-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
マツダスタジアム
スポーツ
ケガ人が続出しても広島カープが浮上「LED照明と新しい芝」という「他球団が嫌がる」救世主
広島が4月6日のDeNA戦に勝利し、本拠地マツダスタジアムに戻って来て3連勝を飾った。オープン戦終盤に正捕手・坂倉将吾をケガで欠き、開幕序盤に4番モンテロ、5番の秋山翔吾も負傷。1番打者に定着しつつあった二俣翔一はバント失敗の打球が顔面を直…
スポーツ
広島マツダスタジアム「年間指定席」買っても行かないムダはやめろ!日本ハム式「再販売」のススメ
広島カープが発売した2025年度の「マツダスタジアム年間指定席」が、11年連続で完売した。これまで購入してきた継続客の優先販売による完売であり、新規の販売は行われなかった。11年連続であっという間に売れてしまい、球団はホクホク顔だが、納得が…
スポーツ
【プロ野球の大問題】酷暑続きで「夏のデーゲームは無理」選手大反対が受け入れられない事情
日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会の事務折衝が12月17日に行われたが、どうにも厄介な課題解決に直面している。これまでは球界の慣例として、夏場の7月と8月はデーゲームを回避し、ドーム球場を除いて全試合がナイター開催だった。ところが今…
スポーツ
広島カープ・坂倉将吾が契約更改で球団に直訴した「地獄のマツダスタジアムをなんとかしろ」
契約更改の場でプロ野球選手が要求するのは、なにも金額だけではない。球団に対する不満をブチまけたり、設備の充実を訴えるケースもある。広島の坂倉将吾が球団に申し入れたのは、マツダスタジアムの問題だった。2500万円増の推定年俸1億5000万円で…
スポーツ
【V戦線激突】マツダスタジアムで勝てない巨人と灼熱デーゲームで疲弊した広島「どっちがキツイか」
優勝争いの天王山となる広島×巨人3連戦がスタートした。両チームともここで力尽きればV逸濃厚となるため、負けたら終わりというトーナメント戦の意識で戦うことになる。広島は森下暢仁、アドゥワ誠、床田寛樹の先発陣で必勝を期す。一方の巨人は先発ローテ…
スポーツ
いったいナゼ!? 広島VS阪神の熾烈攻防で判明した「本拠地逆転」現象
プロ野球ペナントレースは終盤を迎え、熾烈な優勝争いが繰り広げられる中、広島と阪神の意外な「外弁慶ぶり」が明らかになっている。今季の広島は本拠地マツダスタジアムでの試合を34勝18敗と大きく勝ち越し、圧倒的な強さを見せている。阪神も地元甲子園…
スポーツ
救急車出動!広島マツダスタジアム「球場観戦離れ」が進む「地獄のデーゲーム」【2024年7月BEST記事】
夏の高校野球は試験的に朝夕2部制が採用され、ナイター試合もアリに。サッカーJリーグの試合でも、猛烈な暑さによるパフォーマンスの低下が問題視されている。プロ野球に目を向ければ、週末を中心とした夏のデーゲームが大変なことに。あまりの暑さに、観客…
スポーツ
セ・リーグ試合追加日程「9月マツダスタジアム5連戦」でトンボ返りを強いられる巨人の「不公平感」
プロ野球を統括する日本野球機構から、今季のセ・リーグの試合日程追加が発表された。9月25日以降に追加される11試合と予備日が明らかになった。ところが、これが一部の球団に有利になるような日程だとして、ファンの間で物議を醸しているのだ。問題視さ…
スポーツ
大和ハウスの「うまみ」は…札幌ドームのネーミングライツ料「年間2億5000万円」はマツダスタジアムより高かった
日本ハムファイターズが本拠地を移転し、赤字経営が続く札幌ドームのネーミングライツ契約がついに締結した。札幌ドームと大和ハウス工業は、札幌ドームの愛称を8月1日から「大和ハウスプレミストドーム」とするネーミングライツ契約を結んだと発表した。契…
スポーツ
「マツダスタジアムの魔力」でヤクルト・村上宗隆が「ワースト200三振」へまっしぐら
混戦セ・リーグで「一人負け」状態なのが、東京ヤクルトスワローズだ。主砲・村上宗隆の調子が上がってくれば、最下位脱出はもちろん、浮上のきっかけをつかめるのだが…。その村上は7月15日の本拠地・神宮球場での中日戦で、先制点に繋がる二塁打を放つ。…
スポーツ
救急車出動!広島マツダスタジアム「球場観戦離れ」が進む「地獄のデーゲーム」
ワイドショーやニュース番組を見れば、危険な猛暑と異常な最高気温の話題ばかり。7月に入り、梅雨だというのに日本列島が蒸し上がっている。プロ野球界にも、殺人的な暑さ問題が波及。広島カープが本拠地マツダスタジアムで開催するヤクルト戦のうち、週末の…
スポーツ
「鬼門」マツダスタジアム「今季初勝利」でも解消されない巨人の「深~い悩み」
7月9日の広島戦で、今季7戦目にして阿部巨人が「鬼門」マツダスタジアムで初勝利を挙げ、単独首位に立った。「巨人が苦手としていたのは、マツダスタジアムだけではありません。同日の広島先発の森下暢仁にも苦手意識を持っていました。森下は巨人戦7連勝…
スポーツ
【CS大事件】鈴木誠也「マツダスタジアム降臨」でファンの「試合より録画・撮影」球場探し回り狂騒曲
元広島カープの4番で、現在はメジャーリーグ・カブスの鈴木誠也。クライマックスシリーズ(CS)初戦があった10月14日、妻で元新体操日本代表・畠山愛理と子供を連れて、マツダスタジアムで観戦したものだから、カープファンは試合そっちのけで大騒ぎだ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: クライマックスシリーズ, マツダスタジアム, 写真, 鈴木誠也