スポーツ

【今週の札幌競馬】ABCDランク通りに決着するわけではない「WASJ」は「1勝もせずに優勝」もアリ

「2024ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)」が札幌競馬場で今週の土・日にわたり、4レースが行われる。出場騎手はJRA選抜7人、ワールドオールスター選抜7人(外国騎手6人、地方競馬所属騎手1人)だ。

 すでに抽選が行われ、騎乗馬は決まっている。公平を期すために、近走成績から出走馬をABCDの4ランクに分け、全騎手に各ランクの馬が1頭ずつ当たるようにしているが、そのランク通りに決着するわけではない。そこが面白いところだ。

 WASJは過去7回行われているが、チーム優勝は全てJRA選抜で、優勝騎手は第1回ジョアン・モレイラ(香港)、第3回ユーリコ・ダシルヴァ(カナダ)以外はJRA騎手だ。昨年は岩田望来が1勝もせずに優勝したが、今年は誰がトップに立つのか。

 札幌のメインは日曜に行われるキーンランドC(GⅢ、芝1200メートル)。9月29日に行われるスプリンターズSをニラんで、スプリント自慢の馬が多数出走してくる。

 人気になるのは昨年の優勝馬ナムラクレアだろう。スプリンターズS3着、高松宮記念2着の実績は、ここに入ると断然。55キロの斤量も有利だ。気になる点があるとすれば、当レースに2勝した馬が過去に1頭もいないことか。リピーターにとっては厳しいレースになっている。

 注目しているのは、3歳牝馬のエトヴプレと、レーン騎乗のサトノレーヴだ。前者は桜花賞5着のスピード馬で、53キロの斤量が魅力大。後者は目下2連勝中で、前走の函館スプリントS(GⅢ)を勝利している。

 新潟では新潟2歳S(GⅢ、芝1600メートル)が行われる。昨年の勝ち馬アスコリピチェーノがのちに阪神ジュベナイルフィリーズを勝利したように、出走馬からは何頭ものGⅠ馬が出ている。そうした意味で、見逃せない一戦なのだ。

 人気は新馬戦絶好調の森秀厩舎(新潟2歳戦で6戦5勝、2着1回)が送り出す外国産馬シンフォーエバーと、サートゥルナーリア産駒のコートアリシアンの2頭に集まっている。快勝した新馬勝ちからそれも当然だが、個人的にはバゴ産駒のトータルクラリティに注目している。

 6月の新馬戦で評判馬ラトラースを差し切ったレースは圧巻だった。終い11秒8-11秒4-10秒8の極端な加速ラップ=決め手比べを制したのだ。ストライドが大きく、追うとグングン伸びるのが特徴で、大物感を抱かせる。

 バゴ産駒の重賞制覇は2021年の神戸新聞杯(GⅡ)でのステラヴェローチェが最後となっているが、3年ぶりに勝ってGⅠの舞台でも活躍することを願うばかりだ。

(兜志郎/競馬ライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感