-
-
人気記事
- 1
- 2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
- 2
- ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
- 3
- 前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
- 4
- 宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
- 5
- 佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった
- 6
- 弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場
- 7
- 元日本代表の証言で露呈!浦和レッズ「無能監督」のどうにもならない人間性
- 8
- 「台湾はまた行きたくなる。でもバンコクは一度で十分」旅行者の本音に見える「決定的な差」
- 9
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 10
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
作成者別アーカイブ: webmedia001
芸能
黄金の80年代アイドル「全記録ランキング」〈プロが分析〉「最も歌がウマいアイドルは誰?」を決めよう
アイドルの歌がヘタと言われたのは70年代の話。80年代はカラオケブームを背に、実力を持った「アイドル歌姫」が次々と誕生した。日本歌手協会の合田道人理事長と、元「ジャズ批評」編集長でアイドルにも造詣の深い原田和典氏が激論を交わす。自身も聖子や…
スポーツ
新庄剛志「BIGBOSS珍指針」全て実践したら何位に?(2)「貧打六冠」で点を取るには
それは秋季キャンプ2日目の11月9日。選手たちが投球練習を始める直前、ブルペンに登場した新庄監督は、捕手の守備位置を通常より1メートル前にするよう指示した。その後、報道陣に、「あの距離だと150キロちょっと出ていると思う。そのイメージでリズ…
芸能
黄金の80年代アイドル「全記録ランキング」〈ギネスブック〉映画動員1位~4位を薬師丸ひろ子が占めた
ただ夢中になったわけではない。80年代アイドルは、ビジネスというジャンルでも足跡を残した。まずは映像を中心に、驚きの記録をたどる。地上波しかなかった80年代、テレビの威力は今よりはるかに強かった。アイドル主演のドラマでも、別表にあるように上…
芸能
黒木瞳、吉田鋼太郎も「引くほど綺麗」絶賛した奇跡の美貌とプライベート素顔
俳優の吉田鋼太郎が12月22日放送の「TOKIOカケル」(フジテレビ系)に出演。「引くほどキレイだった女優」として、あるベテラン女優の名前を挙げた。これまでドラマ、映画、舞台で数々の女優と共演してきた吉田。その中で引くほどキレイだった女優を…
芸能
黒島結菜、「学校の角で…」見知らぬ男にも口説かれた“激モテ”学生時代
女優・黒島結菜が12月19日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演。中学時代が最大のモテ期だったと振り返る一幕があった。この日、映画「明け方の若者たち」(12月31日公開)に出演している黒島と北村匠海、主題歌を担当したマカロニえんぴつ…
芸能
「CDTV」今回はUruで物議…“フェス企画”に飛び交った「長すぎ!」の悲鳴
今年デビュー5周年を迎えたUruが、12月20日放送の音楽特番「CDTVライブ!ライブ!クリスマス4時間スペシャル」に出演。「Uruフェス」を行い、SMAPのカバー「夜空ノムコウ」など全9曲を披露した。Uruは2013年にYouTubeチャ…
カテゴリー: 芸能
タグ: back number, CDTVライブ!ライブ!, FUNKY MONKEY BABYS, Uru, 夜空ノムコウ
芸能
西野七瀬、「愛情表現しすぎるの怖い」発言で逆に飛び交った“オトコの存在”疑惑
女優・西野七瀬が、12月21日放送の「グータンヌーボ2」(関西テレビ)に出演。「愛情表現しすぎるのは怖い」と語り、ファンをザワつかせた。この日は番組の最終回。レギュラーMCを務めてきた西野、田中みな実、長谷川京子がトークを展開した。長谷川が…
芸能
工藤静香、料理の次は観葉植物?ツッコミと微妙な声が広がった“生活臭”写真
歌手の工藤静香が、12月18日、自身のインスタグラムを更新。自宅の観葉植物をバックに自撮り写真を投稿した。工藤は、「植え替えをしようと思ったら、エトがお散歩したいって付きまといかなりしつこい男の子。嫌いじゃない笑」と綴り、自宅の観葉植物をバ…
スポーツ
「阪神黄金期」バースとブーマー同時入団あった!?仰天構想と頓挫の理由
プロ野球の1984年から86年を振り返ると、84年には阪急ブレーブス(現、オリックス・バファローズ)のブーマー・ウェルズが外国人選手初となる三冠王に輝き、リーグ優勝にも貢献。85年、86年は阪神タイガースのランディ・バースが、外国人選手とし…
芸能
梅宮アンナ 男性とのお付き合いは「全然いらないです」
テリーじゃあ、騒動は事務所に任せておいてさ。最近、男はどうなってるの?梅宮アハハハ。テリーさんと会うたび、この話になりますよね(笑)。テリーうん、俺、いつも聞いてるんだ。梅宮答えは今日も同じで、全然いらないです。テリーなんで? もう男に抱か…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 梅宮アンナ, 週刊アサヒ芸能 2021年 12/23号
芸能
かたせ梨乃&いとうあさこ、「5万円旅」で必見のW爆裂バスト“湯舟シーン”
今回も色香あふれるお風呂シーンが楽しめそうだ。かたせ梨乃と、いとうあさこが出演する「あさこ・梨乃の5万円旅」(テレビ東京系)が12月30日に放送される。同番組は、2人が予算5万円で1泊2日の旅を楽しむ内容。これまではお風呂に入るシーンが用意…
芸能
錦鯉・渡辺隆、笑い飯・哲夫に明かされた“10年越し”律儀すぎる性格
お笑いコンビ「笑い飯」の哲夫が、12月22日放送のラジオ番組「赤maru」(FM大阪)に出演。19日に行われた「M-1グランプリ2021」で優勝した漫才コンビ「錦鯉」の渡辺隆との過去のエピソードを明かしている。今年の「M-1」をウラ実況する…
スポーツ
石毛宏典が新庄剛志監督に大疑問!就任会見で引っかかった「ひと言」とは
ダイエー、ソフトバンクを2度の日本一に導いた王貞治監督にとって、栄華とは対極的に、たびたび忘れられないエピソードとして取り上げられる「生卵事件」。監督就任当初は「王フィーバー」に沸いたダイエーだが、1年目の1995年は5位、翌96年も出足は…
芸能
梅宮アンナ「看板がなくなるのはほんとはイヤだった」
テリーお父さんといえば、最近、看板の黒塗り騒動があったよね。あれ、最初は誰が見つけたの?梅宮私です。その時は第三京浜と3号線(首都高速3号渋谷線)に看板があって、真鶴に行く時も帰る時も見てたんですよ。だから、「今から真鶴行ってくるね」とか「…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 梅宮アンナ, 梅宮辰夫, 週刊アサヒ芸能 2021年 12/23号