-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 7
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
田中大貴
スポーツ
大谷翔平が「座右の銘」を持たない主義なのはどんな理由からか…その思考回路がわかった
「座右の銘を聞いたんですけど、座右の銘の言葉はないと。なんでないんですか、っていう話になって。座右の銘ってひとつの言葉があると、その反対の言葉、対義語みたいな言葉がある。ひとつの言葉にフォーカスしてしまうと、別の捉え方ができなくなる。そうい…
スポーツ
大久保博元が巨人コーチ時代の不満ブチまけ「坂本勇人はガキ」「盗塁を断るフザけた選手」
「34、5歳はガキじゃん。例えば坂本勇人にしたって。ただ、何億も貰ってるから、本人はたぶん、巨人の象徴みたいな気持ちになってると思うの。選手を立てなきゃいけないけど、考えてみたら息子と同じぐらいの年齢じゃん。なんで俺が気を使ってんの、なんで…
スポーツ
大谷翔平がWBCで岡本和真に明かしていた自らの打撃「技術はごまかし。パワーだ」の意外
大谷翔平はいかにして、あのような打撃術を身に付け、メジャーリーグで本塁打王にまで上り詰めたのか。その答えを明かしたのは、巨人の前打撃チーフコーチ・大久保博元氏だった。フリーアナ・田中大貴のYouTubeチャンネル〈田中大貴アスリートチャンネ…
芸能
元フジテレビ田中大貴が「スポーツアナの座」を死守したい地元ローカル「収支マイナス」の仕事
元フジテレビアナウンサーで現在はフリーの田中大貴が、8月4日放送の「ますだおかだ増田のラジオハンター」(ABCラジオ)に出演した。03年にフジテレビ入社後は「すぽると!」「とくダネ!」などスポーツ、情報番組のキャスターやプレゼンターを歴任。…
芸能
広瀬アリスの「男食い」肉食素顔(3)性描写に関しては「NGなし」が定説
広瀬といえば、17年にバスケットボール日本代表の田中大貴(30)との熱愛が発覚。その前年に広瀬がBリーグの応援サポーターを務めたことから交際に発展したようで、「アスリート食い」には驚きの声が上がった。「当時、田中選手は恋愛バラエティー『テラ…
芸能
広瀬アリス、大倉忠義との交際報道で見えた「それぞれの“痛手からの克服”」
1月10日、女優の広瀬アリスと関ジャニ∞・大倉忠義との交際が報じられた。関係者によると2人は、昨年1月期に放送されたドラマ「知ってるワイフ」(フジテレビ系)での共演で接近。その後、昨年夏ごろから交際しているという。「一部スポーツ紙によれば、…
スポーツ
羽生結弦はお笑い芸人のモノマネが上手!?あの「先輩」元女子選手が意外証言
来年、2月4日から開催予定の「北京オリンピック2022」。注目は何と言っても、フィギュアスケート男子シングル・羽生結弦だろう。ケガにより、今季のグランプリシリーズを2大会連続で欠場して五輪に臨むことになるが、2014年ソチ、18年平昌に続く…
スポーツ
角盈男、動画回顧した「打たれても腹の立たなかった唯一のバッター」とは!?
巨人、日本ハム、ヤクルトとセ・パ3球団を渡り歩いた元プロ野球選手の左腕・角盈男氏。角氏は主に抑え投手として活躍し、1978年のルーキーイヤーから5勝7敗7セーブの活躍で新人王を獲得すると、81年には8勝を挙げながらも20セーブとして最優秀救…
スポーツ
ヤクルト野村克也監督「ハマの大魔神攻略法」を角盈男が動画“リアル回顧”
巨人時代の1981年には20セーブで最優秀救援投手のタイトルにも輝いた元プロ野球選手の角盈男氏といえば、巨人から日本ハムに、そして92年に移籍したヤクルトでシーズン終了をもって引退。野球解説者を経て、95年に故・野村克也監督の誘いにより、ヤ…
スポーツ
「オレの野球はタコ野球」元巨人・角盈男の“謎かけ”発言、そのココロは?
野球用語で使われる「タコ」。「3タコ」「4タコ」なんてよく耳にするが、これは出塁できずに凡退を繰り返すことを意味する言葉で、タコのように骨抜きにされたから、数字の「0」がタコ焼きに見えるからなど、語源には諸説あるようだ。いずれにしろ、プロ野…
スポーツ
角盈男、「次の日本人メジャーリーガーは?」に即答した意外回答の”真意”
主に巨人で活躍した元プロ野球選手の角盈男氏が、元フジテレビアナウンサーのフリーアナ・田中大貴のYouTubeチャンネル〈田中大貴アスリートチャンネル【アスチャン】〉に出演。現役引退後には、メジャーのロサンゼルス・エンゼルス・オブ・アナハイム…
スポーツ
毎年セ・パでDH制を入れ替える!?江本孟紀が球界“斬新改革案”を動画激白
昨今、NPBを賑わせている「DH制」。2019年の日本シリーズでソフトバンクに敗れた際、巨人の原辰徳監督からセ・リーグのDH制導入の必要性をオーナーに報告。昨年の日本シリーズでもソフトバンクに惨敗したことから拍車がかかり、1月19日に開催さ…
スポーツ
怒られてばかりだった野村監督に初めて…!宮本慎也が動画回顧した日本シリーズ
名選手でもあったが、まさに「名将」と言うべき人物が、故・野村克也監督だ。1990年にヤクルトスワローズの監督に就任すると、1年目こそ5位に甘んじたものの、2年目に3位でAクラス入りし、3年目にはリーグ制覇、そして4年目には日本一に導き、ヤク…