最新記事

スポーツ
Posted on 2025年10月23日 07:00

2年連続で日本シリーズ進出を果たしたソフトバンク・小久保裕紀監督。その手腕が高く評価される一方で、チーム内部では不穏な空気も漂っている。「来季に向けた重要イベントのひとつ、ドラフト会議に小久保監督が“出席しない”ことになったんで...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2025年10月23日 06:45

近年の酷暑で、夏には「日傘男子」という言葉がすっかり定着した。傘は雨の日だけの道具ではなく、強い日差しを避けるための日常アイテムとなった。そして季節は秋へと移り変わり、クローズアップされているのが「つゆ先(露先)」のない安全傘である。つゆ先...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年10月23日 06:30

観光客が急増し、再びにぎわいを取り戻した京都。だが、その華やかなイメージの裏で、地元では深刻な問題が進行中だ。観光ブームの一方でオーバーツーリズムと人手不足が重なり、個人経営の飲食店が次々と閉店しているのだ。学生アルバイトに頼ろうにも扶養控...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
芸能
Posted on 2025年10月22日 19:30

昨年の「M-1グランプリ2024」(テレビ朝日系)で4位になった絵バースは、今年の優勝候補と目されている。だが10月19日放送の「笑点」(日本テレビ系)での漫才が思わぬ炎上を招いたことで、「M-1」への影響が懸念されている。問題となったのは...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年10月22日 19:00

「浮気する男はクズです」そんな言葉をはっきりと口にしていたのは、バレーボール日本代表の髙橋藍だ。2022年4月、自身のYouTubeチャンネル「らんるい」の質問コーナーで、ファンから「クズな男の特徴を教えて」と要望された髙橋は、「え、そんな...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
政治
Posted on 2025年10月22日 18:45

BS朝日の討論番組でジャーナリストの田原総一朗氏が「あんなやつは死んでしまえ」と不適切発言をブチかまし、局から厳重注意を受けた。次回放送で謝罪予定だが、91歳の田原氏をテレビ朝日が切れない事情がある。それは伝説の討論番組「朝まで生テレビ!」...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
芸能
Posted on 2025年10月22日 18:30

「ザ!鉄腕!DASH!!」を放送する日本テレビが、コンプライアンス上の問題行為が複数あったとして番組降板を発表した国分太一が芸能活動を休止してから、4カ月余りが経過した。一連の騒動における対応で、日本テレビからプライバシー権の侵害などを受け...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
芸能
Posted on 2025年10月22日 18:15

大泉洋主演の連続ドラマ「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の初回が10月21日に放送され、視聴率は8.5%(世帯平均・関東地区、以下同)だった。宮﨑あおいが2012年の「ゴーイング マイ ホーム」(フジテレビ系)以来、13年ぶりに民放連...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年10月22日 18:00

高市早苗氏は日本憲政史上初の女性首相ということでいろいろと取り沙汰されるが、スポーツ界で最も影響が出そうなのは大相撲だろう。幕内最高優勝の力士には、内閣総理大臣から土俵上で総理大臣杯を手渡されるのが恒例だ。首相は公務多忙のため代理人が土俵に...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年10月22日 15:00

34年ぶりの大相撲ロンドン公演は大盛況のうちに10月19日に千秋楽を迎え、結びの一番は豊昇龍が大の里との横綱対決に勝利。5戦全勝で優勝した。力士の買い物風景がテレビに映し出されるなど、力士たちは充実した日々を過ごしているように見えたのだが、...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年10月22日 14:00

先日の「ディーン・フジオカ離婚」報道には少々、驚いた。あのイケメンで爽やかな雰囲気、トーク番組に出演した際に奥さんや子供のことを嬉しそうに話す姿からは、「離婚」なんて想像もしなかったからだ。まあ、イケメンだろうとブサイクだろうと、離婚する時...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月22日 13:00

耳を疑う発言だった。BS朝日は討論番組「激論!クロスファイア」の10月19日の放送で、司会の田原総一朗氏が暴言を吐いたことに対し、厳重注意したと明らかにした。自民党・片山さつき氏、立憲民主党・辻元清美氏、社民党・福島瑞穂氏を迎えて討論が展開...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
政治
Posted on 2025年10月22日 12:00

高市内閣が発足した。その人事の中でも最も注目を集めているのが、小野田紀美参院議員の経済安全保障担当大臣への大抜擢だ。政治アナリストはこう分析する。「高市政権の最大のリスクは、自民党の“隠れた票田”だった公明党=創価学会の離脱です...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年10月22日 11:30

「10月は何が起こるか分からない」これはドジャースのアンドリュー・フリードマン編成本部長が9月15日(現地時間)に放ったセリフだ。「10月」とはポストシーズンマッチを指しており、「地区優勝はできて当然。ワールドシリーズ制覇を果たして初めて勝...

記事全文を読む→
もっと見る

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/18発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク