-
-
人気記事
- 1
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 2
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 3
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 4
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 5
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 6
- ニューヨーク&かまいたちが「千鳥にケンカを売った」新番組が意外に面白くて…
- 7
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 8
- 前園真聖がバラす親友・中田英寿の変人行動「初合コンで戦術の話をし始め…」
- 9
- 日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
- 10
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
サッカー
スポーツ
ザックJAPAN「本田VS川島」の派閥バトルが勃発?(2)対立のキーマンは遠藤?
あまり発言しないタイプの長谷部に代わって、「現実派=反本田」の特攻隊長である川島がブチギレたのだ。サッカー協会関係者が渋い表情で言う。「本田はいつも自分のことを棚に上げて他人に注文をつけ、指導する。年上や代表歴の長い選手にも遠慮はありません…
スポーツ
ザックJAPAN「本田VS川島」の派閥バトルが勃発?(1)理想派と現実派に分かれている
本番まであと1カ月。ブラジルに乗り込むザックJAPAN23人の精鋭が発表される一方で、代表チームの「顔」と守備の要が一触即発、一発レッドカードの大バトルを繰り広げていたことが発覚。強豪を撃破し、世界に日本のサッカーを見せつける──。そんな野…
社会
日本だけではない?“嫌韓”が世界中に広まっている!(3)ある商品の広告が国際問題にまで発展
昨年5月末、サッカーの「コッパ・イタリア」決勝戦で、韓国人歌手のPSYが登場した時だった。イタリア在住の日本人が続ける。「試合前に世界的にヒットした『江南スタイル』のパフォーマンスを披露しました。すると、すぐに観客はブーイングを起こし、爆竹…
スポーツ
キム・ヨナがIOC入りで画策する“フィギュア界実効支配”(3)「疑惑の判定で不可能が可能になってしまう」
ソチ五輪でキム・ヨナは、ロシアのアデリナ・ソトニコワ(17)に惜敗したのだが、ある審判員が、加算点項目でキム・ヨナに0点をつけていたことが発覚。韓国の中央日報はこんな見出しで激しく憤った。〈キム・ヨナが0点とは‥‥「不公正判定」の声〉〈韓国…
スポーツ
本田圭佑 華々しいデビューの裏で漏れ伝わる辛口評価
「本田ミラン初ゴール!」1月17日付のスポーツ紙がイタリア・ACミランの本田圭佑(27)の移籍初弾を大々的に報じた。しかし、華々しい活躍の一方で、意外な「悪評」もジワジワ漏れ伝わってくるのだ。スポーツ紙デスクが語る。「15日の本田の初ゴール…
スポーツ
ACミラン本田圭祐に肉食女子の魔の手が!?
ACミランに移籍したばかりの日本代表MF本田圭祐(27)。23日に行われたウディネーゼとのイタリア杯準々決勝にも先発メンバーで出場するなど、その活躍は目を見張るばかりである。国内でも「NTTドコモ」や「日本マクドナルド」のCMに出演するなど…
スポーツ
サッカーW杯日本代表のキーマンをチェック
世界中が熱狂に包まれるブラジルW杯まで、あと半年。予選C組のザックJAPANの対戦国は、コートジボワール、ギリシャ、コロンビアと続く。サッカー解説者の金田喜稔氏が占う。「予選を突破するには、初戦に負けないこと。その確率? 期待も込めて65%…
スポーツ
釜本邦茂 ザックJAPANはW杯“混戦のC組”をこうして突破しろ!(3)
釜本氏は、前回のW杯での躍進を「戦術の勝利」と位置づけている。開幕直前、岡田監督は阿部勇樹をアンカーに起用し、スリーボランチでディフェンスを強化。本田、大久保嘉人、松井大輔の3人で相手を崩し、ベスト16を手繰り寄せた。では、ブラジル大会での…
スポーツ
釜本邦茂 ザックJAPANはW杯“混戦のC組”をこうして突破しろ!(2)
11月の第2次欧州遠征では、W杯予選を8勝2分で突破し、FIFAランク5位にまで浮上したベルギーから金星を奪った。だが、2度の欧州遠征で、釜本氏は「ザックJAPANの弱点がかいま見えた」と指摘するのだ。やはり失点のしかたに問題があるね。セル…
スポーツ
釜本邦茂 ザックJAPANはW杯“混戦のC組”をこうして突破しろ!(1)
いよいよブラジルW杯の組み合わせが決定し、日本はコロンビア、コートジボワール、ギリシャと同じC組となった。W杯優勝経験国との対戦がなく、比較的恵まれた感もあるが、逆に、どこが抜け出してもおかしくない混戦必至のグループと言える。はたして日本は…
スポーツ
ザックジャパン瀕死状態で浮上する“カズ待望論”
10月の欧州遠征で、セルビアとベラルーシに敗れたサッカー日本代表。ブラジルW杯まで約半年まで迫っているのに、チームは深刻な状況に陥っている。原因について、海外在住のサッカーライターが分析する。「ザッケローニ監督は、就任以来、チームとしての戦…
スポーツ
コンフェデから4戦全敗13失点でもザッケローニ監督が「ウハウハ」な理由
強豪相手にはまったく歯が立たないサッカー日本代表。ところが、当のアルベルト・ザッケローニ監督(60)は「私のノルマはW杯優勝ではない」と、どこ吹く風。それもそのはず、ザックの関心は別のところにあるようで…。6月のコンフェデレーションカップで…
スポーツ
ザックジャパン東アジアカップ大苦戦の裏に「豚カツの呪い」
優勝こそしたものの、東アジアカップでのザックジャパンの戦いぶりがあまりにもお粗末だったと批判が集まっている。W杯に向けて一気に暗雲が垂れ込めているが、その原因の一端がなんと「豚カツ」にあるという──。アルベルト・ザッケローニ監督がサッカー日…
スポーツ
マイアミの奇跡 城彰二が明かした“打倒ブラジルの秘策”
今年のAKB総選挙で大方の下馬評を覆し、センターの座を獲得した指原莉乃。スキャンダルを逆手に取って九州から巻き返したのも記憶に新しいが、劇的な“大番狂わせ”ほど、我々を興奮させるものはないだろう。サッカーの歴史的1勝…