。四天王ブームが、まさにお笑い界の頂点に君臨していた時期のことだった。

 だが、コロッケにはある思いが日に日に高まっていた。

「“ものまね芸”を“ものまねショー”へと、ステップアップさせていきたい」

 ものまねの第一人者として、さらに高みを目指そうとしているコロッケにとって、「ものまね王座」は夢の舞台から重荷になっていた。

 コロッケが夢みていたのは、お笑いの添え物でしかなかったものまね芸を、エンターテインメントとして確立することだった。

「これまでの演芸は、まず前座でものまねをやって場を温めてから漫才、トリが落語となっていましたが、僕はものまねだけで一つのステージを成立させたかった。『ものまね王座』で優勝してからその思いが強くなって、ソロでコンサートツアーを始めました」

 90年4月にスタートしたコロッケの初のソロツアーは全国20カ所を回る大規模のものにもかかわらず、連日、大盛況。その余勢を駆って、その年の年末にはものまねディナーショーにも進出。こちらも好評を博した。

 コロッケは徐々にエンターテイナーとしての自信を深めていく。

「後輩たちにも道を作ってやりたかった。『頑張ればここまでできるんだ』と。そういう使命感もありましたね」

 ところが、「ものまね王座」を降板して以来、それまで真っ黒だったスケジュールが、あっという間に真っ白になった。

「グッチ裕三さんにも『ここ(ものまね王座)を辞めたらダメになるよ』と言われた。その時に僕は『裕三さん、船は出たのよ』と言ったらしい(笑)。全然覚えてないんだけど‥‥」

 テレビに出なかった2年間はスナックやショーパブなど、いわゆる“営業”で食いつないだ。

「つらい時期でした。それでもふんばってこれたのは、母が教えてくれた“あおいくま”という言葉があったからこそ」

 のちに、コロッケが著書「母さんの『あおいくま』」(新潮社刊)でも振り返っているこの言葉は、物心ついた頃、女手一つでコロッケと1つ違いの姉を育てた母が、2人に教えた教訓のことである。

 あせるな

 おこるな

 いばるな

 くさるな

 まけるな

 この頭文字を取った“あおいくま”が、コロッケの心の支え、励みになった。「この時期ほど、この言葉が身にしみたことはありませんでした。次のチャンスに向けてネタを山のように考えましたね」

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身