-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 4
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
TBS
芸能
「AKB48公式ライバル」として乃木坂46センター交代の悲喜こもごも
メンバーは、他グループとは一味違う美形揃いで、アイドルヲタ以外からも注目され、11月27日に発売した『バレッタ』もオリコンランキング1位を獲得した。乃木坂のセンターと言えば、かつての広末涼子を思わせるショートカットが眩しい生駒里奈(17)だ…
スポーツ
新庄剛志 バリ島で悠々自適のフリーダム生活
日米を股にかけ、現役時代からとにかくド派手な男だった。06年に引退して以来、姿を見ることも徐々に減っていたが、なんと、あの新庄剛志(41)は変わらないばかりかパワーアップしていたようなのだ。やはり、スターは違う。07年に離婚した新庄だが、1…
芸能
天狗だった川口春奈がドラマ低迷でかつての輝きが戻った
12月12日、低視聴率で話題になった川口春奈(18)主演のドラマ、『夫のカノジョ』(TBS系)が最終回を迎えた。11月21日放送の第5話で、3.0%と今世紀の民放ドラマ最低視聴率を更新。その後、少し盛り返したものの、最終回の平均視聴率も3.…
芸能
カトパン「好きな女子アナランキング」2位落ちは遊び人との熱愛のせい!?
12月6日にオリコンが発表した「好きな女性アナウンサーランキング」で、大番狂わせが起きた。フジテレビのエース、カトパンこと加藤綾子アナが3連覇を逃したのだ。カトパンから1位をもぎ取ったのは、日本テレビの水卜麻美アナ。2010年に入社、自他と…
芸能
デヴィ夫人 バラエティ番組で巻き起こったK・Rとの確執全容
〈実は収録でとんでもないことが起きました。私は73歳でポールダンスを披露し、「特技部門」で2連覇を達成しておりました。今回は、もちろん3連覇を狙っておりました。(中略)4連覇に向けて打ち合わせもすでに進んでいたというのに、K・Rの思慮の無さ…
芸能
出世街道をひた走る井上真央に大物タレントとの熱愛が浮上!
2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」の主役に抜擢された井上真央(26)。来年には3月公開の映画「白ゆき殺人事件」(松竹)にも主演するなど、今最も旬な女優である。そんな大事な時期に、ある大物タレントとの熱愛が世間を騒がせている。そのタレントとは、…
芸能
低迷「安堂ロイド」で大ブレイクした福田彩乃の評判
12月15日に最終回を迎えるにも関わらず視聴率が下がり続けているキムタク主演ドラマ『安堂ロイド~A.I.knowsLOVE?~』(TBS)。初回は19.2%だったが、第9話は10.3%と一桁目前。キムタクはもちろん、柴咲コウなど豪華キャスト…
芸能
「流行語大賞」にみるテレビドラマと主題歌の微妙な関係
12月2日、今年の『ユーキャン新語・流行語大賞』が発表され、『今でしょ!』『倍返し』『じぇじぇじぇ』『お・も・て・な・し』が年間大賞を受賞し、史上初の4つ同時大賞という事で話題になった。当日、取材していた記者の間では、「4語も選んだら死語に…
芸能
日本レコード大賞 炎の四番勝負!<第2回>「1978年~沢田研二VSピンクレディー~」(2)
「デビューした76年に新人賞、翌年に大衆賞、そして3年目にレコード大賞を獲りに行こうと思ったよ」それがピンク・レディーを擁した「T&Cミュージック」の社長・貫泰夫の思惑だった。決しておおげさな表現ではなく、当時の歌謡界は“ピンク旋風”が吹き…
芸能
日本レコード大賞 炎の四番勝負!<第2回>「1978年~沢田研二VSピンクレディー~」(1)
ただ歌うだけではない。どんな衣装で、どんな振付けで、どんな世界観を見せるのか──。日本の音楽史上、その命題に最も真剣に取り組んだのが1978年の「ジュリー」と「ピンク」だろう。史上初の2連覇を狙う沢田研二か? 怪物的な売上げを誇るピンク・レ…
芸能
「はなまるマーケット」後番組に国分太一決定! 主婦向け番組起用でついに結婚発表となるか?
TOKIOの国分太一(39)が「はなまるマーケット」(TBS系)の後番組の司会に決まった。その成否ももちろんだが、業界内で注目を集めているのは、国分のTBS絡みのプライベートな話題だとか……。「はなまる──」は1996年9月30日から、元シ…
芸能
日本レコード大賞 炎の四番勝負!<第1回>「1972年~ちあきなおみVS小柳ルミ子~」(3)
昨年5月に「ちあきなおみに会いたい。」という文庫を出した直後、筆者は初めて小柳ルミ子に会う機会を得た。その日は「女優」の部分でのインタビューだったが、やはり“後日談”として「世紀の番狂わせ」を聞いておきたい。その問いに、偽らざる感情があらわ…
芸能
TBSドラマ関係者たちが、「流行語大賞」を期待したくてもできない事情
12月2日、「2013ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞とトップテンが発表される。今年は当たり年と言われ、「じぇじぇじぇ」、「倍返し」、「今でしょ」、「お・も・て・な・し」など、どれが大賞に輝くのか予想するのが難しいほどの盛り上がり。そ…