スポーツ
Posted on 2015年07月10日 17:56

夏競馬で“万券ガッポリ”大作戦!「中京芝はキンカメがおいしい」

2015年07月10日 17:56

20150709t

 中京で注目するのは、福永騎手浜中俊騎手だ。

「浜中騎手は、芝でもダートでも外枠であれば連軸として信頼できます。福永騎手は、1000万下から上のクラスで騎乗してきた時と1200メートル戦で狙いたいですね」(伊吹氏)

 浜中騎手は6~8枠で〈21 8 16 45〉(50%/101%)。福永騎手は上のクラスで〈6 7 3 14〉(53.3%/117%)、1200メートルなら〈9 2 2 9〉(59.1%/119%)だ。

 下級条件なら牡馬かせん馬に騎乗した時の北村友騎手。〈10 14 9 60〉(35.5%/127%)で、高配当の使者と言っていいだろう。

 芝のオススメ種牡馬は、ディープキンカメだ。

「中京の芝は基本的に外枠有利です。そこだけをピンポイントで狙えば効率的です」(前出・伊吹氏)

 5~8枠のディープ産駒が〈17 12 16 48〉(48.4%/111%)、キンカメ産駒は〈8 6 6 30〉(40%/170%)。回収率だけで見れば、キンカメ産駒のほうが馬券的にはおいしい。

「特にキンカメ産駒の芝1600メートル〈5 6 2 16〉(44.8%/176%)は成績が優秀です。産駒のミッキードリームが13年と14年の中京記念で連続2着。どちらも13番人気、11番人気での大暴れでした」

 今年の中京記念(7月26日)は、有力馬の動向が未定だが、両産駒の馬が出てくるか否か、要チェックだ。

 芝でもう1つ注目したいポイントが、サクラバクシンオー産駒

「サクラバクシンオーは11年に他界したので現役の産駒は減っていますが、もともと高齢まで活躍する馬が多い血統。特に外枠の成績がよく、5~8枠なら〈5 2 3 15〉(40%/135%)です」(前出・伊吹氏)

 ダートでの1位はマンハッタンカフェ産駒だ。

「4~8枠で〈5 2 2 10〉(47.4%/128%)。芝でも枠番が7~8枠の時が〈4 5 4 12〉(52%/216%)と安定しています。また、ハーツ産駒は、前走の4コーナーを5番手以内で通過した馬が〈2 4 0 3〉(66.7%/164%)と高い数値。先行馬を狙いたいですね」(前出・伊吹氏)

 ディープ産駒は内枠で好成績をあげている。

「1~3枠で〈1 0 4 6〉(45.5%/215%)。全兄ブラックタイド産駒も〈1 3 0 4〉(50%/266%)ですから、意外と夏の中京ダートが向いているのかもしれませんね」(前出・伊吹氏)

 ちなみに7月12日のプロキオンSは、マンカフェ産駒のグレープブランデー、福永騎手がベストウォーリアで出走を予定している。

 今回のデータを参考に、荒れる夏競馬でガッポリと稼ぎたいところだ!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク