-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
ビートきよし
芸能
ビートきよしのツッコミ劇場「昭和で何が悪い!」/岸田政権の支持率なんて俺の周りじゃ3%だけどね
すっかり夏だね。気温はグングン上がるし、下がっていく岸田政権の支持率とは正反対。支持率30%だ25%だと言ってるけど、そんなにある? 俺の周りじゃせいぜい3%くらいに感じるけどね。大丈夫か、岸田政権。サラリーマン増税が噂になってヒンシュク買…
芸能
ビートきよしのツッコミ劇場「昭和で何が悪い!」/「もう死ぬしかないな」と思った「オンナに騙されて借金1億円」事件
今回のテーマは「後輩へ」だって。困っちゃうね。俺は偉そうなこと言うの苦手だし、偉そうなこと言うヤツ嫌いだし、まず人に偉そうにできるほどの人生を送ってない(笑)。芸能人っていう仕事しながら73年生きてきた、ただの爺さんとして、これから生きてい…
芸能
ビートきよしのツッコミ劇場「昭和で何が悪い!」/御同輩、年食ったけどまだやれる。清水アキラ、まだ頑張れるじゃん
連載第6回目のテーマは「リスタート」だってさ。スタート切ってコケずに走ってこられれば、リスタートなんてしなくて済むけど、人生そう簡単にはいかないよね。俺なんか、今までどれだけ浮き沈みがあったことか。何度、人に騙されたか、店を出しては潰したり…
芸能
ビートきよしのツッコミ劇場「昭和で何が悪い!」/俺の憧れ? ハチャメチャな相棒を超える芸能人はいないな
「今、憧れる芸能人は?」なんて、また編集部に難しいテーマ出されちゃったんだけど、俺は今も昔も憧れた芸能人っていないのよ。そりゃ勝新さんに会った時は「スゲー迫力だな」とか、のりピーに挨拶された時は「ほんと綺麗だな」って思ったりはしたけど。元々…
芸能
ビートきよしのツッコミ劇場「昭和で何が悪い!」/俺は今でも不謹慎…そして令和で実現したい夢とは
昭和の方が良かったもの言ってみろ、って困ったこと編集部が言うんだけど、全部だな(笑)。強いて言うなら、景気かな。って言っても昭和は長かったし、戦前戦後は貧しい時もあったから一概には言えんけど、伸びしろがあったから、みんな根拠もなく夢や希望持…
芸能
ビートきよしのツッコミ劇場「昭和で何が悪い!」/LGBT法なんか大嫌いだー。そしてMの悪ふざけ…
LGBT法案、可決したみたいだが、俺にはさっぱりわからん。男、女、それ以外の色んな人たちって、今まで通りの緩い区別でいいじゃん、と思う。偉い政治家、与党野党が寄ってたかって作った法律で、差別しちゃいけないよーって言うためらしいが、まず誰が差…
芸能
ビートきよしのツッコミ劇場「昭和で何が悪い!」/名古屋で政治戦争に巻き込まれる。俺は芸人だー!
編集部からは好きに書いてイイと言われているけど、これはこれで悩ましい。毎日毎日、事件も起こるし、変な事をつぶやく後輩もいる。先週は選挙あるかなーと思って、政治家のこと書こうかと思っていたら、家族写真のせいで解散わかんないみたいだし、俺のコト…
芸能
ビートきよしのツッコミ劇場「昭和で何が悪い!」/河野大臣、オレのTwitterブロックを外せ!
なにやら俺のコーナーができるということで、自己紹介してくれと言われたけど、苦手だから短くね。少し昔の昭和の時代に「ツービート」ていうコンビで漫才してたのね。相棒はビートたけし。今でもテレビに出ているからみんな知っているでしょうけど、その相方…
芸能
ビートきよしの「昆虫食拒絶」にすさまじい賛同者…政府が補助金まで出すってどうなのよ!?
「虫食いたい人は食えばいいけど俺は要らないし大半の人が要らないって言う虫に補助金出すなら酪農とか農業を応援すればいいし」「昆虫食」を巡る2月25日のツイートでこう投稿したのは、ビートきよしだ。その反響はすさまじく、12万以上の「いいね」が付…
芸能
映画「浅草キッド」、ナイツ塙に“大根”とばっちり!/坂下Dの「地獄耳」芸能
前回お伝えしたように、Netflixにて配信中のビートたけしの自伝映画「浅草キッド」では、主演の柳楽優弥にビートたけしの役柄を指導するため、松村邦洋が奮闘している。その結果、スタッフ全員を納得させる漫才ができあがった。まさに、柳楽にたけしが…
芸能
空前の「MANZAIブーム」40年感謝祭!(2)<ビートきよし(ツービート)>たけしの毒舌でテレビネタは半分に削られた
MANZAIブームの急先鋒にして規格外のカリスマ性を放ったツービート。破天荒な舞台裏をビートきよし(70)が語る。僕らは当時、「お笑い大集合」(フジテレビ系)という若者向けの番組で司会をやっていました。そこで、漫才のコーナーの視聴率が少し高…
カテゴリー: 芸能
タグ: THE MANZAI, ツービート, ビートきよし, ビートたけし, 爆笑パニック!体当たり60分, 週刊アサヒ芸能 2020年 4/9号
芸能
ビートたけしの名言集「特定の相手に炸裂する決めつけツッコミ」
「なんだ、その声? 何か拾い食いでもしたか?」わたくしごとで恐縮ですが、12月中旬、浅草にて2時間程の独演会を開催したその翌日、風邪で熱を出し、病と疲れから声を潰してしまい、ガラガラ声のまま1週間ぶりに殿に会うと、冒頭の言葉を放り込まれたの…
カテゴリー: 芸能
タグ: アル北郷, お笑いKGB, ビートきよし, ビートたけし, ビートたけしの名言集, 週刊アサヒ芸能 2020年 1/2・9合併号
芸能
ビートたけしの名言集「意外と知られていない現象名に感心して」
いきなりですが、本屋や図書館に足を運んだ際、突然に尿意を催す現象を「青木まりこ現象」と言うそうで、1985年、青木まりこさんという方が、ある雑誌の投稿欄に「書店に行くたびに便意を催すようになった」という趣旨の投稿をされ、たくさんの反響があり…
カテゴリー: 芸能
タグ: アル北郷, お笑いKGB, ビートきよし, ビートたけし, ビートたけしの名言集, 週刊アサヒ芸能 2019年 12/12号
特集
「たけし金言集」真夏に大公開“よしなさいッ!”SP~ビートきよし師匠を迎えて~(3)
北郷ツービートの初期の頃について、殿はよく「(名古屋の)大須演芸場でウケた記憶がねえなあ」と苦労を話しています。きよし大須演芸場と(浅草の)木馬館ね。安来節の前に漫才やるんだから。しかも客席に、年寄りが2人ぐらいしかいねえんだよ。北郷ハハハ…