スポーツ

スポーツ
Posted on 2025年08月08日 15:00

旭川志峯(北北海道)ナインの言動が、なぜ非難されるのか。こんな声が一夜明けても収まらない。甲子園球場で「全国高校野球選手権大会」が行われているが、大会3日目の8月7日に、なんとも珍しい光景が繰り広げられた。野球部員による「集団暴力事件」が発...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月08日 13:00

JRA夏競馬では武豊が先週に3勝して、通算4600勝に王手をかけた。今週は土曜・札幌で6鞍、日曜・中京で4鞍に騎乗予定だが、質の高い馬が多く、記録達成は間違いないだろう。  現在、46勝でリーディング10位。メイショウタバルで勝利した宝塚記...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月08日 11:45

昭和映画ファンの心に深く刻まれている任侠映画「仁義なき戦い」が、思わぬ形で蘇った。広島東洋カープは8月1日、「仁義なき戦い」とのコラボグッズを発売。映画の世界観に、カープのフェアプレー精神を掛け合わせた“仁義ある戦い”をコンセプ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月08日 11:30

セ・リーグ首位独走中の阪神は8月7日、バンテリンドームでの中日戦に敗れ、3試合ぶりの黒星を喫した。しかし優勝マジックは対象チームの巨人が負けたため1減って31。このままいけば優勝の確率はかなり高そうだが、そんな中、阪神ファンの一部は早くも来...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月08日 11:15

8月5日に開幕し、熱戦が続く夏の甲子園「第107回 全国高等学校野球選手権大会」だが、その盛り上がりに水を差したのが、全国屈指の強豪校として知られる広島県代表の広陵高校だった。試合直前になって、野球部員による集団暴行事件が発覚したからだ。今...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月08日 10:30

今週の土曜日と日曜日に行われる2つのダート重賞は、名手ルメールが騎乗する「初ダート馬」が激アツだ。まずは土曜(8月9日)札幌メインのGⅢ・エルムステークス(ダート1700メートル)に芝戦線から殴り込みをかけてきた、トロヴァトーレ(牡4)から...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月08日 07:15

サッカーには「アウェーの洗礼」という言葉がある。相手国に乗り込んで試合をする際に、様々な嫌がらせを受けることを指す。今ではあまり聞かないが、かつては国際問題になりかねない迷惑行為があった。そんな嫌がらせ事情を、元日本代表の城彰二氏が自身のY...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月08日 06:45

Jリーグ誕生時からのサッカーファンなら、今もその名前とプレー、そして長髪なのに頭頂部が薄いという独特のヘアスタイルは鮮明に覚えているはずだ。ブラジルの元サッカー選手で、日本でもJリーグ創生期に活躍したアルシンドが7月下旬、ジーコ主催のチャリ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月08日 06:30

ポストシーズン進出に向けて熾烈な戦いを繰り広げるDeNAで、新加入した藤浪晋太郎の「リーサルウェポン(最終兵器)化」を期待する声が広がっている。藤浪は8月6日のイースタン・リーグの巨人戦(横須賀)に先発登板したが、4回途中3安打5失点、5四...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月07日 18:00

横浜DeNAの藤浪晋太郎が、8月6日のイースタン・リーグ巨人戦(横須賀)に先発し、3回3分の1で3安打5失点(自責3)、5四球2死球と厳しい内容で降板した。日本球界復帰後3度目の登板となったが、制球難という課題は依然として克服されず、四死球...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年08月07日 18:00

8月10日のWIN③UHB賞は、年明け以降の戦績を素直に評価したい一戦。同年にJRAの12頭立て以上の重賞かオープン特別において、7着以内の経験がない馬は20年以降〈1 0 0 27〉と苦戦していました。しばらく大敗が続いている馬や、オープ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月07日 15:00

日米通算200勝まであと2勝に迫っている巨人・田中将大だが、今シーズン中の偉業達成の可能性はどうなのか。8月7日のヤクルト戦(東京ドーム)で、田中はおよそ3カ月ぶりに1軍先発のマウンドに立つ。これまで2軍調整中の成績(8月5日時点)を見ると...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年08月07日 14:00

第2次トランプ政権が発足して以降、米国への入国やビザ発給を拒否される外国人が急増している。しかも、それは旅行者やビジネスマン、留学生だけでなく、スポーツの国際大会で訪米予定だった関係者も例外ではない。最近では7月に米国領プエルトリコで開催さ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年08月07日 13:00

「もちろん、日本に戻ってプレーしたい。2027年にロックアウトがあったとしたら(NPBで)プレーするかもしれない」こんな発言をしたのは、元巨人で現在はカージナルスのマイルズ・マイコラス投手だった。現地時間8月4日のドジャース戦前、翌日の先発...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/9/16発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク