【相談】4月に秋田から東京に赴任してきました。週末には東京探訪を楽しんでいます。今度、浅草を散策する予定なのですが、弘兼先生の浅草のオススメ観光スポットがあれば教えてください。(45歳・会社員)【回答】浅草の観光スポットといえば、やはり浅草...
記事全文を読む→エンタメ
焦燥感を隠せない絶対王者。6月20日に行われた将棋の第9期叡王戦五番勝負(不二家主催)の第5局は、異次元のハイレベルな攻防で「こんな藤井聡太はこれまで見たことがない」と驚いた将棋ファンは多かったことだろう。この対局では藤井らしくない、集中力...
記事全文を読む→【相談】最近は何をしても「不適切だ」「○○ハラスメントだ」と批判される世の中です。平成バブルを味わった昭和男としては、がんじからめで肩身が狭い毎日です。先日も、電車の中でお腹の大きな妊婦さんを見かけたので、率先して席を譲ったのですが、女性は...
記事全文を読む→21歳の同級生青年棋士が顔を揃えた頂上決戦での「昼食とおやつ」は、実に美味しそうだった。千葉県柏市「柏の葉カンファレンスセンター」で開かれた、将棋の第9期叡王戦5番勝負第4局で、藤井聡太八冠が頼んだのは「パラダイスマンゴープリンと水出しアイ...
記事全文を読む→将棋の藤井聡太八冠が1勝2敗のカド番に追い込まれ、八冠タイトル防衛に黄色信号が点っていた第9期叡王戦五番勝負(主催:不二家)。5月31日の第4局は挑戦者の伊藤匠七段が攻めあぐね、藤井八冠が2勝2敗のタイに戻した。戦局が一変したのは、藤井八冠...
記事全文を読む→多数のファンを持つ猫系YouTubeチャンネル「もちまる日記」に、新たに2匹の「保護猫」が登場した。登録者数214万人超を誇る「もちまる日記」では、スコティッシュ・フォールドの「もちまる」と飼い主「下僕」の、ほのぼのとした日常のやり取りが「...
記事全文を読む→かつて「290円ラーメン」で人気を博したラーメンチェーン「幸楽苑」の業績不振が続いている。2014年に西日本へ進出するものの、業績悪化により撤退。関東の店舗でも閉店が相次ぎ、事業縮小が進んでいる。しかしその一方で、唯一の海外進出先であるタイ...
記事全文を読む→【相談】一回り年上の居酒屋の店長と付き合って半年になります。音楽の趣味が合い、気が回るタイプで相談事にも親身、痩せた哀川翔タイプです。バイト仲間で音楽フェスなどに行くうちに肉体関係を持つようになりました。でも、付き合い始めてわかったのですが...
記事全文を読む→5月21日から26日まで6日間の日程で、多摩川ボートでSGオールスターが行われた。自宅から多摩川ボートに行くにはルートがいくつかがあるが、旅打ちにはこれしかない行き方がある。自宅最寄りの京王線笹塚駅から調布駅まで行き、京王八王子に向かって各...
記事全文を読む→ファミリーコンピュータ向けソフト「ドラゴンクエスト」が1986年に発売されてから、根強い人気を誇るのが「ドラクエ」シリーズだ。第1作の発売日である5月27日は、日本記念日協会に「ドラゴンクエストの日」として認定されている。まさに国民的ロール...
記事全文を読む→新潟に出かけるといえば、これまではほとんどが弥彦競輪場だった。上越新幹線の燕三条駅で下車し、交通手段は単線の電車か、車を借りて田舎の一本道をズンズン進む。すると見渡す限りの田んぼの奥に弥彦神社とお膝元の弥彦温泉があり、神社横、杉並木の中に弥...
記事全文を読む→すさまじい対局だった。将棋の藤井聡太八冠(名人・竜王・王位・叡王・王座・棋王・王将・棋聖)が豊島将之九段の挑戦を受けている将棋の第82期名人戦7番勝負。5月18日、19日に行われた第4局は、先手の挑戦者が藤井八冠を下し、シリーズ対戦成績を1...
記事全文を読む→【相談】今の会社にやりがいを感じることができず、辞めたいと思っています。しかし、妻子もあり、貯金も十分にあるとは言えない状況で、家族に迷惑をかけると思うと踏ん切りがつきません。友人に相談すると「せめて次の仕事が決まってからにするべき」と言わ...
記事全文を読む→米映画のシリーズものの新作が、やけに多い。昨年末からでも「エクソシスト 信じる者」「ゴーストバスターズ/フローズン・サマー」「オーメン:ザ・ファースト」と続いた。そして「猿の惑星/キングダム」が公開され、5月31日から「マッドマックス:フュ...
記事全文を読む→