菅義偉

社会
Posted on 2021年07月20日 05:59

デルタ株が猛威を振るう一方でワクチンは在庫切れ。もはや打つ手なしの菅内閣は4度目の緊急事態でタブーの「禁酒法」を画策。しかし、時短営業の次は自粛休業と「酒販売」を強奪された居酒屋店主たちがついに一斉蜂起した!品川区の居酒屋店主が怒髪天の勢い...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年06月15日 05:58

緊急事態宣言やまん延防止等重点措置などの適用地域を中心に、休業や時短に応じた飲食店に支払われるいわゆる「協力金」。この協力金制度が本格化したのは昨年暮れからで、一律の支給額は1日あたり2万円⇒4万円⇒6万円と徐々にアップしていった。経営規模...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年05月17日 05:55

元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!永田町に「菅降ろし」の怪文書が流れているようですね。選挙が近くなると、この...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年05月03日 05:55

元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!菅総理とバイデン大統領が会談。首脳間の信頼関係を構築するため日本側は会食を...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年04月19日 05:55

元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!大阪府でコロナ感染が拡大する最中、大阪府職員が大勢での送別会を決行。しかも...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年04月05日 05:55

元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!土壇場になって広末涼子と澤穂希も!?それ以前から、宇野昌磨も黒木瞳と、みー...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年03月29日 05:55

元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!コロナ患者の数が下げ止まる一方で、緊急事態解除です。世界のコロナ患者の数字...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年03月15日 05:55

元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!緊宣(緊急事態宣言)、延長されてガッカリの声が聞こえます。「明けたらお食事...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年03月08日 05:55

元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!菅総理の息子さんのニュースを見た時、とても驚きました。問題が取り沙汰される...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年02月15日 05:55

元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!前回でも触れましたが、「自民党のマツジュン」こと松本純議員を筆頭とした「ザ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年02月03日 12:15

1月28日放送の「バイキングMORE」(フジテレビ系)でMCの坂上忍の発言に、視聴者から疑問の声が殺到している。この日、番組では参院予算委員会で立憲民主党・蓮舫氏が菅義偉総理に「あなたには総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2021年02月01日 05:55

元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!国会が始まったので大臣らを直撃しようと、国会議事堂へ行ってきました。議事堂...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年01月18日 05:59

メディアアーティストや研究者など多様な活動で知られる落合陽一氏と、コメンテーターの古市憲寿氏という、意外なバトルが話題となっている。コトの経緯はこうだ。落合氏が菅義偉総理と会食したニュースに対し、古市氏が「テレワークを呼びかける側の政治家の...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2021年01月18日 05:55

元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!年明け早々から緊急事態宣言ですね。首都圏4都県の飲食店の時短要請で、酒類を...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク