長嶋茂雄

スポーツ
Posted on 2025年06月13日 09:58

ミスタープロ野球こと長嶋茂雄氏が、天然記念物を飼育していたという話がある。その天然記念物とは韓国原産の犬種のひとつである「珍島犬」だという。三角形の小さな立ち耳を持つ中型犬で、1962年12月3日に韓国の天然記念物53号に指定されている。他...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月10日 05:58

もしも長嶋茂雄さんがAIで「復活」したら――。日本中に絶大な影響を与えた「ミスタープロ野球」の存在と、人工知能という新たな技術が交差する可能性に、関心が集まりつつある。6月3日、読売ジャイアンツ終身名誉監督の長嶋茂雄さんが肺炎で死去した。東...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年06月08日 09:59

肺炎で亡くなった長嶋茂雄さんが巨人監督時代、一流料理店で「1円天丼」を食べたことがある。今と比べて価格が安いとはいえ、常識的には1円で天丼が出てくるはずはない。しかもその場所というのが、帝国ホテルにあったあの有名料亭「吉兆」だというから驚き...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月08日 09:59

日本列島には巨人軍の長嶋茂雄名誉終身監督を追悼する声が溢れているが、その代名詞といえば、カンピュータだった。データ、セオリーを無視した感性野球といわれるが、第二次政権時の元番記者は、「長嶋さんは時折、カンピュータとあんまりバカにされると、腹...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月07日 09:59

6月3日に世を去ったミスタープロ野球は、海外でもとんでもないエピソードを残していた。昭和58年(1983年)のメジャーリーグ・ワールドシリーズは、オリオールズVSフィリーズだった。巨人の監督を退任し、「浪人中」の身だったミスターは、テレビ解...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年06月07日 09:59

89歳でこの世を去ったミスタープロ野球・長嶋茂雄と皇室の関係は深かった。巨人といえば、ミスターがサヨナラ本塁打を放った、あの天覧試合が思い出されるが、現在の天皇は皇太子時代の1971年、巨人×阪急の日本シリーズを後楽園球場で観戦し、2006...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年06月06日 17:58

「ファンあってのプロ野球」ミスターこと長嶋茂雄氏は数々の名言を世に遺したが、この言葉はまさにミスターを体現する名句だったと言える。プロ野球ファンのみならず、日本中が深い喪失感に包まれる中、6月3日から今季のセ・パ交流戦がスタートしている。筆...

記事全文を読む→
カテゴリー:
芸能
Posted on 2025年06月06日 17:58

「泣いているきょうだいはひとりもいなくて、むしろ笑い声が聞こえていました」偉大な父・長嶋茂雄が世を去った際のことをそう明かしたのは、長嶋一茂だった。6月6日朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)で、コメンテーターとしての責...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月06日 09:59

長嶋茂雄には、さすがミスタープロ野球だ、というエピソードがある。第二次政権時のある日、北海道遠征前の試合後にミスターは担当記者のひとりにこう言った。「明日から北海道に行きますよ。移動日だからご飯に行きましょう。メンバーを集めて下さい」担当記...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月06日 09:59

野球解説者・江川卓氏のYouTubeチャンネル〈江川卓のたかされ【江川卓 公式チャンネル】〉で、同じく元巨人の定岡正二氏が「歴代ベストナイン」を発表したが、三塁手には当然のことながら、長嶋茂雄氏が選ばれた。定岡「ミスターベースボールしかいな...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年06月06日 09:59

6月3日に他界した巨人・長嶋茂雄終身名誉監督との「約束」をきっかけに、松井秀喜氏の巨人監督就任構想が再びクローズアップされている。松井氏が巨人のユニフォームを着て東京ドームのベンチで采配を振るう、そんな「もしも」が現実になった時、コーチ陣に...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年06月06日 05:59

肺炎のため亡くなった巨人・長嶋茂雄終身名誉監督が、実は「失踪未遂事件」を起こしていたことを知っているだろうか。その事件が計画されたのは、伝説の10.8決戦当日だった。10.8決戦は1994年10月8日にナゴヤ球場で行われたもので、日本プロ野...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年06月05日 17:59

巨人における長嶋茂雄監督の采配は独特だ。時に「長嶋カンピューター」などと言われるが、とある「癖」があったと、かつての巨人担当記者は言うのだった。「ミスターが試合中に『代打、誰がいる?』と聞きました。例えば打撃コーチが3人の選手の名前を挙げる...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月05日 17:59

ミスタープロ野球が亡くなったその日、野球解説者の大久保博元氏が、かつての指揮官との秘話を明かした。1984年ドラフト1位で西武に入団した大久保氏だが、当時の監督は巨人V9戦士のひとりであり、管理野球で有名な広岡達朗氏だった。YouTubeチ...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/5発売
■680円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク