-
-
人気記事
- 1
- 2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
- 2
- ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
- 3
- 前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
- 4
- 佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった
- 5
- 弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場
- 6
- 元日本代表の証言で露呈!浦和レッズ「無能監督」のどうにもならない人間性
- 7
- 「台湾はまた行きたくなる。でもバンコクは一度で十分」旅行者の本音に見える「決定的な差」
- 8
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 9
- 巨人・戸郷翔征が不振から抜け出せないのは「浮気」が原因だった
- 10
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
社会
社会
やったらアカン!大阪・関西万博「絶望工事現場」のア然実態(2)「地中からメタンガスが」
「地元大阪で建築関係の方からお話を伺っていますが、特に下請けの中小企業からは『万博の仕事は受けたらアカン』という声が上がっています。いちばん大きな要因は工期の問題。パビリオンの建設が大幅に遅れている中、その後の外装、内装、電気工事となると、…
カテゴリー: 社会
タグ: 夢洲, 大阪万博, 週刊アサヒ芸能 2023年 11/23号
社会
やったらアカン!大阪・関西万博「絶望工事現場」のア然実態(1)地盤が5メートルも沈んだ
25年4月13日の開幕を控える「大阪・関西万博」。会場となる人工島・夢洲に足を運ぶと、現場作業員の悲痛な声が聞こえてくる。たった1軒しかないコンビニでは弁当の争奪戦が繰り広げられ、駐車場不足から「マイカー通勤」も禁止され‥‥。絶望の工事現場…
カテゴリー: 社会
タグ: ゴミ, 夢洲, 大阪万博, 週刊アサヒ芸能 2023年 11/23号
社会
通販で簡単に購入できる「合法大麻グミ」の激ヤバな幻覚症状の恐怖
友達はもちろん、見ず知らずの人間からもらった得体の知れないお菓子を食べる感覚が、どうにも理解できない。無差別テロや危険ドラッグの可能性もあるのに。11月に入り、大麻由来成分が入ったグミを食べて体調不良を起こす事件が相次いでいる。11月4日に…
社会
アメリカで全頭引き上げ作戦…中国・習近平の超露骨な「嫌がらせパンダ外交」は日本にも波及する
アメリカ西海岸のサンフランシスコ近郊で、1年ぶりに行われた米中首脳会談。だが、史上最悪のレベルにまで冷え込んだ米中関係の雪解けは、全く見えてこない。今年6月、アメリカのバイデン大統領は中国・習近平国家主席を「独裁者」と一刀両断。中国側は「挑…
社会
【恐怖の警告】今年は冬眠しない「穴持たず」クマがスキー場や住宅街をウロウロする
今季の冬は「冬眠しないクマ」が急増する可能性が高い――。日本全国でクマ(北海道のヒグマと、本州以南のツキノワグマ)による人身被害が多発する中、多くの専門家の間から、そんな物騒極まる声が上がり始めている。通常、クマは雪が降り始める11月頃から…
社会
下痢に嘔吐続々「腐った食中毒マフィン」販売店が自主回収で大炎上「レターパックで送って」の驚愕
東京ビッグサイトで開催されたアートイベント「デザインフェスタvo.58」(11月11、12日)に出店した焼き菓子店「Honey×Honeyxoxo」(東京都目黒区)の商品をめぐり、大騒動が起きている。販売されたマフィンが「納豆みたいに糸を引…
社会
【愛知】ふんどし姿の「国府宮はだか祭り」女性参加で浮上した「悪質事件でっち上げ」の危険度
男女平等を主張するなら、女性も「上半身を脱いだふんどし姿」で参加するのが筋だろう。ふんどし姿の男がぶつかり合う奇祭、愛知県稲沢市の「国府宮はだか祭」に、来年2月の祭事から女性が参加すると発表された。尾張地方の総鎮守神、大御霊神社のウェブサイ…
社会
埼玉県の児童養護施設「男女別の寮を撤廃」誤情報でわかった「子どもの性自認」をめぐる大問題
早いうちからLGBT条例を成立させ、更には日本政府が掲げる学習指導要領から外れた性教育を普及させたりするなど、LGBT関係における埼玉県の独走ぶりは全国トップレベルの座を獲得している。そして今、児童養護施設の一部で「性の多様性」の取り組みの…
社会
福岡県警が撮り鉄に「三脚は使わないで」注意喚起!それでも手放さないワケ
福岡県警察本部広報課が行ったX(旧Twitter)の投稿が話題だ。鉄道撮影にからむ110番通報が増えているとし「三脚や脚立は、車両や歩行者の通行妨害にならない場所でご使用下さい。また、狭い道路への車両駐車もお止めください」と、撮り鉄に注意を…
社会
【遺跡で証拠発掘】文化人類学者も驚愕!1万5000年前の西ヨーロッパ人は葬儀で死者を食べていた
今から約2万3000年から1万2000年前の後期旧石器時代、ヨーロッパは北西の「マグダレニアン文化」と、南東の「エピグラヴェット文化」により形成されてきた。その「マグダレニアン文化」が栄えたイングランド南西部サマセット州にあるガフ洞窟で、ロ…
社会
メロメロの溺愛ぶりが…妹の要請で戦をやめた前代未聞の「シスコン戦国大名」
妹を溺愛した、希代のシスコン戦国大名がいる。天文15年(1546年)年の元日に出羽(今の山形県)で生まれた最上義光(もがみよしあき)だ。戦国時代から江戸時代前期にかけて活躍し、出羽山形藩57万石の初代藩主になった義光は、幼少期から体格がよく…
社会
緊急レポート クマの「狂暴化」は巨大地震の前兆だ!(2)電磁気を感知する遺伝子が
動物の前兆行動を研究する一般社団法人地震予兆研究センター主任研究員の山内寛之氏に聞くと、「地震の前にクマの攻撃性が高まったり、出没件数が増えるという客観的なデータはなく、出没地域も秋田や青森、富山などと広範囲に及んでいるため、これを地震の前…
カテゴリー: 社会
タグ: クマ, 地震, 週刊アサヒ芸能 2023年 11/16号, 遺伝子
社会
緊急レポート クマの「狂暴化」は巨大地震の前兆だ!(1)相次ぐクマ被害は未来への警告なのか
全国で相次ぐクマの襲撃事件。環境省の発表によれば、今年4月から10月末までに過去最多の180人が被害に遭い、そのうち5人が亡くなったという。かつてないクマの狂暴化は、さらなる大災害の前触れかもしれないのだ。「本来、クマは臆病な動物で、積極的…
カテゴリー: 社会
タグ: クマ, 地震, 週刊アサヒ芸能 2023年 11/16号