-
-
人気記事
- 1
- スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
- 2
- 菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
- 3
- 楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
- 4
- 江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
- 5
- 「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」
- 6
- NHK朝ドラ「あんぱん」最高潮の感動をブチ壊した「コメ暴言大臣」の辞任劇
- 7
- 巨人・阿部慎之助監督に物申す!高木豊が「先発メンバーをガラッと入れ替えろ」デカいより「速い」で
- 8
- 宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
- 9
- 横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
- 10
- 前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
作成者別アーカイブ: webmedia001
政治
「中国人に食わせる魚はない」いまだ日本産水産物を全面禁輸する中国に振り下ろされる鉄槌
福島第1原発処理水の海洋放出をめぐり、昨年8月、習近平国家主席率いる中国は、日本産水産物の全面禁輸に踏み切った。イチャモンとしか言いようのないこの措置は今も続いており、昨年の日本産水産物輸出額の伸び率は、大幅な鈍化を余儀なくされた。だがここ…
スポーツ
ロッテ2軍「新本拠地」誘致合戦で選手が訴える「条件」
ロッテがファームの新拠点探しに奔走している。既に2月16日には、球団が2軍施設誘致希望の自治体を公募すると発表。2028年から移転することを想定している。地元関係者が言う。「1軍本拠地のZOZOマリンスタジアムがある千葉市も土地所有者を募集…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ZOZOマリンスタジアム, ロッテ, 渋滞
スポーツ
「ゴルフを辞めます」から劇的復活した鈴木愛「涙の完全優勝」と「永久シード」宣言
女子ゴルフの明治安田レディスが3月10日、高知県香南市の土佐カントリークラブで開催され、29歳の鈴木愛が通算16アンダーで回って、初日から首位を守る完全優勝を果たした。生涯19勝目で、賞金1800万円を獲得。勝利者インタビューでは、「30代…
エンタメ
映像クリエイターの給料「日米格差」はなんと5倍「ゴジラ-1.0」アカデミー賞受賞を素直に喜べないワケ
第96回アカデミー賞の授賞式が現地時間の3月10日、米ロサンゼルスのドルビーシアターで行われ、山崎貴監督作「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞を受賞した。監督として視覚効果賞を受賞したのは「2001年宇宙の旅」のスタンリー・キューブリック監督以来…
芸能
林家三平「来年が林家三平生誕百年」/テリー伊藤対談(4)
テリー今お弟子さんは?三平2人います。1番目は「明るくて元気のある高座がいい」っていう理由で入ってきて。彼は柔道2段だったもんですから、今「林家たたみ」として頑張ってますよ。2番目は香川県から出てきまして、そのままわかりやすく「林家うどん」…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 林家三平, 落語, 週刊アサヒ芸能 2024年 3/14号
芸能
林家三平「うちのおふくろはパワースポット」/テリー伊藤対談(3)
テリーお父さんの思い出ってどんなことがあるんですか。三平いっぱいあります。365日ずっと一緒でしたから。「東宝名人会」とかの寄席も全部行きましたし、「三平・美どりのドキドキ生放送」(フジテレビ系)とか、いろんな番組についていきました。テリー…
芸能
林家三平「高座に上がってみないと何をやるか決められない」/テリー伊藤対談(2)
テリーじゃあ、浅草と池袋じゃネタも違うんだ。三平そうですね。日によってお客さんを見て。だから「今日何やるんですか」って聞かれても、脇で見るのと高座に上がって見るのでも、お客さんが違うんです。温度差がある。だから「高座に上がってみないと何をや…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 林家三平, 週刊アサヒ芸能 2024年 3/14号
芸能
林家三平「お客さんの服装で今の景気がわかる」/テリー伊藤対談(1)
今週のゲストは林家三平師匠。天才テリーとはお互いに「パラリンピック応援大使」を務める関係だ。とある機会に、ふと「この人はすごい!」と思ったというテリー。落語のこと、先代の三平師匠のこと、海老名家のこと、林家一門のこと、気になることすべてを聞…
スポーツ
岡田彰布監督「キャッチャー何しとんのよ」憤激!阪神に露呈した「3人目の捕手がいない」大問題
2月23日のオープン戦開幕から1試合も白星がつかない阪神タイガース。宿敵巨人に敗れて9連敗となった3月10日の一戦では日本一連覇に向けて、大きな課題が露呈した。球団OBが解説する。「スタメンには公式戦開幕でマスクを被ることが極めて高い坂本誠…
スポーツ
阪神オープン戦「最悪9連敗」でもウハウハが止まらない「巨人戦チケット完売」のガッポリ商人
阪神は3月10日、巨人とのオープン戦に敗れて、球団ワーストを更新する9連敗。それでも興行的にはガッポリ儲けて、球団関係者は笑いが止まらない。「こんなん、見たことないですわ。だってオープン戦ですよ!」どうにも信じられない様子なのである。毎年恒…
芸能
【有名人の空港トラブル③】空気階段・鈴木もぐらがフィリピンの警察官に「ヘイ、カムカム」/坂下ブーランの地獄耳芸能
空気階段の鈴木もぐらはフィリピンの空港で、スリリングな経験をしている。税関の長い長い列に並んでいた時に、警察官がやって来たという。もぐらが回想する。「税関がフィリピンの人はこっち、海外の人はこっち、みたいなのに分かれててさ。で、海外のパスポ…
芸能
きっかけはバナナマン…アイドルグループの「公式お兄ちゃん」が絶賛増殖中
アイドルグループの間でいつの頃からか聞かれ出した「公式お兄ちゃん」。2000年代初頭のAKB48、ももいろクローバーZの爆発的人気によって、それまでアイドルイベントの司会をしたり、プライベートで握手会などに参加していたお笑い芸人たちがこぞっ…
スポーツ
日本ハムとロッテでも…プロ野球界で働く「裏方女性」の知られざる業務
プロ野球界の裏方に、女性の進出が目覚ましい。日本ハムは今春に立教大学を卒業予定の女性を、球団1軍通訳として採用した。「すでに1月の新人合同自主トレ期間中から鎌ケ谷スタジアムで研修を受けて、2月から沖縄キャンプで本格業務を開始。大学時代にカナ…