-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
新井貴浩
スポーツ
「まさか」づくしの新井カープ「ここだけの舞台裏話」(1)/「黒田博樹監督」でなかったのはなぜなのか
ある意味で、今季のセ・リーグを面白くしてくれているのは、どんな采配をするのかあまり読めない、新井カープではないかと思う。昨季オフ、監督が佐々岡真司から黒田博樹ではなく、新井貴浩へ変わった。いま広島の街では、小さな新井ブームが起きている。そも…
スポーツ
広島カープ「新井監督応援団」に「女子アナ投入」でも連敗街道の「お手上げ」
広島カープは本拠地マツダスタジアム開幕戦となる4月4日の阪神戦にも、守護神の栗林良吏が相手4番の大山悠輔に決勝打を浴びて、開幕から4連敗。新井貴浩監督が早くも追い込まれている。ヤクルトとの3連戦では1、2戦続けて零封負け。3試合目にようやく…
スポーツ
広島・新井監督ピンチ!今度はコーチに「不貞疑惑」が飛び出した「ゆるすぎ」チーム事情
またもや広島カープに女性スキャンダルが飛び出した。1月30日付の「NEWSポストセブン」によると、広島の小窪哲也内野守備走塁コーチに不貞疑惑が発覚。妻帯者にもかかわらず、県内でラウンジやバーを経営する壇蜜似の美人ママの自宅マンションに、周囲…
スポーツ
Bクラスから浮上へ…広島・新井貴浩監督は昨年の「逆転現象」をどう分析しているのか
今季のプロ野球は、新監督が指揮を執る球団が4つある。心機一転、チームをリフレッシュさせてV奪還を期す彼らの戦いぶりは、いかなる変貌を遂げるのか。昨年、セ・リーグ5位に沈んだ広島カープは新井貴浩監督を抜擢し、黄金時代復活を目指すが、昨年のチー…
スポーツ
新井貴浩が選手に叩き込む「赤ヘル野球」のルーツは「野村ID野球」だった
赤ヘル野球のルーツはなんと、野村ID野球だった。広島は今季から新井貴浩監督となり、ペナント奪回を目指している。だが、大幅な戦力アップは望めないのが実情だ。このオフ、60億円規模の大補強を敢行したソフトバンクや、10人以上の外国人獲得をもくろ…
スポーツ
広島カープOBが顔をしかめた新井貴浩監督「新入団選手会見」のヌルすぎるひと言
広島の新入団選手会見が12月12日に行われたが、新任・新井貴浩監督の呑気な発言に、関係者は苦笑いしている。苫小牧中央高から投手でドラフト1位指名された斉藤優汰など、育成を含む10選手が勢ぞろい。会場で見守ったファンおよそ200人の前で意気込…
スポーツ
広島カープ・黒田博樹「球団アドバイザー就任」の裏事情!本当は1軍ヘッドに…
広島カープ、大リーグのヤンキースでプレーした黒田博樹氏が12月1日、広島と球団アドバイザー契約を結んだ。新井貴浩監督の熱烈オファーに応える形で契約した黒田氏は「何度も電話をいただき、『お願いします』としか言われなかった」と、根負けした様子。…
スポーツ
広島・新井監督の新方針「ケガ人公表」に選手が困惑「敵に塩を送ることになる」
広島の新井貴浩新監督が来シーズン、ケガ人情報を原則的に公開すると明かし、関係者の間で話題になっている。新井監督は、ゲガ人公表の意図について、次のように語った。「必要最低限はアナウンスしていこうと。ファンも(ケガの程度を)心配している。シャッ…
スポーツ
巨人・長野久義「5年ぶり無償トレード復帰」を実現させた広島・新井新監督体制の裏事情
長野久義の、広島から巨人への「5年ぶりの出戻りトレード」は、なぜ実現したのか。そもそもは18年オフ、国内FA権を行使して広島から巨人に移籍した丸佳浩の人的補償で、長野が広島に移籍。今シーズンは58試合出場、打率2割1分1厘、3本塁打と、プロ…
スポーツ
広島カープ「次の監督決定」秒読み!「アライさん」を支える「名参謀」入閣情報
佐々岡真司監督が辞任した広島の次期監督問題が、早くも終盤を迎えている。OB・新井貴浩氏の新監督就任のため、参謀格として、今季限りでオリックスを退団する水本勝己ヘッドコーチの入閣がほぼ固まった、との情報があるからだ。在阪スポーツ紙デスクが解説…
スポーツ
広島「秋山翔吾の獲得」は「次期・新井監督+黒田コーチ」大プロジェクトの手みやげ
広島の秋山翔吾獲得は、次期政権への布石という見方が強まっている。元MLBレッズ・秋山の入団記者会見が6月30日、広島のマツダスタジアムで行われた。3年契約で、出来高払いを含めて総額5億円は、広島としては破格の条件といえる。ポスティングシステ…
スポーツ
誰もやらなかった広島カープ「脱常識メソッド」(3)他球団はなぜマネしないのか
広島の強みは経営面だけではない。ベテラン番記者が語る。「今年は野間峻祥(25)やフランスア(25)らがブレイクしましたが、ここ数年のカープは必ず数人の若手が重要な戦力に浮上する。伝統的に練習のキツさは球界屈指ですが、ムダな練習は一切ない。科…
スポーツ
2018年プロ野球「覆面オフレコ座談会」(1)広島3連覇の裏側
今季もプロ野球はレギュラーシーズンを終え、ポストシーズンを残すのみとなった。ここへきて指揮官の辞任が頻発するなど、激動の雲行きとなってきたが、今シーズンの各球団のベンチ裏を振り返ってみたい。事情通たちが匿名を条件に集い、オフレコ核心情報をぶ…
スポーツ
プロ野球2017覆面「ミサイル座談会」(2)セ王者の広島にもチーム崩壊の危機があった
C先行き不安な巨人とは対照的に、セ王者の広島には明るい材料が豊富ですよね。Dでも一時はチーム崩壊の危機だったらしい。5月6日に9点差の大逆転負けを喫した甲子園での阪神戦。あの試合後、投手陣と野手陣の間に一触即発の空気が漂ってミゾが深まった。…