芸能

タモリ「JR全駅の中から根府川駅を選択」の理由に鉄道ファンが「さすが!」の称賛

 鉄道ファンとして知られるタモリがJRの4368駅の中から1つだけ選んだのは、まさかの「根府川駅」だった。この選択に驚きの声が上がっている。

 それは4月23日放送の「ブラタモリ」(NHK)でのこと。テーマは「鉄道スペシャル~開業150年!鉄道は日本をどう変えた!?」で、鉄道に関するさまざまな出来事を取り上げた。

 その中でJRグループ6社が鉄道開業150年を記念して販売する、JR全駅の入場券セットを紹介。4368駅のきっぷは全て硬券、価格70万円で250セットが販売されるという。

 これを目にしたタモリは大喜び。1駅だけハサミを入れていいと言われると、少し悩んだ後、根府川駅を選んだのである。鉄道ライターが唸る。

「根府川駅は神奈川県小田原市にあるJR東日本の駅で、東海道本線が通っています。隣の駅は早川駅と真鶴駅。無人駅であり、決して有名というわけではありません。そんな駅をなぜ選んだのか。根府川駅をよく知る鉄道ファンの驚きは強い。同時に『さすがタモリ』という声もあります」

 理由を聞かれたタモリは、ホームからの景色がいいことを挙げており、

「ホームが海岸からすぐの崖の途中にあり、相模湾を一望することができます。確かに景色は素晴らしく、関東の駅100選に入っている。これを知っているタモリはさすがというわけです。また、根府川駅はアニメ『ラブライブ!』に登場し、聖地のひとつになっている。以前はよく聖地巡礼をするファンを見かけました。タモリが実は『ラブライブ!』のファンで根府川駅を選んだ、という可能性があるのかも…」(前出・鉄道ライター)

 どんな駅なのか、ぜひ一度、足を運んでほしい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
2
「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
3
「不倫全面否定」で状況がどんどん悪化する永野芽郁の「CM全撤退」と「緊急降板」
4
計画練り直し!ヤクルトが村上宗隆の「今オフのメジャー挑戦」を許可できない「当然の事情」
5
いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」