-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
流行語大賞
スポーツ
流行語大賞ノミネート「ジャッカル」もダメ!ラグビー「8つの用語変更」が生む大混乱
今後、「用語の改正」のよるラグビー人気の下降を憂う声が、早くも出始めている。スポーツ紙ラグビー担当記者は次のように話す。「日本ラグビー協会が年明けになり、競技規則の改正を通達しました。トライ後のコンバージョンキック時間が90秒から60秒に短…
芸能
阿部サダヲも困惑「ふてほど」を初めて聞く人がいた…2024流行語大賞「世間とのひどいズレ」
「『ふてほど』って自分たちで言ったことは一度もないんですけど…」阿部サダヲが困惑気味にこう語ったのも無理はない。12月2日の「現代用語の基礎知識選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」発表で、年間大賞に選出されたのが「ふてほど」だったからだ…
カテゴリー: 芸能
タグ: 不適切にもほどがある!, 流行語大賞, 阿部サダヲ
エンタメ
12.2「年間大賞発表」までにたしなみたい「新語・流行語大賞」を理解するための「局地トレンド」
今年の「新語・流行語大賞」の年間大賞とトップ10の発表まで、あと2週間あまりとなった。ノミネートされた30の用語リストを見ながら「これが大賞だろう」「いや、こっちかな」などと酒場で論戦を張る御仁もあろうが、「やっぱりどれもピンとこない」と、…
スポーツ
「流行語大賞」30番目のノミネートにプロ野球ファンがざわめき立った「中日・立浪和義前監督のアレ」事件
年末の風物詩「2024ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート語30が発表された。今年はドジャース・大谷翔平の大活躍もあり、野球関連のワードが複数ノミネートされるかと思われたが、フタを開けてみれば50本塁打・50盗塁達成の「50-50」のみだ…
政治
ついに「野球」とおさらば!2024新語・流行語大賞が「俺は知事だぞ」に内定は本当か
時期尚早と言うなかれ。年末恒例の「新語・流行語大賞」に、早くも展開が見えたというウワサが流れているのだ。毎年、賛否を含め、ああだこうだと話題になる「新語・流行語大賞」だが、実はここ数年はまったく「面白くない」「納得できない」という評価が大半…
芸能
「何かあんのやろな、裏が」明石家さんまのグチが止まらない「流行語大賞」に弾かれっぱなしのフシギ
明石家さんまが11月11日放送の「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)で、先日発表された「2023ユーキャン新語・流行語大賞」ノミネート30語について語る場面があった。「俺はね、流行語大賞、選ばれないの、昔から。何かあんのやろな、裏が」と笑…
芸能
輝く!有名人スキャンダル大賞2022下半期(3)流行語大賞は「村神様」だが
玉今年の流行語大賞は「村神様」に決定。やく野球好きの私は当然のこと、野球に興味のない方も選考委員にいますけど、その方でも社会現象として評価してましたから、まったく異論はなかったですね。玉これを発表したのがワールドカップの最中で、なんと間が悪…
スポーツ
流行語大賞の村上宗隆が広瀬すずにオリジナル「村神様ポーズ」を即興見せ!
富士フイルムのテレビCM「お正月を写そう♪」シリーズで、今シーズン最年少三冠王に輝いたヤクルトの村上宗隆と女優・広瀬すずが共演。12月26日にオリコンのYouTubeチャンネル〈oricon〉で公開されたのは、2人の「番外編」だ。CMで共演…
政治
元祖・裏流行語大賞2022(3)実行力ゼロの岸田総理「検討を加速」が大賞
行きすぎた言動は命取りだ。講演で若い女性向けマーケティング戦略を「生娘シャブ漬け」とたとえた吉野家常務も解任された。「ただでさえ『つゆだく』と注文するのは卑猥で恥ずかしいのに、今回の一件でさらに女性客が遠のいちゃうかもよ」(デーブ氏)何も女…
スポーツ
元祖・裏流行語大賞2022(2)巨人・坂本勇人に倫理観を問うのが間違い?
俳優の木下ほうか(58)が複数の女優に行った数々の蛮行も言語道断。だが、瓜田氏は木下のキャラクターを根っから憎めないようだ。「元ヤンで、インスタに道着姿をアップしたりして、『喧嘩が強い』と噂されたこともある木下ですが、いざ大沢樹生と試合をや…
芸能
元祖・裏流行語大賞2022(1)藤田ニコルがインスタに投稿した動画がきっかけで…
確かに、彼の打棒は神がかり的なものがあった。にしても、あの若き三冠王が年間大賞だって? しかも、2年連続で球界からの選出となれば、我が国は老若男女の誰もが野球に夢中ってことか、そんなわけがない! 煩悩マル出しの醜聞、著名人が漏らした珍言など…
スポーツ
流行語大賞にもうひとりの「村神様」がいた!ヤクルト・村上宗隆よりも早かった「元祖」の顔
2022年の「ユーキャン新語・流行語大賞」で、年間大賞に選ばれた「村神様」。これはヤクルト・村上宗隆を称える呼び方で、今季は日本選手最多のシーズン56本塁打、史上最年少の三冠王に輝き、旋風を巻き起こした。実は今、「ヤクルトの村上選手よりも前…
スポーツ
流行語大賞「村神様」も困った? サッカー長友の「ブラボー!」を推す声が殺到
12月1日、2022年の「ユーキャン新語・流行語大賞」が発表された。年間大賞にはプロ野球ヤクルト・村上宗隆の活躍で広く使われるようになった言葉「村神様」が選ばれた。ところが、早くも異論が……。村上は7月、史上初となる5打席連続本塁打を記録し…