-
人気記事
- 1
- 岡村隆史が猛批判!アンガールズ田中の「めちゃイケ」丸パクリ番組に「こんな悲しいことある?」
- 2
- 「サンモニ」上原浩治にも“不要論”関口宏・達川光男“噛み合わない騒動”の波紋
- 3
- 佐々木希を「公開処刑」に追い込んだ秋田の超絶美女アナ「Dバスト素顔」
- 4
- 有吉弘行「性ビデオ業界転身」も考えた…「故郷の広島に帰る」宣言で夏目三久はどうする!?
- 5
- ドン引き!「坂上忍に2歳長男を預ける」華原朋美の「超前のめり」な主張
- 6
- 緊急通報!森昌子の「薬物中毒」入院大騒動で始まった「離婚劇」の場外乱闘/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
- 7
- 石田ゆり子が「服を着ていない丸出し写真」公開、あんなところまで見えてる!
- 8
- これは見ておくべき!谷まりあ「とんでもない大きさのバスト」を大サービス
- 9
- フジ井上清華、割れ目クッキリ四つん這いで髪を振り乱し…「ヌケる!」未公開映像
- 10
- 渡辺裕之「コロナ首吊り自死」前の奇行証言!「撮影現場で『物がなくなった』と妙なことを…」
急上昇!話題の記事(アサジョ)
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
最新号/新聞広告 / アサヒ芸能関連リンク
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
プロレス
芸能
古舘伊知郎が上司に激怒されていた!テレ朝時代の“プロレス実況”裏
フリーアナの古舘伊知郎といえば、テレビ朝日のアナウンサー時代、1970年代後半から80年代初頭にかけて担当したプロレス中継での名実況が思い起こされる。1984年に「週刊少年マガジン」で連載された「異能戦士」に、当時、古舘に心酔していたとされ…
スポーツ
猪木、小林、馬場、ホーガン…プロレス名勝負論を巨頭専門家が語り尽くし
長年にわたってプロレスを取材してきたベテラン記者・小佐野景浩氏と、4月27日に初の著書「プロレスラー」を上梓したカメラマン山内猛氏のスペシャル対談が実現。アントニオ猪木、ジャイアント馬場という昭和のトップレスラーから現在のプロレスまでを見続…
スポーツ
長州力、タレント開眼させたアノ名言は“ウソ”暴露も大ウケの「革命話術」
19年にプロレスを引退し、タレントとして活動を続けている長州力。19年にツイッターを始めると、歯に衣着せぬ投稿で注目を集めた。そんな長州をタレントとして有名にしたのが、「食ってみな!飛ぶぞ!」発言だ。引退する前年の18年、「千鳥の相席食堂」…
スポーツ
ブル中野、「艶っぽいビデオ」オファー過去と提示ギャラ額を動画で告白!
キューティー鈴木、井上貴子、尾崎魔弓など、美女プロレスラーがその艶やかなマッパを晒した写真集はこれまでにいくつかリリースされ、世間に衝撃を与えてきたが、艶っぽい女優デビューとなると、その数はグッと限られてくる。例えば2005年10月にデビュ…
芸能
小川直也も”認定”!小籔千豊の吉本社員への説法は「猪木イズム」!?
吉本新喜劇の座長・お笑いタレントの小籔千豊がMCを務めるスポーツバラエティ番組「こやぶるSPORTS超」(関西テレビ)の、YouTubeチャンネル〈【こやぶるSPORTS超】チャンネルカンテレ公式〉に、元柔道家・プロレスラーの小川直也氏が出…
スポーツ
前田日明 アントニオ猪木は「いつもスケールのデカい反面教師」
テリー格闘技界のことを伺いたいんですが。最近の日本の、特に若い選手なんかはどうなんですか。前田自分らの頃よりも今の若い子はけっこう天才的な子がいますよ。感覚だけでやってるんじゃなくて、自分がなんでこういうことができるかを、ちゃんと説明できる…
スポーツ
アリ戦から45年…アントニオ猪木、シャレっ気たっぷり動画挨拶の中身とは?
去る6月26日は、45年前の1976年のこの日に元プロレスラーのアントニオ猪木氏と、元WBA・WBC統一世界ヘビー級チャンピオン、モハメド・アリ氏(故人)との、「格闘技世界一決定戦」と称された異種格闘技戦が日本武道館で繰り広げられた日だ。プ…
スポーツ
藤波辰爾 息子のLEONAがプロレスラーになるのは反対だったが…
テリー今、藤波さんの団体「ドラディション」では息子さんのLEONA選手もプロレスラーとして活躍してますよね。藤波僕は大反対したんですけどね。絶対プロではやらせたくないっていうのがあって。テリーあ、そうなんだ。子供の頃から大スターのお父さんを…
スポーツ
藤波辰爾 試合中に長州力と揉めた一件の黒幕は「たぶん、猪木さん」
テリー3つ目の転換点は、やっぱり長州力選手の登場ですか。藤波そうですね。彼は僕より年齢的には2つ上なのかな。でもこの世界に入ったのは僕のほうが早いから先輩で。彼はアマレスでオリンピックに出てるし、全日本選手権も取ってるし、相撲でいう幕下付出…
スポーツ
藤波辰爾 新日の立ち上げで「プロレスよりも組織や団体の作り方を先に覚えた気がします」
テリー日本プロレスに入門したのが16歳ですよね。これまで50年やってきて、いちばんのターニングポイントってどこですか。藤波それは3つぐらいありますね。最初は僕が入門した年の暮れに日本プロレスが馬場さんと猪木さんに分かれたこと。僕は、当時は猪…
スポーツ
藤波辰爾 自分の限界が知りたくて挑んだ屈伸運動の記録は「4時間9000回!」
●ゲスト:藤波辰爾(ふじなみ・たつみ) 1953年、大分県生まれ。70年、「日本プロレス」に入門し、71年デビュー。同年、「新日本プロレス」の旗揚げに参加。斬新なドラゴン殺法を駆使して一躍スター選手となり、日本に「ジュニアヘビー級」のジャン…
スポーツ
昨年から資質を疑問視!?長州力がついに「キレそうになっている」相手とは
「キレてないですよ」という、彼のものまね芸人のフレーズでもお馴染みの元プロレスラーでタレントの長州力が、5月23日に更新した自身の公式ブログで東京五輪の開催について言及した。〈なにが何でも五輪はやるんだな、、、これだけ国民が延期又は中止を求…
芸能
ジャガー横田、あのジャッキー佐藤撃破の裏に「リングネーム命名」があった!
元女子プロレスラーのジャッキー佐藤さん(1999年8月9日に41歳で他界)と言えば、1976年にマキ上田と結成した「ビューティ・ペア」の人気は凄まじかった。「かけめぐる青春」「真っ赤な青春」などの曲が大ヒットし、試合前のリングで歌を披露する…