やっぱり、完全にヤバい人だった?カラテカの入江慎也が事務所を通さずに直接ギャラを受け取る“闇営業”を行ったことで、所属事務所の吉本興業から契約解除されたが、「ラブ注入!」のギャグで知られる芸人の楽しんごも、その2カ月ほど前にこちらも闇営業が...
記事全文を読む→プロレス
もはやテレビ局の垣根さえも超えたのか?ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系)で繰り出されるプロレスネタに驚きの声が集まっている。本作では学級委員長の茅野さくら(永野芽郁)が相当なプロレスオタクという設定。第1話では中...
記事全文を読む→熱狂的なファンにとっては千載一遇のチャンスだった!?大阪・天神橋筋六丁目界隈を拠点にして活動するアイドル&ダンスボーカルユニット「TEN6(テンシックス)」のメンバーで、アイドルレスラーの藍川はるかがツイッターで戸籍上の夫を募集して、一部で...
記事全文を読む→プロレスラーに酒豪は多いが、日本人で「最強」といわれるのは、やはり天龍源一郎だろう。「とにかく酒に強く、飲み比べをした藤原喜明もギブアップしたほど。また、全日本プロレス時代、試合のあとは記者たちを引き連れて夜の街に繰り出しての大宴会というの...
記事全文を読む→土俵の上では鬼神のごとく猛々しい表情で勝負に挑んでいた輪島だったが、いったん土俵を下りれば、そのキャラクターで、記者や角界関係者からも愛された。スポーツ紙デスクが言う。「あれは大関昇進の時です。協会の使者に口上を述べる際、『謹んでお受けしま...
記事全文を読む→だが、輪島の土俵人生に暗い影を落としたのは、本人の不祥事ではなく、身内の借金だった。実妹の相撲茶屋経営のため、親方株を担保にする不祥事を起こし、85年12月に廃業するハメとなる。前代未聞の大スキャンダルだったが、輪島は最後まで、後悔の弁を口...
記事全文を読む→昭和を代表する大横綱だった輪島大士氏が去る10月8日、下咽頭ガンと肺ガンによる衰弱で亡くなった。土俵上ではその「黄金の左」で数々の名勝負を繰り広げてきたが、その一方で私生活での豪快エピソードには事欠かなかった。晩年はガンで声帯を失ったものの...
記事全文を読む→第54代横綱の輪島大士さんが10月8日に70歳で亡くなっていたことがわかった。大学相撲出身で初の横綱となった輪島さんは、初土俵から22場所目の1973年7月場所に横綱昇進という異例のスピード出世を果たし、北の湖とともに70年代の「輪湖時代」...
記事全文を読む→身長148センチのミニマムボディながら、こんもりとしたHカップバストと悪戯っぽい笑顔で人気のRaMu。家庭教師のシーンがメインの最新DVD「ラムチョップ!」も人気を博しているが、同作にファンを困惑させる謎シーンが収録されているというのだ。グ...
記事全文を読む→類いまれな「100センチHカップボディ」を武器に、03年にデビュー。05年にはグラドルの登竜門「日テレジェニック2005」に選出された愛川ゆず季(35)。昨年9月に結婚した彼女は現在、生後2カ月の赤ちゃんの母になった。産後初お目見えの貴重な...
記事全文を読む→テリーマーベラスは彩羽さんも含めて、何人の選手が所属しているんですか。長与男子選手も含めて、10人ですね。ベテランを除いて、女の子は全寮制で練習に励んでいます。テリーじゃあ、長与さんもそこで一緒に練習を?長与道場にはたまに行きますけれど、今...
記事全文を読む→テリーそういうことが続くと、会長に対する不信感は生まれなかったですか?血だらけで頑張った結果、いくらの稼ぎになったのか、普通は気になるじゃない。芸能界でも、ピンク・レディーなんかは人気絶頂の時、お金はそんなにもらってなかったっていう話もある...
記事全文を読む→テリー前に会った時は、たしか長与さんは、つかこうへいさんの舞台をやられていましたよね。長与「リング・リング・リング」の時ですね、あれは91年です。テリーということは、27年前?もうそんなにたつんだ。しかし、演者としてつかさんの目にとまるって...
記事全文を読む→●ゲスト:長与千種(ながよ・ちぐさ)1964年、長崎県生まれ。80年、全日本女子プロレス入団。同年8月、大森ゆかり戦でデビュー。84年、ライオネス飛鳥と「クラッシュギャルズ」結成。ダンプ松本を中心とする「極悪同盟」との抗争を繰り広げるなどし...
記事全文を読む→