スポーツ

掛布雅之×江夏豊「気になるのは伊藤隼太だけど…」

掛布 ルーキーの藤浪はどう見てますか?

江夏 最近の高卒ルーキーのピッチャーでは、松坂に次いでいいんじゃない?

掛布 あぁ、やっぱり!

江夏 フォームのリズム感がいいね。沖縄キャンプで見させてもらって、いいもの持ってるなぁと思った。

掛布 高校生にしても社会人にしても、1年間は手をつけちゃダメだってよく言うじゃないですか。

江夏 高校時代、アマチュア時代のベストの状態に早く持っていってあげることが先だよね。体がこうとか腕がこうとかじゃなしに。全力で走れる、全力でバットを振れる、全力でボールが放れる、まずそういう状態に持っていく。

掛布 藤浪は今まで自分がやってきたもので勝負していくべきですね。

江夏 僕は高校野球でずっと彼を見させてもらって、あの時の状態と、沖縄キャンプの時の状態はほとんど一緒くらいやった。いい状態で来てるな、と。コーチが指導しなかったのか、好きなようにやらせたのか、それがかえってよかったんじゃない?

掛布 近年、ひとつ疑問なのは、金属バットを抑えるためだと思うんですけど、藤浪にしてもいろんな球種を投げるじゃないですか。

江夏 放れないより放れるほうがいいけど、投げすぎ。言いかえると器用貧乏。

掛布 困った時に何を投げるんだってね。

江夏 満塁で3─2になって、その日の調子のいいボールしか投げることができないようじゃ困る。「困った時はこのボール」という絶対的なものが必要だよね。

掛布 僕も藤浪を見た時、いろんな種類のボールを放ってるんで、ある意味すごいなと思ったんですけど。

江夏 まっすぐ、スライダー、シュート、チェンジアップ、カットボール、ツーシーム。確かに指は俺よりだいぶ長かった。だからいろんなボールがあると思うけど、あれはやっぱり放りすぎじゃないかな。でも減らせとは言えないからね。

掛布 他に僕が気になってるのはね、阪神は伊藤隼太とかドラフト1位で期待されて入った選手がなかなか育ってこないことです。

江夏 難しいね。やっぱり勝とうと思えば助っ人に頼らないかん。広島や横浜みたいに低迷している間に若手を育てるという目標があれば別だけど、それにはかなりの犠牲と時間がいる。

掛布 阪神は勝たなきゃいけない時代ですからね。

江夏 巨人が強いだけにね。やっぱり東の巨人に対して西の阪神が弱けりゃおもしろくないからね。巨人に牙を剥くのは阪神だっていうイメージがあるから。

掛布 巨人はこれだけ連覇できないと言われる時代に連覇してますしね。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身