-
-
人気記事
- 1
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 2
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 3
- 今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
- 4
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 5
- 不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
- 6
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
- 7
- アドマイヤズーム落鉄「NHKマイルC惨敗」の川田将雅「ああ、止まる」「んー!」最後の直線で苦悶の声
- 8
- ラウンジ経営者が嘆く大阪・北新地の「激変」SNS駆使カリスマキャバ嬢が「モーレツ殴り込み」
- 9
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 10
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
茂木敏充
政治
石破茂が頑なに拒絶した「トランプとの交渉役に茂木敏充」狭すぎる了見
石破茂首相が4月7日夜の、米トランプ大統領との電話会談を受けて、米側との交渉役を担う担当閣僚として、側近の赤沢亮正経済再生担当相を早期に訪米させる意向であることに対し、自民党内からは失望の声が広がっている。石破首相には党内から、トランプ政権…
政治
自称「悪の権化」自民党の「モテキング」が「ネット番組はじめました」戦略の狙い
「モテキング」のあだ名で知られる自民党の茂木敏充元自民党幹事長が、ネット番組を開設した。名付けて「茂木としみつ改革チャンネル」だ。初回のゲストとして登場した鈴木貴子衆院議員によると、茂木氏と鈴木氏は親子だと思われているという。貴子氏の父親は…
政治
【政治家「大放言」烈伝】「香典スキャンダル」から逃げ切っても「どの口が言うのか」無責任男/茂木敏充
〈公職の候補者または候補者になろうとする者(公職にあるものも含む)が、その役職員または構成員である会社、そのほかの法人また団体は、選挙区内にある者に対し、これらの者の氏名を表記し、または氏名がが類推されるような方法で寄付をしてはならない〉こ…
政治
あぁ人望なし…茂木敏充幹事長の自民党総裁選にそびえ立つ「1%の男」という悲しい壁
岸田文雄総理が「不出馬」を表明する前から、9月の自民党総裁選への意欲を隠さなかった茂木敏充幹事長だが、「壁」として立ちはだかっていたのが、岸田総理(総裁)その人だった。総裁に代わって党務を仕切る幹事長という立場にもかかわらず、総裁選に出馬す…
政治
バイデン撤退を喜ぶ日本の政治家「1%の男」がすがる「トランプパワー」
アメリカ大統領選で現職のバイデン大統領がついに撤退を表明するなど民主党が混乱し、共和党のトランプ前大統領が11月の決戦で大統領に返り咲く可能性が高まっている。そしてこの状況を歓迎する日本の政治家がいる。自民党の茂木敏充幹事長だ。9月の総裁選…
政治
補選全敗でも「最悪の関係」茂木敏充幹事長をクビにしない岸田文雄の「6月政変」計画
衆院3補欠選挙で全敗しても、今の自民党は誰も責任を取ろうとしない。選挙責任者である小渕優子選対委員長はもちろん、9月の総裁選出馬をうかがう茂木敏充幹事長も岸田文雄首相(総裁)と袂を分かつ機会ともいえるが、このまま居座るつもりのようだ。岸田首…
政治
岸田文雄「裏金議員を処分せよ」指令は「4億円超の問題」を抱える茂木幹事長への「嫌がらせ」
自民党派閥の政治資金パーティー券問題をめぐり、岸田文雄首相(党総裁)は3月17日の党大会で茂木敏充幹事長に対し、関係議員の処分について結論を得るよう指示したと明らかにした。ところが、その茂木氏自身が政治資金をめぐって追及を受けており、自民党…
政治
裏金&脱税騒動のさなか…自民党で「どうしても酒を飲み交わしたくない2人」岸田と茂木の不信・不仲ぶり
岸田文雄首相は2月20日夜、自民党の麻生太郎副総裁と東京・丸の内のパレスホテル東京の日本料理店「和田倉」で、2時間半近く会談した。首相は1月21日にも、麻生氏と東京・虎ノ門のホテル「TheOkuraTokyo」の日本料理店「山里」で約2時間…
政治
策士策に溺れる大失態!自民党内にケンカを仕掛けた茂木敏充幹事長を追い詰める「大物の報復劇」
自民党の茂木敏充幹事長が窮地に陥っている。原因となったのは、1月25日の読売新聞の報道だ。同紙は1面カタで、自民党執行部が清和政策研究会(清和会、安倍派)の塩谷立座長のほか、松野博一前官房長官ら、いわゆる「5人衆」らを念頭に「安倍派幹部に離…
政治
真っ逆さまに転落!岸田政権「内部崩壊」が始まって出てきた「6人のポスト岸田」の面々
岸田政権が真っ逆さまに転落している。税理士でもありながら、税金の滞納を何度も繰り返していた自民党の神田憲次財務副大臣が、11月13日に更迭された。「適材適所」を強調した9月の第2次岸田改造内閣からは、これで3人目の辞任。山田太郎氏が女性スキ…
政治
逆鱗に触れた茂木敏充に「嫌がらせ」&ドリル優子を党四役に据えた岸田総理「内閣改造のウラ」
内閣改造・自民党役員人事で、岸田文雄総理は「モテキング」こと茂木敏充氏の幹事長留任、「ドリル優子」の異名を持つ小渕優子元経産相を選挙対策委員長に起用することを決めた。小渕氏の後ろ盾である森喜朗元総理は幹事長への起用を望んでいたが、茂木氏の留…
芸能
「無錫旅情」の一発屋歌手・尾形大作が自民党「大阪選挙区」候補者になって「政治のことはわかりません」フザけた挨拶
尾形大作といえば、1986年の「無錫旅情」が130万枚を超える大ヒットとなった演歌歌手として知られるが、いわゆる「一発屋」である。87年と88年のNHK紅白歌合戦に初出場したが、その後、ヒット作は聞かない。シブがき隊やシンガーソングライター…
政治
自民党総務会長・遠藤利明がエラソーに講演したら「岸田の軍師気取りで分不相応」コキ下ろされた
自民党の総務会長といえば25人の総務を束ね、党の常設の最高意思決定機関のトップとして、それなりの存在感を発揮するものだ。ところが現在の遠藤利明総務会長はさながら、岸田文雄首相の「応援団長」となっている。それもそのはずで、谷垣派に所属しながら…