プロレス

スポーツ

武藤敬司×NOSAWA論外「プロレスLOVE」大放談(3)「一緒は嫌だよ。ずらせよ」

武藤まあ、プロレスラーのNOSAWAは大したことねぇよ(笑)。NOSAWAそれは、わかってますよ(苦笑)。武藤大したことないけど、メキシコに行った時、トップでやってたから「頑張ってんだな」なんて思った。ただ、日本のプロレスとは違ったりするか…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

武藤敬司×NOSAWA論外「プロレスLOVE」大放談(2)闘魂三銃士結成の地にも同行

NOSAWA武藤さんと初めて海外に行ったのは06年5月のメキシコですね。ウルティモ・ドラゴン校長の興行「ドラゴマニア」で。ピラミッドに一緒に行きましたよね。武藤ナウカルパンにあるウルティモの道場に学にも行ったよな。そのにオカダ・カズチカがい…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
スポーツ

武藤敬司×NOSAWA論外「プロレスLOVE」大放談(1)メキシコの家が乗っ取られ

今年の2月21日、辿ってきたキャリアも実績も違う両者が、同じ大舞台でプロレス人生の幕を閉じた。過日、NOSAWA論外が上梓した自伝本には2人のエピソードが満載。顔を合わせるや、世界を股にかけたプロレス魂に花を咲かせるのだった。武藤敬司昨日、…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
政治

立憲民主党・塩村文夏「プロレス揶揄」にレジェンドレスラーTAKAみちのく「俺の天職を馬鹿にするな!」怒りのフェースロック

立憲民主党・塩村文夏参院議員による「プロレス揶揄」が波紋を広げている。ホストクラブで若い女性客が支払い能力を超えた高額料金を請求される「悪質ホスト問題」について、積極的に取り組んでいる塩村氏。11月14日の参議院内閣委員会で、ホストクラブの…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
芸能

ジャニー喜多川が動いていた「滝沢秀明が女子プロレスラーにあわや蹂躙」計画

旧ジャニーズ事務所のタレントが「株式会社TOBE」に流入している。同事務所は、今年3月に滝沢秀明が創設。元ジャニからは5月に元V6の三宅健が所属したのを皮切りに、元King&Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太、元ジャニーズJr.のI…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
スポーツ

アントニオ猪木「元祖セメントプロレスラー」の真実(4)力道山の思いを継いだ「闘魂」

プロレスこそ最強の格闘技。その思いを胸に猪木が旗揚げした新日本プロレスのロゴであるライオンマークには「KINGOFSPORTS」の文字が刻み込まれ、ゴッチが気に入っていた「ストロングスタイル」を代名詞とした。人気のある外国人レスラーを招聘す…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

アントニオ猪木「元祖セメントプロレスラー」の真実(3)外国人レスラーとの極秘決闘

アリ戦に備えたスパーリングパートナーに抜擢された藤原喜明が、世紀の大一番を振り返る。「今になって考えると、引き分けでよかったのかもしれないね。俺は猪木さんが勝ったと思ったけど、元プロレスラーの遠藤幸吉さんが判定をアリの勝ちにしちゃった。試合…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

アントニオ猪木「元祖セメントプロレスラー」の真実(2)「俺はもう先生に負けない」

日プロから東京プロレスを経て、新日本プロレスまで、1年先輩の猪木と行動を共にした北沢幹之氏が、その強さを語る。「自分が日プロに入門した頃から、選手はみんな嫌がって猪木さんと練習しなかった。猪木さんの強さは別格でしたから。練習相手がいないから…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

アントニオ猪木「元祖セメントプロレスラー」の真実(1)ガチンコの練習で光るセンス

〝燃える闘魂〟プロレスラー、アントニオ猪木が亡くなって10月1日で1年。猪木の闘いぶりに勇気を与えられたファンたちは今も喪失感から抜け出せていない。なぜ、今もって猪木に魅了されるのか。それは「プロレスは戦いである」と、強さを極めた生き様にあ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
芸能

「スーパー・ストロング・マシーン事件」が甦る!昭和プロレスファンが歓喜した「マスクマン芸能人」正体当てクイズ

9月13日の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)は「正体バレたら即脱落 マスクマン旅」企画だった。「色違いのプロレスマスクを被った8人の参加者が、声と背格好をヒントにお互いの正体を当て合う」もので、正体がバレてしまった者は即脱落。誤答した者…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

プロレス突破引退と結婚で艶路線を封印したインリンの「母乳談話」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

半世紀を超える日本のプロレス史において、2000年代初頭に登場した「ハッスル」は、ギミック満載の派手な演出と高いエンターテインメント性で、既存のプロレスに新基軸を打ち出した。プロレスファンと総合格闘技ファンのみならず、サラリーマンやOL、家…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
スポーツ

前田日明VS芸人「10分1本勝負」で見せた「やさし~く投げてフォール」の無言プロレス

昭和のプロレスには特別な想いがある。「燃える闘魂」ことアントニオ猪木はもちろん、「四次元殺法」で一世風靡した初代タイガーマスク、「名勝負数え唄」と呼ばれた長州力VS藤波辰爾の遺恨試合の数々…。中でも「格闘王」こと前田日明と、彼が率いるUWF…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

長州力「オリンピックは憧れだった」/テリー伊藤対談(2)

テリー長州さんは1972年のミュンヘンオリンピックに出てますよね。長州そうですね。僕の場合は、韓国からですね。テリーで、その後、アマチュアレスリングから、プロレスに行くじゃないですか。そのことに戸惑いとか、ためらいはなかったですか。実はボク…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

奇跡の復活「クラッシュ・ギャルズ」は人工関節に膝も悪くて…「試合ナシ」でも嘆いた「課題」

70年間におよぶ女子プロレスの歴史上、最も黄色い声援を浴びた伝説のタッグ「クラッシュ・ギャルズ」(ライオネス飛鳥&長与千種)が蘇る。今年は結成40周年。それを祝して10月1日、神奈川・横浜武道館でメモリアルイベント「CRUSHGALS40t…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |