-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
JR東日本
社会
なぜか「代理で送信」という「えきねっと」偽サイトのせかし手法/悪質詐欺メールを晒す!
これまで「Amazon」「国税庁」を装った、実に精巧な作りの偽メール、詐欺メールの実例を紹介したが、今度は「えきねっと」である。先日、これとそっくりの偽サイトが一時的に、Google検索の最上位に登場し、JR東日本が注意を呼び掛ける事態に発…
芸能
太川陽介のバス旅が激変へ?福澤朗の鉄道沿線歩き旅で前代未聞の「事件」が!
福澤朗の「鉄道沿線歩き旅12上越線100kmももクロも歩くZ!SP」が11月13日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された。そして同番組で、衝撃的な映像が流れたことでテレ東旅番組のファンを驚かせている。鉄道沿線歩き旅は福澤たち一行が…
エンタメ
JR東日本の新特急「富士回遊」に、「高輪ゲートウェイ」に続いて異論が続出!
JR東日本が来年3月に新設する特急電車の名称が「富士回遊」になることがわかった。その「富士回遊」は中央線の東京・新宿駅と、富士山への玄関口となる富士急行の河口湖駅を結ぶ電車である。13年には富士山が世界文化遺産に登録され、外国人観光客も急増…
芸能
JR東日本、原田知世CM復活で「面目丸つぶれ」危機の女性タレントとは?
今やすっかり冬の風物詩となった「JRSKISKI」のキャンペーンがスタートした。今年は映画「私をスキーに連れてって」の30年を記念して、同映画とコラボ。CMやポスターに「私をスキーに連れてって」の名場面や、出演した原田知世と三上博史の姿が用…
エンタメ
“鉄道女王”小林未来のオススメ鉄道旅(8)ふるさとのぬくもりに触れる「おいこっと」-後編-
みなさん、こんにちは。鉄道の情報をお伝えする「レールクイーン」の小林未来です。先日、飯山線観光列車「おいこっと」に乗ってきました。前編で飯山駅までの旅路を紹介しました。後編は到着したところから始まります。ここでは15分ほど停車時間があり、改…
エンタメ
“鉄道女王”小林未来のオススメ鉄道旅(8)ふるさとのぬくもりに触れる「おいこっと」-前編-
みなさん、こんにちは。鉄道の情報をお伝えする「レールクイーン」の小林未来です。今回は、長野駅から新潟県の十日町駅を結ぶ飯山線観光列車「おいこっと」に乗ってきました。目一杯楽しみたいみらてぃは、始発の新幹線で長野入り。善光寺参りを済ませ(長野…
社会
今のうちに乗っておいたほうがいい!?2020年までに消える新幹線とは?
1964年、東京オリンピックの開幕を9日後に控えた10月1日に東海道新幹線は開業した。2020年には再び東京五輪が開かれるが、その年までに2つの新幹線が姿を消すことになる。ひとつは東海道新幹線を走る700系新幹線。1999年に登場した700…
エンタメ
大好評の「ドラゴンボールスタンプラリー」、鶯谷駅にスタンプがない理由は?
2017年1月10日から2月27日まで開催されている「ドラゴンボールスタンプラリー」に多くのドラゴンボールファンが参加し、話題となっている。同イベントは各駅に設置されたキャラクターのスタンプを押して回るイベント。秋葉原駅ならビルス、新宿なら…
社会
豪華寝台列車用ホーム設置が決定、鉄オタは13番線トイレに興味津々
2017年運行開始のクルーズトレイン「四季島」のために、上野駅に新たなホームを設置するとJR東日本が発表した。四季島はカシオペアに代わる豪華寝台列車で、JR九州が運行する「ななつ星」のように観光地をぐるっと巡るスタイルで運行が予定されている…
芸能
鉄オタ驚愕!JRがAKB48選抜総選挙を“世界的行事”として認めた!?
6月18日、いよいよ「AKB4845thシングル選抜総選挙」の開票が行われる。今年は場所を昨年の福岡ヤフオク!ドームから、HARDOFFECOスタジアム新潟へと移し、熱い戦いが繰り広げられる見込みだ。合わせてJR東日本は臨時列車を運行。これ…
社会
知られざる“企業VS企業”の遺恨事件(3)同業ならではの熾烈なバトル
企業同士のいさかいは、同業であればあるほど熾烈化し、かつ終わりが見えない。例えば、航空業界の「JALvsANA」が好例だ。両雄の確執は創業当時からあるのだが、10年にJALが会社更生法を申請。政府から手厚い支援を受けると、ANAの不満が爆発…