音楽クリエーターのヒャダインこと前山田健一が、小山田圭吾が過去のいじめ問題で東京五輪・パラリンピック開会式の楽曲担当を辞任したことによる、思わぬとばっちりを受けたという。小山田が辞任を発表した7月19日に、ヒャダインは自身のツイッターを更新...
記事全文を読む→2021年7月
「キユーピー3分クッキング」と言えば、CBCテレビと日本テレビ放送網が制作局として、各々異なる内容で制作されている長寿料理番組かつ、人気の短尺ミニ番組だ。そんな「3分クッキング」のパロディとして、お笑いコンビ・チョコレートプラネット(長田庄...
記事全文を読む→女優の矢田亜希子が7月17日、自身のブログを更新。母性本能を爆発させる記事を投稿している。矢田はこの日、〈天使ちゃんに会えました首が座りました。可愛くどうしましょう。。。癒されまくり。離したくないwwwずーっとご機嫌でにこにこ笑顔!おりこう...
記事全文を読む→「沢村栄治賞」、通称「沢村賞」は、戦前のプロ野球界で史上初の最多勝利を獲得し、NPB史上初の最高殊勲選手(MVP)も受賞した故・沢村栄治さんの功績と栄誉を称えて設立された由緒ある賞である。その年のNPBにおいて最も活躍した完投型先発投手を対...
記事全文を読む→7月17日、吉岡里帆が、9月17日より上演予定の舞台「劇団☆新感線41周年興行秋公演いのうえ歌舞伎『狐晴明九尾狩』」の製作発表会に出席した。同舞台で吉岡は、キツネ役を演じるという。「この舞台は、“キツネの子”を名乗る陰陽師・安倍晴明と、陰陽...
記事全文を読む→7月13日(日本時間14日)に行われたMLBオールスターゲームに史上初の“二刀流”で出場し、前日には日本人で初めてホームランダービーにも登場した、エンゼルスの大谷翔平。18日にはマリナーズ戦で34号を放ち本塁打キングの行方も今後大いに話題を...
記事全文を読む→BSスカパーで放送されているバラエティ番組「グラドル向上委員会(仮)」の、同名の公式YouTubeチャンネルに、バスト100センチ、Iカップのグラドル・未梨一花(みりいちか)が出演。アイドル専門ポータルサイト「東京Lily」発表の「2020...
記事全文を読む→日本テレビの笹崎里菜アナが、YouTubeチャンネル「日テレラグビーCH」の7月13日投稿動画に出演。大胆ポーズでファンを喜ばせた。笹崎アナは2017年、入社3年目で同局が中継したラグビー日本代表戦の中継を務めて以降、“ラグビー担当”として...
記事全文を読む→噂された確執はやはり解消されていなかったのか。「大食い王決定戦」(テレビ東京系)の1つで、女性大食いファイターが熱い戦いを繰り広げる「大食い女王決定戦」が7月23日に放送されることが発表された。だが、出場者の中にかつての女王・もえのあずきの...
記事全文を読む→7月15日に放送されたバラエティ番組「プレバト!!」(TBS系)に、現役女子高生の菊地姫奈が出演した。菊地は同番組に初登場ながら、他の芸能人を圧倒する結果を残したという。「中学生の時に美術部に所属し、絵が得意だという16歳の菊地は今回、色鉛...
記事全文を読む→紆余曲折を経ての東京五輪開幕だが、歴史を振り返れば「名言」だけでなく、思わず耳を疑う「珍言」も少なくない。ソウル五輪・レスリングフリースタイル48キロ級で金メダルに輝いた小林孝至。ところが、電話ボックスにメダルを忘れて大騒動に。「見つけた方...
記事全文を読む→7月19日に放送された波瑠主演のドラマ「ナイト・ドクター」(フジテレビ系)第5話の世帯平均視聴率が、10.4%であることがわかった。「初回から13.4%と好調の出だしで、その後は10.6%、11.7%、12.4%。4話連続の二ケタだったもの...
記事全文を読む→コーネリアスの名前で活動するミュージシャン・小山田圭吾の「いじめ問題」が世間を騒がせている。東京五輪の開会式で音楽を担当する予定だった小山田。7月14日に五輪組織委員会から作曲陣への就任が発表されるや、ネット上で過去の「いじめ告白記事」を巡...
記事全文を読む→昭和の歴史に名を刻む音楽プロデューサー・酒井政利さんが7月16日、心不全のため85歳で亡くなった。約350人の歌手を世に送り出し、プロデュース曲の売上げ累計は約8700億円にも上る。特に日本のアイドル第1号と呼ばれた南沙織、今なお現役で活躍...
記事全文を読む→