いよいよ春競馬の開幕だ!中山で行われる「中山記念」はGI馬3頭が人気を分け合う形だが、万券王・水戸氏は3強崩しの一番手にMフロストをあげた。一方、阪神の「阪急杯」は、昨秋のマイル王ダノンシャークに注目!イスラボニータ、ヌーヴォレコルト、ロゴ...
記事全文を読む→水戸正晴
今週は今年最初のGI「フェブラリーS」が東京で行われる。昨年、最低人気ながら勝利したコパノリッキーが人気の中心だが、3年連続して馬連で万馬券が飛び出しているように波乱含みの傾向。穴狙いも無謀ではない。厳寒期に行われる唯一のGI戦は、砂のマイ...
記事全文を読む→今週は東京で「共同通信杯」が行われる。春クラシック戦線へ向けての重要な前哨戦だけに目が離せない。一方、京都の「京都記念」は天皇賞・春以来となるキズナの復帰戦。女傑ハープスターとの初対決にも注目が集まる!明け3歳の特別戦が毎週組まれ、クラシッ...
記事全文を読む→今週は東京で「東京新聞杯」が行われる。4年連続で1番人気が馬券圏外に敗れており、昨年はホエールキャプチャが9万馬券を演出するなど波乱含みの重賞だ。一方、京都の「きさらぎ賞」は、牝馬ルージュバックに注目!スピードと鋭い決め手が強く要求される芝...
記事全文を読む→今週から東は舞台を東京に移し、フェブラリーSの前哨戦「根岸S」が行われる。地方からの参戦もある中、万券王・水戸はキョウワダッフィーを狙い撃つ。一方、京都のハンデ重賞「シルクロードS」は、ベルカントが妙味。GIフェブラリーSの前哨戦(1着馬に...
記事全文を読む→今週は中山で「AJCC」が行われる。注目は、有馬記念で1番人気に支持されたゴールドシップ。メンバー唯一のGI馬だけに、ここは負けられない!?一方、中京の「東海S」は、コース巧者ナムラビクターが人気の中心。今回のアメリカJCCの焦点は、何とい...
記事全文を読む→今週は中山で「京成杯」が行われる。1番人気馬は過去10年で8回馬券に絡む比較的堅めの重賞だけに、無謀な穴狙いは禁物!?一方、京都の「日経新春杯」は、傑出馬不在のハンデ戦。こちらは一波乱ありそうな雲行きだ。99年以降、距離がそれまでのマイルか...
記事全文を読む→今週は中山で「フェアリーS」が行われる。過去10年で8回2ケタ人気馬が馬券に絡むという波乱含みの重賞だけに、ここは穴党の出番だ。一方、京都の「シンザン記念」は、朝日杯FS組が顔をそろえる、ハイレベルな戦い。今週は明け3歳牝馬によるフェアリー...
記事全文を読む→水戸では、俺の本命を言おうか。デニムアンドルビーでどうだ。椎名スケール的にジェンティルを一回り小さくしたような馬だから、僕はジェンティルを評価しない以上、この馬も評価しない。漆山僕もですね。中山が初めてだし。というか、牝馬は5頭とも中山で走...
記事全文を読む→水戸人気の一角、ジャスタウェイだけど、距離2500メートルは、どうだろう?漆山JCではグーンと伸びていましたから、全然問題ないでしょう。椎名僕は距離がもたないと思って無印にして、痛い目にあいましたからね。水戸バランスの取れた馬体の格好いい馬...
記事全文を読む→水戸ファン投票は、ゴールドシップが1位に選ばれたな。椎名ゴールド‥‥年の瀬はみんな、お金が欲しいんですよ。漆山ハハハハ。それに日本人は芦毛の馬が好きですからね。オグリキャップがそうだったように。椎名有馬記念は世相を表すとも言われていて、12...
記事全文を読む→今年から舞台を阪神に移して行われる2歳王者決定戦「朝日杯フューチュリティS」。アクティブミノルとコンビを組む武豊騎手が制すれば「JRAGI完全制覇」となるが、有力馬も数多く、馬券的には難解な一戦だ。中山で行われていた朝日杯FSは、今年から阪...
記事全文を読む→今週は阪神で2歳女王決定戦「阪神JF」が行われる。昨年は断然人気のハープスターが2着、一昨年は3連単で300万円馬券が飛び出すなど、難解な一戦だ。はたして今年は堅く収まるのか、それとも荒れるのか。2歳牝馬の総決算、阪神ジュベナイルフィリーズ...
記事全文を読む→昨年まで阪神で行われていた「JCダート」だが、今年からレース名&場所を変更し、今週は中京で「チャンピオンズC」が行われる。外国馬の参戦は1頭と少ないが、GI馬が計10頭と、国内の砂の猛者たちが勢ぞろいした。ジャパンCダートが改名され、新たに...
記事全文を読む→