-
-
人気記事
- 1
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 2
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 3
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 4
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 5
- 日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
- 6
- 前園真聖がバラす親友・中田英寿の変人行動「初合コンで戦術の話をし始め…」
- 7
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 8
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 9
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
- 10
- 「反石破グループ」戦略本部がついに動き始めて自民党内に出た「憶測」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
テリー伊藤
芸能
天才テリー伊藤対談「伊藤銀次」(1)曲のコピー習得は解体新書みたいに
●ゲスト:伊藤銀次(いとう・ぎんじ) 1950年、大阪府生まれ。72年、バンド「ごまのはえ」のシングル「留子ちゃんたら」でデビュー。大滝詠一にプロデュースを依頼したことを機に、はっぴいえんどの解散コンサートにバンド名を「ココナツ・バンク」に…
カテゴリー: 芸能
タグ: RAINBOW CHASER, ギター, テリー伊藤, ビートルズ, 伊藤銀次, 週刊アサヒ芸能 2020年 3/5号
スポーツ
天才テリー伊藤対談「中西学」(4)中西さんには僕がいい子を紹介する
テリープロレスラー仲間からも、引退を惜しむ声が上がってきているんじゃないですか。中西フフフ、どうですかね。「(いなくなって)せいせいする」と言われたら悲しいけれど、そう言われてもしゃあないなって思い当たる節もありますから。テリー引退後は何を…
カテゴリー: スポーツ
タグ: テリー伊藤, プロレス, 中西学, 新日本プロレスリング, 獣神サンダー・ライガー, 週刊アサヒ芸能 2020年 2/27号
スポーツ
天才テリー伊藤対談「中西学」(3)五輪、新日入門時の挫折を経験して
テリー今年はオリンピックイヤーですが、中西さんも92年のバルセロナ五輪に、レスリングのフリースタイル100キロ級で出場しましたね。中西はい、25歳の時です。その前のソウル五輪でも最後まで予選に残ったんですが、その時、代表になった本田多聞先輩…
カテゴリー: スポーツ
タグ: テリー伊藤, プロレス, 中西学, 五輪, 新日本プロレスリング, 週刊アサヒ芸能 2020年 2/27号
スポーツ
天才テリー伊藤対談「中西学」(2)専修大のシゴキは並じゃなかった?
テリー中西さんのプロレスラー人生、自分であらためて振り返ってみて、どうですか。中西約28年、ほんと箸にも棒にもかからんような男が踏みつけられたり、はいつくばったりしながら、ようここまでやってこれたな、と思いますね。テリーそもそも、プロレスラ…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「中西学」(1)気の抜けた試合をやったら新人以下
●ゲスト:中西学(なかにし・まなぶ) 1967年、京都府生まれ。専修大学時代に「全日本レスリング選手権大会」で4連覇。92年、バルセロナ五輪出場。同年8月「新日本プロレス」入門。「野人」の愛称を持ち、天山広吉・小島聡・永田裕志とともに「第三…
カテゴリー: スポーツ
タグ: テリー伊藤, プロレス, 中西学, 新日本プロレスリング, 週刊アサヒ芸能 2020年 2/27号
芸能
梅宮アンナ、あの前澤友作にまさかの「ラブコール」していた!?
ファッションモデルでタレントの梅宮アンナが、好意を寄せている男性がいることを激白した。テリー伊藤氏のYouTubeチャンネル「お笑いバックドロップ」の、2月13日投稿の『【芸能界のレジェンド】梅宮辰夫さんの思い出を梅宮アンナさんと語り尽くし…
芸能
天才テリー伊藤対談「あやまんJAPAN」(4)再ブレイクの鍵は令和のぽいぽい?
テリー2人から監督に、何か「こうしてほしい」みたいな要望はあるの。たま監督はこう見えて、本当に私たちによくしてくれるんですよ。和田各地のユースメンバーも、抜かりなく面倒を見ていますから。監督地方に行った時は一緒に御飯を食べたり、何かあったら…
芸能
天才テリー伊藤対談「あやまんJAPAN」(3)「応援できない」と言われて、婚約破棄
テリーで、新メンバーとして、和田ちゃんとたまちゃんが参加したと。2人は監督の知り合いだったの?監督和田ちゃんは「友達の友達」みたいな感じですね。和田普通に製薬会社で働くOLでした。しかも、東京生まれなんですが、そもそも六本木とかで遊んだこと…
芸能
天才テリー伊藤対談「あやまんJAPAN」(2)一晩でハットトリックを決めた?
テリー確か「あやまん」は、監督の本名からとっていたんだっけ監督そうです、当時はアヤパン(高島彩)人気がすごくて、あやかりつつもかぶらない方向を探って「あやまん」に決めました。テリー「まん」はアレかな?(笑) さておき、結成前の監督はどんな女…
カテゴリー: 芸能
タグ: あやまんJAPAN, あやまん監督, テリー伊藤, ファンタジスタさくらだ, ルーキタエ, 週刊アサヒ芸能 2020年 2/20号
芸能
天才テリー伊藤対談「あやまんJAPAN」(1)自分たちで全部をやるため会社化を
●ゲスト:あやまんJAPAN(あやまん・じゃぱん) 2009年頃、あやまん監督、ファンタジスタさくらだ、ルーキタエの3人で活動開始。10年、「とんねるずのみなさんのおかげでした」の「第1回・安すぎて伝わらない素人芸選手権」に出場して優勝、話…
芸能
天才テリー伊藤対談「もえのあずき」(4)大食いをしながら歌ってみたらどう
テリー資料を見てビックリしたんだけれど、もえあずは大食いだけじゃなくて、資格もいっぱい持っているんだね。一級小型船舶、フードアナリスト、野菜ソムリエ、うどん検定、魚検定、カッパ捕獲許可証、秘書技能試験準1級、特殊無線技術に茶道と華道‥‥言っ…
カテゴリー: 芸能
タグ: アイドル, テリー伊藤, バイバイチョコレイツ, もえのあずき, 大食い, 週刊アサヒ芸能 2020年 2/13号
芸能
天才テリー伊藤対談「もえのあずき」(3)大食い収録後は気分転換に他のものを…
テリーこれ、昔から気になっていることなんだけど、次の日は大変じゃないの? だって7キロ分の食事をしたら、トイレで同じ量が出るはずだよね。もえの他のフードファイターの皆さんの話を聞くと、トイレを詰まらせてしまって業者さんを呼ぶのは「あるある」…
芸能
天才テリー伊藤対談「もえのあずき」(2)バナナ140本を45分でペロリと!?
テリー現在、もえあずがブレイクしているのは、やっぱり大食いがきっかけ?もえのそうです。つんく♂さんがMCを担当されていた「つんつべ♂」というテレビ番組があって、毎週いろんな企画にグループで出ていたんですが、アイドル同士の大食い対決をやったら…
芸能
天才テリー伊藤対談「もえのあずき」(1)中学・高校の頃にランドセル通学を
●ゲスト:もえのあずき(もえのあずき) 1988年、大阪府生まれ。2011年、秋葉原のアイドル育成型カフェ「AKIHABARAバックステージpass」のアイドルキャスト募集オーディションに応募。12年、アイドルグループ「バクステ外神田一丁目…