名越ウクライナ侵攻が始まって3年以上が経ち、英国防省はロシア軍の死傷者が100万人を超えたとしています。しかし、プーチン大統領は戦いをヤメませんね。春名プーチン大統領は、最初からウクライナのゼレンスキー大統領を殺害して、傀儡政権を打ち立てる...
記事全文を読む→週刊アサヒ芸能 2025年 7/3・7/10合併号
「世界を変えたスパイたち ソ連崩壊とプーチン報復の真相」春名幹男/1067円・朝日新書89年の東西冷戦終結から現在のウクライナ侵攻までの舞台裏にはスパイの暗躍があった─。世界各国の情報機関は、どのような秘密工作を仕掛けてきたのか。国際ジャー...
記事全文を読む→41歳の新人監督・川上哲治が、巨人の野手陣に多摩川球場での練習を命じた。外は横なぐりの激しい雨だった。1961年10月28日、巨人対南海(現ソフトバンク)の日本シリーズ第4戦は、後楽園球場で行われる予定だった。だが、試合は雨天中止。このシリ...
記事全文を読む→「はぁ〜たたら踊りは〜♪川口踊り〜キラキラ〜♪」こんなフレーズを口にしながら、赤いボンボンを手にダンスを披露したのはテレビ東京の田中瞳アナ(28)。6月14日放送の紀行バラエティー「モヤモヤさまぁ〜ず2」のひとコマだった。芸能ライターが振り...
記事全文を読む→6月15日に開催されたバースデーイベントには、500名を超えるファンが殺到。今春はドラマ「年下童貞くんに翻弄されてます」(毎日放送)でも主演に起用され、森香澄(30)がノリに乗っていた。テレビ東京を退社し、23年4月から芸能事務所「seju...
記事全文を読む→関西にドラフト1位クラスの新人アナがUターン就職した。毎日放送の上田芹莉アナ(22)だ。6月13日に情報番組「よんチャンTⅤ」で初鳴きデビューを果たした。在阪の女子アナウオッチャーが解説する。「笑うとエクボができるチャーミングな逸材です。多...
記事全文を読む→6月15日の昼下がり、アサ芸ハロオタ記者はJR新浦安駅前ロータリーにいた。当地で開催されていたのが日本保守党の街頭演説会。しかし、作家の百田尚樹代表(69)ら論客たちの熱弁はまったく耳に入らない。聴衆の中にいる、1人の美女に首ったけとなって...
記事全文を読む→長谷川雅紀フーゾク大好きなアサ芸の読者の皆さん、こ~んに~ちわ~!渡辺隆「フーゾク大好き」は余計だろう!!長谷川ウワッ、びっくりしたな。今年も半分が過ぎましたけど、上半期の最もびっくりした出来事の1つは、「さんまのお笑い向上委員会」(フジテ...
記事全文を読む→「コロナが明けてから相撲部屋の稽古見学は、外国人観光客向けのビジネスになっています。日本相撲協会公認で、旅行代理店と提携している部屋も増えてきました。例えばJR両国駅から徒歩1分の中村部屋は、1人1万8000円で朝稽古を見学させています。お...
記事全文を読む→ミスタープロ野球・長嶋茂雄氏(享年89)はこれまで数多くの功績を残してきたが、その裏で大きな支えになっていたのは、運転手のIさんだった。現役時代から専属運転手として起用され、監督時代や文化人として精力的に活動していた頃も変わらずにハンドルを...
記事全文を読む→参院選出馬会見から24時間もたたず、国民民主党の公認を外された山尾志桜里氏(50)。衆議院議員時代に報じられた不倫騒動後、相手の妻が自殺していたことにも衝撃が走った。この顚末が公認発表から再燃し、国民民主の支持率低下をもたらした(NHK5....
記事全文を読む→国分よ、お前もか─。日本テレビは6月20日、TOKIOの国分太一(50)がレギュラー出演する「ザ!鉄腕!DASH!!」を降板すると発表した。過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったと認定したためである。「20日の会見で日テレの福田博之...
記事全文を読む→TBS系ドラマで2023年に放送されて、大きな話題を呼んだ「VIVANT」。来年に続編が放送されることが6月11日に発表された。当日は情報番組「THE TIME,」に主演の堺雅人(51)が生出演。その流れでの会見が局内でセッティングされた。...
記事全文を読む→「日本 VS カーボベルデ」バスケットボール男子W杯・2023年9月2日カーボベルデという国の存在を、この時初めて知った読者も少なくなかったのではないか。かくいう私もそのひとりである。何度か耳にしたことはあった。だが、その国がどこにあるかは...
記事全文を読む→