-
-
人気記事
- 1
- WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
- 2
- 大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
- 3
- 巨人が頭を抱える「WBC大活躍組」岡本・大勢・戸郷の「新たな野望」問題
- 4
- はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
- 5
- 薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった
- 6
- WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
- 7
- 侍ジャパン優勝で掘り起こされた9年前の「村上むねたか」Twitterアカウント「大谷翔平愛」な書き込み
- 8
- もうお祓いに行くレベル…川崎フロンターレに降りかかる「チーム崩壊」「誤審」呪いの連鎖
- 9
- MDMA薬物逮捕!道端ジェシカがハマッた「エネルギーフィールド」スピリチュアル世界
- 10
- WBCの始まりは宮崎キャンプなのに…決勝戦が放映されなかった宮崎県民の怨嗟
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号/新聞広告 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
羽生結弦
スポーツ
羽生結弦に続きメドベージェワが!平昌五輪金メダル候補「受難」の波紋
向かうところ敵なしの活躍を続けるフィギュアスケートの世界女王、ロシアのエフゲニア・メドベージェワ選手。来たる平昌五輪でも金メダル候補の1人として名前があがっていたが、11月21日にロシアスケート連盟はメドベージェワ選手が右足甲の骨のひびによ…
スポーツ
コーチだけじゃない!本田真凜選手にフィギュアファンからも激辛批判
「ポスト浅田真央」と一躍注目を浴び、シニアデビューとなるGPカナダ大会でも上位入賞を期待されていた女子フィギュアスケートの本田真凜選手。しかし、結果は総合5位というほろ苦いデビュー戦となった。さらに、試合後のインタビューで浜田美栄コーチが異…
スポーツ
松岡修造、羽生結弦への“ファン代表気取り”な質問に批判続々!
10月16日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で、松岡修造がフィギュアスケートの羽生結弦選手へインタビューを行った。平昌五輪イヤーである2017‐2018シーズンの抱負などについて話を聞いたのだが、一部ファンから松岡に対してブーイン…
スポーツ
「皇帝」プルシェンコが羽生結弦のさらなる世界記録更新に太鼓判!
フィギュアスケート「オータムクラシック2017」のSPの112.72点で、自身の持つショートプログラム(SP)世界歴代最高得点を更新した羽生結弦選手。その快挙に、五輪金メダリストで、今年3月に引退したロシアのプルシェンコが太鼓判を押したとい…
カテゴリー: スポーツ
タグ: エフゲニー・プルシェンコ, オータムクラシック2017, フィギュアスケート, 羽生結弦
スポーツ
羽生結弦が再演の演目で平昌五輪に勝負をかける「強み」と「リスク」!
2017‐2018のフィギュアスケートシーズンがいよいよ開幕。注目の羽生結弦選手の演目はショートプログラム(SP)が「バラード第1番ト短調」、フリースケーティング(FS)が「SEIMEI」と、どちらも世界最高得点を更新した作品の再演となって…
スポーツ
羽生結弦が「PPAP」の振付をミスって後輩に負けてしまった!?
ピコ太郎の人気曲「PPAP」には意外な意味が隠されていた! それが明らかになったのは、4月23日に放送された「世界フィギュアスケート国別対抗戦2017」(テレビ朝日系)での一場面だ。テレビ誌のライターが驚いた顔で語る。「この日は“氷上のミュ…
スポーツ
「練習は1回だけ」SP5位で失意の羽生結弦を導いた名伯楽オーサーのひと言
「フィギュアスケート世界選手権2017」で、羽生結弦選手が3年ぶりに世界王者となった。SPでは演技開始の遅れとジャンプのコンビネーションの失敗という2つのミスで5位スタートとなったが、そこからいかにして巻き返しに成功したのか。「羽生選手は絶…
カテゴリー: スポーツ
タグ: フィギュアスケート, ブライアン・オーサー, 世界フィギュアスケート選手権, 羽生結弦
スポーツ
会場が危険、ホテルがない!「四大陸選手権」で露見した平昌五輪の課題
フィギュアスケート「四大陸選手権」が閉幕。女子では三原舞依が初優勝、男子は羽生結弦が2位、宇野昌磨が3位という結果だった。“プレ五輪”と位置づけられた本大会だったが、かねて不安視されている平昌五輪への課題は今回の江陵会場でも散見されたという…
スポーツ
「収穫」あり!羽生結弦、負けても表情が晴れ晴れしていた理由とは?
2018年の平昌五輪と同会場で行われた、フィギュアスケートの四大陸選手権は、米のネイサン・チェンが1位。羽生結弦2位、宇野昌磨3位という結果に終わった。羽生は4回転ループ、4回転サルコーを成功させたが、3番目のジャンプの4回転サルコー・3回…
スポーツ
「四大陸選手権」で羽生結弦ファンが望むのは初優勝の“さらに上”!?
2月14日、「四大陸フィギュアスケート選手権」が開幕する。日本からは羽生結弦、宇野昌磨、田中刑事、女子は宮原知子、樋口新葉、三原舞依の男女各3名が出場を予定しているが、期待は昨年12月のGPファイナル以来の出場となる羽生の大会初優勝だ。「羽…
カテゴリー: スポーツ
タグ: フィギュアスケート, レッツ・ゴー・クレイジー, 四大陸選手権, 羽生結弦
スポーツ
羽生結弦だけじゃない!大学英語教科書に載っている「日本の最先端」
フィギュアスケートの羽生結弦選手が南雲堂「CoolJapan」という大学の英語教科書で取り上げられ、4月からの授業で使われるという。この教科書には、羽生選手のほかにも著名人が取り上げられているという。「15ある章のうち、今をときめく有名人が…
スポーツ
2017年世界王者奪還へ!羽生結弦を支えてきた2人の女性
昨年12月の全日本選手権をインフルエンザで欠場した羽生結弦だが、2017年もフィギュア界は彼を中心に回るのは間違いない。男子は4回転ジャンパー時代に突入し、若手の宇野昌磨やネイサン・チェンらが台頭するなか、3種類の4回転を操る。羽生自身もケ…
スポーツ
フィギュアスケート全日本選手権に中止の過去!考えられないその理由とは?
いまや年末の風物詩ともなっているフィギュアスケート全日本選手権。歴史は古く、1930年に始まった。羽生結弦選手が欠場となった今年の大会が第85回となるのだが、ここに至るまでにはさまざまな紆余曲折があったという。昭和5年からの開催となれば、戦…
カテゴリー: スポーツ
タグ: フィギュアスケート, 全日本フィギュアスケート選手権, 羽生結弦
スポーツ
メドベージェワだけじゃない!羽生結弦は女子選手からの人気ナンバーワン?
フィギュアスケート女子のGPファイナル金メダリスト、ロシアのメドベージェワ選手が羽生結弦選手にバースデープレゼントを贈ったという話題で、フィギュアファンの間には一挙に「メドベージェワは羽生クンが好き」という構図が広まった。「メドベージェワ選…
カテゴリー: スポーツ
タグ: エフゲニア・メドベージェワ, フィギュアスケート, 羽生結弦