-
-
人気記事
- 1
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 2
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 3
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 4
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 5
- 今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
- 6
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 7
- アドマイヤズーム落鉄「NHKマイルC惨敗」の川田将雅「ああ、止まる」「んー!」最後の直線で苦悶の声
- 8
- 【大相撲夏場所】世間の関心は豊昇龍と大の里にあるけど…王鵬の「リベンジ優勝」が楽しみなワケ
- 9
- 「反石破グループ」戦略本部がついに動き始めて自民党内に出た「憶測」
- 10
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
競馬
芸能
誘いに乗ったのが運の尽き?カンニング竹山、お財布「大ピンチ」事件の顛末!
長い人生、思い通りにいかないことが多々ある。お笑い芸人カンニング竹山の場合は、ほんの軽い気持ちが悔やんでも悔やみきれない事態を招いてしまった。1カ月の小遣いを全額使い切ってしまったのだ。竹山がその残念すぎる羽目に陥った経緯を語ったのは、7月…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「斎藤誠厩舎のワンツーあるぞ」
今週の重賞は一つ。中央場所(福島、中京)にはなく、函館で行われるGIII函館記念(芝2000メートル)がそれだ。先週のメイン、七夕賞と同じくハンデ戦で争われるだけに、比較的よく荒れる重賞として知られる。目下4年連続して馬単で万馬券になってお…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ウインテンダネスの変わり身に期待!」
日曜の7月7日は七夕さま。その日の福島でのメインは、文字どおりの七夕賞だ。3歳以上オープンによる芝2000メートルのハンデ戦。よく荒れる重賞の一つとして知られ、馬券的にもおもしろいレースである。この重賞に馬単が導入されて以降、これまでの17…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ポルーニンが軽ハンデを生かす」
先の函館開催に続き、今週から福島競馬が始まる。中央場所が休みに入り、本格的な夏のローカル競馬がスタートを切る。その福島開催の開幕週のメインがこれ、ラジオNIKKEI賞である。3歳馬によるハンデ戦。つかみどころがない、馬券的には難解な一戦だ。…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「本格化スティッフェリオが穴」
今年で第60回を迎える宝塚記念。この関西版グランプリが今週のメインで、春競馬の掉尾を飾る大一番である。大阪杯を制して勢いに乗るアルアインを筆頭としてGI勝ち馬が6頭出走してくる豪華版。見応え満点の白熱した戦いが繰り広げられること請け合いだ。…
芸能
高田秋、競馬番組コメントに競馬ファンが「お前はそれしか言えんのか!」の声
現在、「BSイレブン競馬中継」の土曜担当MCを務めているファッションモデルでタレントの高田秋(27)が6月9日、「みんなのKEIBA」(フジテレビ系)にゲスト出演。お決まりの“セリフ”しか言わない高田に競馬ファンはすっかり鼻白んでいる。「B…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ダンツキャッスル能力開花」
3歳馬によるダートの重賞、ユニコーンSが今週の東京競馬場のメインだ。GI戦のステップレースという意味合いはなく、重要視されるべき重賞ではない。したがって、ここで勝ち負けして大きく羽ばたき、ダート界を引っ張っていくような馬も、そう多くは出てい…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「4歳牝馬サラキアの末脚炸裂」
天皇賞・春から安田記念まで6週続いたGI戦は、ひと休み。今週のメインは東西ともGIII戦。東京のそれは、エプソムCだ。エアスピネル(マイルCS僅差2着)やソウルスターリング(オークス)など、GI戦で勝ち負けした馬の顔もあり、なかなかの好メン…
スポーツ
新馬戦スタート!「ディープインパクト後継」新種牡馬の壮絶レース
日本ダービーが大波乱の結末に終わり、新馬戦がスタートした。注目すべきはなんといっても、今年産駒を出す新種牡馬である。なにしろ、7年連続でリーディングサイアーの座を守ってきた大種牡馬ディープインパクトが体調不良のため、3月末で年内の種付けを中…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「穴はサングレーザーの末脚!」
女傑アーモンドアイが出走してくる。今年の安田記念最大の焦点だ。ドバイに遠征、堂々とGIドバイターフを勝ってみせたが、これまで同様、レース直後の疲労がはなはだしく、陣営は凱旋門賞を含む海外遠征を主とした今後のプランを白紙に戻した。そして当面は…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「エールヴォアは東京向きの馬」
今週は、オークス。この樫の女王を決める一戦に、“桜の女王”グランアレグリアの名がない。先日行われたNHKマイルCにホコ先を向けたためだが、桜花賞を圧倒的な強さで勝った馬が抜けたとあって、混戦の様相を呈している。桜花賞組では2着シゲルピンクダ…
スポーツ
川田将雅を下剋上覚醒させた「8つの導火線」(3)言い訳めいたセリフが消えた
外国人騎手の牙城を駆逐した川田の覚醒理由に、人間性の進化を挙げる厩舎関係者も多い。みずからも言うようにもともと短気で、思ったことをズバズバと口にする性格。それゆえ、競馬関係者から敬遠されもした。「目上にこびない性格で、ベテランのトラックマン…
スポーツ
川田将雅を下剋上覚醒させた「8つの導火線」(2)レース後の「ひと悶着」で痛感
川田は2強の一角だったルメールも駆逐しているが、その関係もまた、微妙そのもの。先の皐月賞(4月14日)では最後の直線で、ルメール騎乗のサートゥルナーリアが内に斜行し、川田のヴェロックスに接触。サートゥルナーリアは1着入線したが、審議の対象と…
スポーツ
川田将雅を下剋上覚醒させた「8つの導火線」(1)「川田ファースト」が不満で…
騎乗馬は常に人気となり、とりあえずこの2人の馬券を買っておけばいい、とまで言われる。そんなルメールとデムーロの猛威に敢然と挑み、ケンカ遺恨を制して下剋上を果たした男──。令和の新リーディング騎手を奮い立たせた「8つの導火線」とは何か。「今年…