-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 5
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
ポケモンGO
芸能
松本人志も疑問、「ポケモンGO」流行語大賞落選はあの人の“私情”が入った?
12月1日、「2016ユーキャン新語・流行語大賞」が発表された。年間大賞には25年ぶりにリーグ優勝を決めた広島カープの緒方孝市監督がシーズン中の選手たちの活躍ぶりを象徴した言葉「神ってる」が、「ポケモンGO」や「PPAP」「保育園落ちた日本…
エンタメ
NHK「ゲーム音楽」番組放送は紅白で「ポケモン」を登場させる布石?
NHKが11月6日にゲーム音楽ばかりを集めた音楽番組を放送することが注目されている。NHKBSプレミアムで放送される「シンフォニック・ゲーマーズ~僕らを駆り立てる冒険の調べ~」では、「ファイナルファンタジー」や「ポケットモンスター」など、人…
芸能
高須院長のブラックカードが「ポケモンGO」の少額課金で緊急停止となったワケ
高須クリニックの高須克弥院長が、スマホゲーム「ポケモンGO」が原因でクレジットカードが緊急停止されたことを明らかにした。10月13日深夜のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」にて語ったもので、高須院長が保有するブラッ…
スポーツ
「ポケモンGO」を始めた吉田沙保里に「まずは旦那を捕まえろ!」の総ツッコミ
リオ五輪レスリング女子53キロ級銀メダリストの吉田沙保里が9月19日のツイッターで「ついにポケモンGOをダウンロードしちゃった…」とツイート。ポケモンGOを始めたことを明らかにした。「リオ五輪が終わってホッとしたのだと思います。重圧から解放…
芸能
成田童夢、日本初「ポケモンGO」全142種ゲットの快挙も「暇人!」の声が殺到
元スノーボードハーフパイプ選手の成田童夢が8月17日、自身のブログを更新、勝ち名乗りをあげた。スマートフォンゲーム「ポケモンGO」で全142種のポケモンをゲット。「おそらく世界初のオリンピアンポケモンマスター及び国内初の男性芸能人ポケモンマ…
芸能
「都知事選」「ポケモンGO」「山本圭壱」…BPOに寄せられた意見とは?
放送への苦情や意見に第三者の立場から対応する組織・BPOが、16年7月に寄せられた視聴者の声をホームページで公表した。意見の概要として取り上げたのは参院選、都知事選に関する報道についてだ。「都知事選のニュースで、特定の3候補ばかり登場させた…
芸能
一番人気はテレビ東京!フジテレビはリオでも他国メディアから不人気だった
熱戦が続くリオ五輪。テレビ各局も現地入りし、日本選手の活躍を伝えている。リオには世界中のマスコミが集まってくるわけだが、そこではテレビ東京が大人気でフジテレビは驚くほどの不人気なのだという。「それはピンバッチの話ですね。五輪やW杯などの世界…
エンタメ
大フィーバー!「ポケモンGO」ブームに闇社会が不敵警告!
子供からスーツを着たいい大人まで、スマホ片手にゾンビのごとくウロウロ歩く奇妙な光景──。苦言すら耳に入らない「ポケモンGO」のプレイヤーが爆発的に増えている。足を止めて注意しなければ、気づかぬうちに犯罪の影が忍び寄っているというのに‥‥。ア…
エンタメ
「全部捕まえるぞ!」スカイダイバーが空中でポケモンゲットに挑戦…結果は?
スカイダイバーが空中でポケモンを捕まえようとしたそうだ。この男性スカイダイバーは、ポケモン「全部捕まえるぞ」と意気込み、上空5000フィート(約1520メートル)地点で飛行機から飛び出したという。しかし、飛行機から飛び降りる前は電波があった…
エンタメ
ミニリュウの巣がゴミの巣に!本当の「モンスター」はトレーナーだった
配信開始以来、一躍社会現象となった「ポケモンGO」。交通事故や歩きスマホのほか、さまざまなトラブルを起こしながらも、このムーブメントは一向に衰える兆しを見せない。トレーナーの楽しみの1つがレアなキャラを集めること。発見されたスポットに大挙し…
エンタメ
「ポケモンGO」最速コンプリートの称号を巡って米国VSロシアの戦いが勃発!
7月22日、日本で配信がスタートした「ポケモンGO」。集めたポケモンの数を自慢しあう声が街中でもあちこちから聞こえてくるが、海外では早くもコンプリートしたトレーナーが誕生している。最初にコンプリート達成が報じられたのはアメリカ・ニューヨーク…
芸能
「27時間テレビ」惨敗のフジテレビが「ポケモンGO」に絶対勝てない内情とは?
夏休み時期のフジテレビ恒例番組「27時間テレビ」が終わった。「今年はさんまさんの張り切り方はハンパではなかった。『俺しか言えへんやろ』と今年上半期に起こった芸能スキャンダルを積極的に取り上げました。恒例のラブメイトにはベッキーの名前を盛り込…
エンタメ
「ポケモンGO」批判すれば仕事が増える?その舞台裏をテレビマンが告白
7月22日の配信スタート以降、日本でも大ブームを巻き起こしているスマホゲーム「ポケモンGO」。スマホのカメラを活用して、現実の街を舞台にポケモンを捕獲するというゲームだが、明石家さんまが「タレントにとってポケモンGOは敵」とラジオで宣言し、…