スポーツ

OP戦5試合で白星ゼロ…絶不調の阪神・岡田監督の「ひと回り大きなチームになった」は幻か

昨年日本一になった阪神が絶不調に陥っている。3月3日の日本ハムとのオープン戦にも敗れて、5年ぶりの5連敗。今年になって一度も白星を挙げていない。その試合では4点リードの7回に3番手で登板した及川雅貴が大乱調で5失点。岡田彰布監督は、通常時と…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

卓球・水谷隼が相棒・伊藤美誠に「LINEブロックで拒絶」されてしまった「嫌悪感」の理由

2月に韓国・釜山で行われた卓球の世界選手権大会で5大会連続の銀メダルを獲得した女子日本代表。惜しくも決勝で王者・中国に2-3で敗れたが、その奮闘ぶりは今年行われるパリ五輪での活躍を大いに期待させるものだった。パリ五輪代表に落選してしまった伊…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

ロッテ・吉井理人監督が佐々木朗希を軽んじる「何も求めていない」序列の低さ

ロッテの佐々木朗希が3月3日、今季2度目となる実戦に登板し、2回2安打1失点に抑えた。西武との練習試合の1回、先頭の西川愛也にいきなり中前打を浴び、続く源田壮亮に四球後、アギラーにタイムリーヒットを浴びて失点。しかし、その後は修正力を見せて…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

「戒め」に「甲斐野」まで連想…ソフトバンク・山川穂高の「新応援歌」が皮肉たっぷりだった

ソフトバンクの山川穂高が、身内から皮肉たっぷりに「応援」されることになる。球団公式サイト内に記載された「選手応援歌」が3月2日に更新され、西武からFAで加入した山川のものも掲載。「戦いの覚悟を この舞台で今示せよ 立ち上がれ再び 飛ばせ空の…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
スポーツ

「2歳下」「ドライカレーが激ウマ」告白に続いて…大谷翔平の新妻情報でスタジオを凍り付かせた和田アキ子の「バラし」

やはり結婚相手は「あの人」で確定か…。ドジャース・大谷翔平のキャンプ地で目撃され、その動画に映っている「大谷のトレーニングを微笑ましく見守る美女」。元バスケットボール選手で、大谷がドジャースと契約した日が誕生日だというのだが、動画を見ると、…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
社会

「すごく迷惑ですね」沖縄せんべろ居酒屋店員が嘆く「招かれざる客」のやりたい放題

コロナ禍がすっかり落ち着いて、国内のみならず海外からの旅行客も戻ってきた。屈指の観光地たる沖縄県で大人気なのが、1000円でベロベロになれる、いわゆる「せんべろ居酒屋」だ。沖縄のせんべろは1000円でアルコール3杯+おつまみ、または4杯が定…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

人前ではとても口にできない…鉄道ファンに「残念な愛称」で呼ばれる路線3選

鉄道路線には正式名称のほかに、愛称がついていることが多い。山形県を走るJR左沢線(あてらざわせん)は「フルーツライン」、茨城のJR水郡線は「奥久慈清流ライン」と、乗りたくなるような素敵な名前がついている。だが、鉄道会社がつけたこれらの正式な…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

参勤交代の道中に…10万石横領の津軽藩大名暗殺を企てた「みちのく忠臣蔵」の顛末

「みちのく忠臣蔵」を知っているだろうか。主家の南部(盛岡)藩と遺恨がある津軽(弘前)藩の藩主・津軽寧親に対する襲撃を数人で計画した「相馬大作事件」である。その首謀者が「暗殺者」と呼ばれた相馬大作こと、下斗米秀之進だった。事件が起きたのは、戦…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
芸能

次から次へとオトコが現れる斉藤慶子「魔性すぎる魅力」の根源/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

あのキラキラした瞳で見つめられ、ちょっと鼻にかかった声で「そんなことあるわけないじゃないですか~」と言われようものなら、底意地の悪い芸能記者らも、つい突っ込んだ質問を躊躇してしまう。それがかつて「魔性の女」として芸能マスコミに次々と話題を振…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

コットン・ダイアン・5GAP…売れたきっかけは「改名」による運気急上昇だった

昨年大ブレイクしたお笑い芸人に、コットンがいる。きっかけは「キングオブコント2022」準優勝だ。きょんは昨年、ピン芸人として「R-1グランプリ2023」でも準優勝した。ニホンモニターの調査による「2023ブレイクタレント」では、昼の生バラエ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
スポーツ

侍ジャパンが3月に無理やり駆り出される「欧州代表戦」はスポンサー向け「カネ儲け目的」

野球日本代表「侍ジャパン」が3月6日、7日に京セラドーム大阪で行われる「侍ジャパンシリーズ2024日本VS欧州代表」に挑む。強化試合という位置づけだが、なぜレギュラーシーズン開幕前の大事なこの時期に開催されるのか。テレビ局スタッフが明かす。…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
社会

インド古典に記された「空飛ぶ戦車」操縦マニュアルと「核爆弾投下」の悲劇的瞬間

古代文明の足跡が残るインドには、最古の古典である「リグヴェーダ」や、大長編叙事詩「ラーマーヤナ」、さらには宗教的、哲学的、神話的叙事詩「マハーバーラタ」など、歴史的価値ある文献が数多く残されている。そしてそれらいずれにも登場するのが、「考え…

カテゴリー: 社会 | タグ: , |
芸能

嗚呼、素晴らしき「80年代テレビ黄金時代」を語り尽くそう!〈迫文代〉「なるほど!ザ・ワールド」は2週間風呂なしも

海外の面白伝統、文化、習慣をクイズで出題していた「なるほど!ザワールド」(フジ系、81~96年)。当時は年間3分の2が海外ロケ生活だったという、名物レポーター・迫文代(65)が、苦労の絶えなかった現場での奮闘劇を振り返る。テレビ朝日のアナウ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
芸能

嗚呼、素晴らしき「80年代テレビ黄金時代」を語り尽くそう!〈ブッチー武者〉「ひょうきん懺悔室」は朝8時から深夜まで待機

80年代を丸々席捲した伝説のバラエティー番組「オレたちひょうきん族」(フジ系、81〜89年)で、懺悔の神様としてブレイクしたブッチー武者(71)。笑いのパラダイスだった土曜の夜の舞台裏を語る。神様に許しを請うて、認められなければ水を浴びせら…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |