7月に怒涛の連勝街道を歩んだソフトバンク。一時はパ・リーグ最下位だったのに、いつの間にかリーグ2連覇が視界に入ってきている。8月9日からの日本ハムとの首位直接対決は、ソフトバンクが3連勝。日本ハムを一気に突き放してしまった。「思ったよりも早...
記事全文を読む→スポーツ
第107回全国高校野球選手権大会で、広陵高校(広島)が、2回戦以降の試合出場を辞退した。広島県高等学校野球連盟副会長でもある同校の堀正和校長が、兵庫県西宮市内で会見を開いて釈明。〈SNSでの大きな反響、誹謗中傷が出てきた。大会運営に大きな支...
記事全文を読む→メジャー通算1000安打を達成し、今季も投打で存在感を示すロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平。その節目に、意外な方向から注目が集まった。8月10日放送のTBS系「サンデーモーニング」に“スペシャルご意見番”として出演した、通算3...
記事全文を読む→トリプルクラウン戴冠に向けて大爆進中なのは、首位を走る阪神タイガースのサトテルこと、佐藤輝明である。圧巻のパワーが爆裂したのは8月10日のヤクルト戦、3回二死から長~い滞空時間を経て、右中間席へ31号ソロを打ってみせた。8月はこれで5本目の...
記事全文を読む→夏の高校野球甲子園大会で熱戦どころではない事態が起き、上を下への大騒ぎである。1回戦を勝ち上がった広島県の広陵高校が、今年1月に発生した野球部内の暴力事案を理由に、8月10日にそれ以降の試合出場辞退を表明したからだ。後輩に対する先輩部員の「...
記事全文を読む→1968年メキシコ五輪で得点王に輝いた、日本サッカー界のレジェンドFW・釜本邦茂さんが、8月10日午前4時4分、肺炎のため逝去した。享年81。生涯を通じて“日本サッカーの王様”と称され続けた存在だった。代名詞は、軸足の左足をボー...
記事全文を読む→阪神タイガースが8月に入っても勢いを失う気配はない。藤川球児監督の就任1年目にして、チームは快進撃を続けている。その原動力のひとつが、不動の4番・佐藤輝明の存在だ。8日のヤクルト戦では4回に本塁打を放ち、両リーグ最速で今季30号に到達。これ...
記事全文を読む→サッカーJ1第25節は浦和レッズが19位の横浜FCを2-1で破り、勝ち点を41に伸ばしてジワジワと順位を上げ、首位・鹿島に勝ち点6差まで迫ってきた。クラブW杯で3戦全敗という屈辱を味わい、帰国。その後、復帰したJリーグでは2勝1敗1分と、ま...
記事全文を読む→阪神・佐藤輝明内野手は8月10日、京セラドームで行われたヤクルト戦で先制打や追加点の31号ソロなど4安打。3塁打が出れば初のサイクルヒットだったが、最終打席は2塁打に終わり惜しくも達成はならなかった。この日の4安打で打率はリーグ3位の2割8...
記事全文を読む→夏の全国高校野球選手権大会に出場中だった強豪・広陵(広島)が、8月10日に大会出場を辞退すると発表した。堀正和校長が兵庫・西宮市内で緊急会見を開き、50人以上の報道陣が詰めかける中で説明。堀校長は併せて広島高野連副会長も辞任する。広陵は14...
記事全文を読む→性別の垣根を超え、今やオートレース界を代表するレーサーとなった佐藤摩弥(33)。デビューした11年には44年ぶりに誕生した女子レーサーとして注目の的になったが、抜群のスタート力を武器に幾多の歴史を塗り替えてきた。23年7月、女子レーサーとし...
記事全文を読む→4月下旬「スターダム」の旗揚げメンバーで“アイコン”として活躍してきた岩谷麻優(32)が「マリーゴールド」への電撃移籍を発表。女子プロレス界に衝撃が走る中、ファンからも「なぜ?」という声も飛び交ったが、移籍を決断した裏には、プロ...
記事全文を読む→ついに大記録を作ってしまった。阪神タイガースの石井大智投手が8月9日のヤクルト戦で9回から登板、1回を無失点に抑えてセ・リーグ記録の38試合連続無失点を達成した。2006年に藤川球児監督がマークした記録に並ぶ快挙である。0封のプロ野球記録は...
記事全文を読む→痛いアクシデントである。左ヒジのケガからの復活を狙う巨人の岡本和真に、緊急事態が発生した。8月9日の鎌ヶ谷スタジアムでのイースタンリーグ日本ハム戦に4番・DHで先発出場したのだが、1回二死一塁で迎えた1打席目で空振り三振した後に痛みに悶絶し...
記事全文を読む→