-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 5
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 10
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
西武
スポーツ
元木大介「西武はチーム内がバラバラ」ズバリ指摘に「失礼だろ、何言ってんだ!」ファンの「ブチ切れ事件」
弱体化が著しい西武ライオンズがなんと、今季初となる同一カード3連勝を決めた。8月22日のオリックス戦は延長12回の末、主将・源田壮亮の右前打で2-1とサヨナラ勝ち。投げては6人の投手が12回を1失点で抑える完璧なリレーで、およそ2カ月ぶりの…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ファン, 元木大介, 石橋貴明のGATE7, 西武
スポーツ
西武・高橋光成「0勝9敗」でもメジャー移籍交渉を強行できる「代理人事情」
それでもメジャー移籍強行か。西武・高橋光成の今オフの動向から目が離せない。2軍調整を経て50日ぶりの1軍復帰登板となった8月12日の日本ハム戦は、6回途中4失点で敗戦投手に。これで開幕から未勝利の9連敗。今季の西武低迷の大きな要因となってい…
スポーツ
西武・高橋光成「今季0勝9敗」の理由は「体重112キロ、プロレスラーみたいな体で投げるから」
もはや平凡な投手に成り下がってしまった…と評価ダダ下がりなのは、西武ライオンズの高橋光成である。今季はなんと、開幕からいまだ勝ち星がなく、8月12日の日本ハム戦で9敗目を喫してしまった。防御率も4.60と悪化。「下位打線に初球を打たれる傾向…
スポーツ
ベルーナドームは過酷すぎる…西武「札幌移転」再燃で「ゼロからチームを作り直せ」ファンの懇願【2024年7月BEST記事】
監督が早々にクビを切られ、史上最弱の様相を呈している今季の西武ライオンズ。戦力はもとより、球場の過酷な環境が選手のパフォーマンスにのしかかっている。となれば出てくるのが、本拠地移転案だ。なんと、日本ハムの移転で空いたあの球場で「出直してくれ…
スポーツ
歴史的惨状の西武ライオンズ「吉野家の食事より安い」という「内野S席800円」投げ売り
歴史的ともいえる低迷にあえいでいる西武ライオンズ。あまりの惨状でファン離れはぐんぐん加速しており、ベルーナドームの左翼から三塁スタンドにかけては、空席がかなり目立つようになった。週末の楽天戦の観客数は3試合平均で約2万1000人ほど。最大で…
スポーツ
西武ライオンズ大型新人の「懲りない素行」裁判証言に〈あきれる〉で大炎上/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
千葉国際高校(現・翔凜高校)2年生時に夏の甲子園・千葉大会で、先頭打者から連続奪三振。3年生時の春季県大会では5試合で40回を投げて47奪三振、防御率0.00を記録し、「房総のダルビッシュ」と言われたのが、相内誠だった。その後、2012年1…
スポーツ
西武ライオンズ「ドン底打線」を再生させるのは「12球団一若い4番打者」山村崇嘉
チームの成績と比例するように、観客動員数が減少している西武ライオンズ。球団公式サイトでは「ベルーナドームにおける電波環境の改善対応について」と題し、球場内やその周辺にアンテナ設備を増設したとの報告があった。確かに内野席からモバイルオーダーで…
スポーツ
セ・パ観客動員数ワースト10で4試合を占める西武「ベルーナドーム」のヤバすぎる惨状
オールスターゲームを挟み、7月26日からプロ野球の後半戦がスタートしている。今季は前半戦を終えた時点で12球団全てが観客動員数を昨年より増やしており、中でも楽天、オリックス、中日はそれぞれ24.0%、17.8%、11.1%増と、飛躍的に伸ば…
スポーツ
プロ野球2024「ワーストナイン」前半戦総括〈バッテリー部門〉0勝8敗「髙橋光成」は体作りに失敗した!
「27年連続本塁打&捕手として2963試合に出場」という2つのギネス世界記録保持者の名捕手・谷繁元信氏が著書「勝敗はバッテリーが8割」(幻冬舎)で指摘しているように、まずは、試合の行方を大きく左右する「バッテリー部門」から見ていこう。元西武…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 伊原春樹, 西武, 週刊アサヒ芸能 2024年 8/1号, 髙橋光成
スポーツ
ドン底ライオンズの新監督選考で西武グループから出た「こんな時だからこそ落合博満で立て直し」劇的待望論
西武ライオンズが最下位独走にもがき苦しんでいる。5月26日に松井稼頭央監督が休養となり、渡辺久信GMを監督代行にしてから2カ月経ったが、5位に10ゲーム差以上つけられ、浮上のきっかけをつかめない。本拠地ベルーナドームは空席ばかりで、観客数は…
スポーツ
西武ライオンズ3軍復活でも「試合が次々と中止に」迷惑千万なチーム裏事情
新たな若獅子の咆哮を期待して導入された、西武ライオンズの「3軍制」が迷走している。西武は「育成のライオンズ」復活を目指し、2019年に3軍制を導入。しかし担当コーチを置かないなど、運営に力を入れず、自然消滅していた。それが2023年になって…
スポーツ
ベルーナドームは過酷すぎる…西武「札幌移転」再燃で「ゼロからチームを作り直せ」ファンの懇願
梅雨だというのに天気図から梅雨前線が消え、危険な暑さが関東近郊に襲いかかっている。7月5日からベルーナドームで行われた西武×ロッテ3連戦ではあまりの暑さに、観客から「今年の夏を乗りこえられるのか」と不安の声が相次いだ。事実、7月5日に先発し…
スポーツ
西武が狙う「3度目の駆け込みトレード」高レベルの投手をヤクルトに放出して打てる野手を…
「まだ狙っているのではないか」こう語るのは、パ・リーグ球団で編成に携わる関係者だ。7月31日のトレード期限ギリギリまで、西武ライオンズがまた仕掛けてくるというのである。西武は7月5日に育成契約の齊藤大将投手とソフトバンク・野村大樹内野手の交…