スポーツ
Posted on 2022年04月13日 09:59

「お嬢様ボートレーサー」最新報告「富樫麗加でございます!」/フライングをすると反省文を書かされる

2022年04月13日 09:59

 今週はボートレース平和島(東京都大田区)で「マクール杯 ヴィーナスシリーズ第2戦」(4月15日【金】~20日【水】)が開催されます。

 シリーズリーダーはやはり、暮れの大一番「第10回クイーンズクライマックス」(@ボートレース福岡)を制した田口節子さん(岡山、A1級)でしょう。

 ここ平和島でも昨年7月に行われたGIII「平和島レディースカップ」で優勝されていますし、どのコースからでも攻めていく超攻撃的な走りに、ファンの方たちも魅了されているのではないでしょうか。

 もちろん、18人が出場する地元東京勢も黙ってはいません。中でも私が注目すのは莉々ちゃん(倉持莉々、A1級)です。

 前節の「オールレディースリップルカップ」(4月1日~4月6日/@ボートレース多摩川)では準優勝戦に進出していますし、平和島で言えば、3月の男女混合戦「第18回日本トーターカップ」で優勝戦3着と近走、絶好調。莉々ちゃんを中心に東京勢もシリーズを盛り上げてくれると思いますよ。

 その莉々ちゃんと高田ひかるちゃん(三重、A1級)、大山千広ちゃん(福岡、A1級)の4人で3月29日、ボートレース公式アカウント「BOAT girlボートガール」のインスタライブ「女子ボートレーサーとお花見気分スペシャル」に出演しました。

 みんな司会を拒否したので、ジャンケンで負けた莉々ちゃんが司会進行役に(笑)。いつもとはちょっと違った4人のトークが楽しめると思いますので、まだご覧になっていない方は、ぜひ。

 さて、フライング休み中の私は「日本モーターボート選手会常設訓練所」(愛知県碧南市)でスタート訓練を受講するのですが、編集部にフライングに関連する質問が届いたそうなのでお答えします。

【お嬢への質問コーナー】

Q.フライングをすると反省文を書かされると聞きましたが、本当ですか?(東京都・Mさん)

A.はい、すぐに書かされます(笑)。フライングをしてしまった状況や今後のスタートの修正点など、A4用紙1枚分ぐらいです。

 あと「ルーキーシリーズ」と「ヴィーナスシリーズ」でのフライングは、開催地の支部に行って、そこでも反省文を書かなくてはいけません。ちなみにコロナ禍の今は、支部から自宅に用紙が送られてきます。

 私はフライング休み中に下手になっちゃうタイプなので、5月の復帰戦ではいいスタートが切れるよう、たくさん練習をして臨みたいと思います。

【富樫麗加選手・今後の出場予定】

5/11~5/16「江戸川ヴィーナスシリーズ・Yes!高須クリニック杯」(江戸川・一般)

富樫麗加(とがし・れいか):1989年11月8日生まれ。東京支部所属。112期。A2級。13年のデビュー後、白百合女子大卒のお嬢様レーサーとして一躍人気者に。17年5月、ボートレース下関で行われた「トランスワードトロフィー2017男女W優勝戦」で初優勝。21年3月、ボートレーサーの今泉友吾選手と結婚。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク