日本発祥の料理ではないが、インドから英国を経由して明治時代に入り、今や国民食のひとつとなったカレーライス。実は、ラーメンほどではないが地域ごとに特色のあるカレーも存在し、なかでも隠れたご当地カレー王国となっているのが北海道だ。一般的には20...
記事全文を読む→最新記事
Lucky AngelのアカウントでTikTokにアップされたある動画が、猫好きの間で大きくバズった。今年1月に公開されたその映像は、人間に捨てられたり、行き倒れになっている動物を助け、彼らが元気を取り戻していく様子を撮影したものだ。そこに...
記事全文を読む→フリーに転向した中川安奈(31)の後任として、「サンデースポーツ」のキャスターに就任したのは、19年に入局した宮本真智アナ(年齢非公表)だ。早稲田大学時代は日本テレビイベントコンパニオンに選ばれ、朝の情報番組「Oha4! NEWS LIVE...
記事全文を読む→「サタデーウオッチ9」のスポーツキャスターを務める浅田春奈アナ(29)は、派手な経歴の持ち主だ。「日本女子大学時代は同大のミスコンでグランプリを受賞。ファッション誌『Ray』の読者モデルを務めていたこともありました。初任地の秋田放送局では、...
記事全文を読む→「おはよう日本」(金土日祝)のキャスターを務める赤木野々花アナ(35)は、オヤジ世代の人気を集める。今年3月まで5年間、音楽番組「うたコン」の司会を務めると、毎回、露出多めの艶やかなドレス姿で登場。出演者の歌声に合わせてノリノリで体を揺らし...
記事全文を読む→NHKは全国に約500名のアナウンサーを擁していると言われ、エース争いは熾烈を極める。主戦場の「東京アナウンス室」には、局の“女子アナ戦略”によって才色兼備の人材が各地から大集結。エース・和久田アナの産休、さらに次期エース候補の...
記事全文を読む→我が家には3匹の保護猫がいる。その3匹ともお世話をしてくれたMさんという知人がいるのだが、ある日、電話がかかってきた。「大変」「どうしたんですか」「姪っ子が飼っている猫がFIPっていう病気になっちゃって」いきなりFIPと言われても、チンプン...
記事全文を読む→夫の死後、皇太后として最高権力を手中に収め、わが子の地位を守るために、生前に夫が寵愛した側室を残忍な手口で殺害。その子供を毒殺したとして知られるのが、中国三大悪女のひとりとされる「呂后」(呂雉)だ。呂后は前漢王朝の高祖・劉邦の正妻だったが、...
記事全文を読む→安くて早い「立ち食いそば」は庶民の強い味方だが、使用されているそばの「正体」は、あまり知られていない。そばは「そば粉の割合」によって呼び名が変わる。例えば「そば粉10割」なら「十割そば」、「そば粉8割・小麦粉2割」なら「二八そば」といった具...
記事全文を読む→魚住今は大学教授になるのも大変だそうですね。木村私の時代は大学からお声がかかって採用されましたが、コネ人事は不公平だということで、現在は「公募による採用」が主流です。1つのポストに100人以上応募があったり、逆に0ということもあります。公募...
記事全文を読む→魚住私が学生の頃は、友達に代返を頼んだり、講義が休みになると喜んだりしましたが、今の学生は違うそうですね。木村休講にしたら「学費を払っているんだから、ちゃんと講義をしてほしい」と怒られます。講義に出席しないで、友人のノートを借りて単位が取れ...
記事全文を読む→タレントの桐畑トール氏は、くりぃむしちゅー・上田晋也(55)の運転手をしていた時に起きた不思議な出来事を語る。「あれは6年ぐらい前、『Going!Sports&News』(日本テレビ系)の生放送で上田さんの自宅から日テレに向かう途中ですね。...
記事全文を読む→今年6月、「初代ミスアサ芸グランプリ」に輝いた時希美穂チャンは何を隠そう大のオカルト好きのHカップ嬢だ。自身に忍び寄った恐怖体験を初披露する。「20年から2年ほど新宿のマンションに住んでいました。部屋は16階建ての12階にあるワンルームで、...
記事全文を読む→国立大学教授のお仕事─とある部局長のホンネ木村幹/990円・ちくま新書大学教授といえば、専門分野の研究に励み、高給取りのイメージが強い。だが、現実は異なる。研究費を獲得するために奔走し、日々、雑務に追われる教授たちの苦悩を、神戸大学大学院教...
記事全文を読む→
