近年、いわゆる「撮り鉄」が起こした事件が頻繁に報じられている。今年3月、撮り鉄の男性が深夜、富士川駅(静岡県)構内に侵入して逮捕された。2月には宗谷線(北海道)の線路内に、雪が積み上げられているのが発見された。雪を吹き飛ばす写真を撮ろうとし...
記事全文を読む→最新記事
海外旅行先ではそれぞれの国の法律やルールに則った遊び方、行動が求められ、「違反」すると日本では考えられない、とんでもない事態になるケースがある。東南アジア屈指の観光大国、タイ。「微笑みの国」といわれるこの地で今、日本人旅行者から悲鳴が立て続...
記事全文を読む→永野芽郁が田中圭との不倫スキャンダルによって「永野芽郁のオールナイトニッポンX」(ニッポン放送)を降板したが、これはわずか2カ月、7回の出演だった。そんな老舗深夜ラジオ番組ではこれまでも、パーソナリティーの問題発言やスキャンダルによる降板、...
記事全文を読む→まさにリアル「家政婦は見た!」である。江戸時代には「大奥」という、謎に包まれた女性だけの場所があったことは知られているが、その大奥には「水仕女(みずしめ)」「御末女(おすえおんな)」と呼ばれる女性が存在していた。主な仕事は将軍や上級女中の入...
記事全文を読む→酒を飲んだ上で起こした事件や芸能人やスポーツ選手のスキャンダルは多々あるが、この人の場合はいったい…。サッカー元日本代表の前園真聖氏は2013年、酒に酔ってタクシー運転手に暴行を加え、逮捕された。のちに処分保留で釈放されたが、出演するテレビ...
記事全文を読む→歌手の橋幸夫が「アルツハイマー型認知症」と診断されていたことが明らかになった。橋は2022年12月に軽度のアルツハイマー型認知症と診断されており、昨年12月には中等度に。それでも「歌手として最後までやり遂げたい」と強い希望を示しているという...
記事全文を読む→もう見飽きた、聞き飽きた感が20000%あるが、自民党にはこんなバカげた人材しかいないのか。庶民が物価高騰にあえぎ、生活を切り詰めているさなか、その庶民を愚弄し、生産者を挑発したのが、江藤拓農林水産相である。コメ価格の異常な高騰が家計を直撃...
記事全文を読む→2026年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」とラジオ番組「永野芽郁のオールナイトニッポンX」(ニッポン放送)を立て続けに出演辞退した永野芽郁は、事実上の「活動休止」となりつつある。CMも含め、全ての仕事を失うこととなったが、5月16日に公開さ...
記事全文を読む→「今後、ほとぼりが冷めるまで新規のオファーはないでしょうね。デビュー以来、築き上げて来た清純派のイメージはすっかり崩壊した。CM・広告起用は永野の原因で使えなくなってしまったので、かなりの額の違約金を請求される事態になるかもしれない」広告代...
記事全文を読む→パリンヤー・ジャルーンポンという、タイのキックボクサーを覚えているだろうか。彼は非常に強いだけでなく、今で言うトランスジェンダーであるという大きな話題性があった。筆者は1998年、横浜アリーナで行われた試合を取材した。当時の彼はまだ16歳か...
記事全文を読む→今年のゴールデンウィークの、海外旅行先の人気1位は台湾だった。対照的だったのは、かつて不動の人気を誇ったタイ・バンコクだ。リピーターから「もう十分」、あるいは「一度行けば満足」といった声が目立つようになっている。東南アジアの楽園として長年、...
記事全文を読む→2010年開催のバンクーバー五輪に、フィギュアスケート男子代表として出場。2013年に現役を引退するも、その後、プロスケーターとしてアイスショーなどで活躍していた織田信成が突如、「おじさんでもできることを証明したい」として、現役選手として競...
記事全文を読む→テリーまたちょっと話は変わるんですけど、今年巨人に甲斐(拓也)が入りましたよね。僕はちょっと心配してるんですけど、どう見てますか?江本だって甲斐がいなかったら、他にいいキャッチャーいます?テリーいや。でも去年は甲斐がいなくても巨人は優勝して...
記事全文を読む→テリーこの本を読むと、辛口の江本さんが、長嶋(茂雄)さんのことになると急に大絶賛ですよね。江本あの人は神様ですから。何やっても大丈夫なんですよ(笑)。テリー僕も大好きなんですけど、改めてどういうところが。江本僕が小学校4、5年生で野球を始め...
記事全文を読む→
