-
-
人気記事
- 1
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 2
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 3
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 4
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 5
- 日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
- 6
- 前園真聖がバラす親友・中田英寿の変人行動「初合コンで戦術の話をし始め…」
- 7
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 8
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 9
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
- 10
- 「反石破グループ」戦略本部がついに動き始めて自民党内に出た「憶測」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
ミスター復活の原動力は「原“全権”監督を見返す」だった!(3)「俺ならもっとうまくやる」
原監督の第2次政権時代、両者の間に吹き始めた微妙な隙間風を示す長嶋氏のエピソードがある。「あれは10年のシーズン。この年は、中日にナゴヤドームで2勝10敗と大きく負け越して優勝をさらわれ、リーグ4連覇を逃した。中日にしてやられた原巨人につい…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 原辰徳, 巨人, 週刊アサヒ芸能 2019年 1/3・10合併号, 長嶋茂雄
スポーツ
ミスター復活の原動力は「原“全権”監督を見返す」だった!(2)「ミスター離れ路線」の確立
一刻も早く、治したい──。病に伏せれば、誰もがそう思うはずだ。しかしながら、長嶋氏は現在82歳。大病を患っての長期入院となれば、残念ながら一気に気持ちが萎えてしまっても不思議のない年齢だ。それでも長嶋氏の気力がいささかも衰えず、尋常ではない…
スポーツ
ドライチが“奇行”?「新庄バット」でレギュラー定着目指す!
阪神のドライチルーキー、近本光司外野手がプロ野球人としての第一歩を踏み出した。どの野球用具を使うのか、メーカーを吟味したのだが、彼が「これがいい!」とフィーリングでマッチしたバットは、ヤナセ。同メーカーは「まさか!?」と思ったのだろう。新人…
スポーツ
ミスター復活の原動力は「原“全権”監督を見返す」だった!(1)二度にわたる「死亡説」流布
やはり不死鳥なのだろう。ミスターは退院と早々の現場復帰に向け、周囲を驚かせるほどのハイペースでリハビリに力を注いでいるという。そして、それは終身名誉監督として、「巨人軍の顔」を守り抜く執念さえも感じさせるというのだ。ミスターこと長嶋茂雄終身…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 原辰徳, 巨人, 週刊アサヒ芸能 2019年 1/3・10合併号, 長嶋茂雄
スポーツ
広島カープの“人的補償”は「100万ドル喪失」のあの男か!?
広島カープを離れたことを後悔しているのでは? マエケンこと前田健太投手が来季の契約更新で100万ドルを喪失した。18年シーズン、先発登板した20試合にとどまったため、「21試合以上」で支払われるはずだった出来高契約のボーナスを得られなかった…
スポーツ
育成に専念できない!女子バレー中田久美監督を待ち受ける「苛烈ジレンマ」
バレーボール女子・日本代表が敵視されていた。その“原因”は中田久美・代表監督にあった。「東京五輪も中田態勢で臨むことが正式に決まりましたが、そのニュースは中国でも取り上げられました」(体協詰め記者)中国代表のラン・ピン監督が中田をライバル視…
スポーツ
気になる大物芸能人の食卓と酒宴(9)天龍源一郎は馬場をバックに豪快飲み!
プロレスラーに酒豪は多いが、日本人で「最強」といわれるのは、やはり天龍源一郎だろう。「とにかく酒に強く、飲み比べをした藤原喜明もギブアップしたほど。また、全日本プロレス時代、試合のあとは記者たちを引き連れて夜の街に繰り出しての大宴会というの…
スポーツ
「“福の神”に左肩をポンポンしてほしい」!?原巨人に広がる切実な声とは
大型補強に成功した原巨人が浮足立っている。2年連続MVPの丸佳浩の獲得に成功したのだから無理もないが、同じくFA加入した炭谷銀仁朗などの移籍選手だけではなく、今季不振だった生え抜きまでが気にしているのが、長嶋茂雄・終身名誉監督の動向だ。「2…
スポーツ
エッ、大谷翔平が東京五輪・侍ジャパンの「宿敵」になるって!?
東京五輪の野球・ソフトボール競技の最大の敵は、大谷翔平か…。エンゼルスの大谷が二刀流復活までのビジョンを語ったのは、去る12月18日。東京写真記者協会主催・2018年報道写真展のオープニングセレモニーに出席した時だった。「開幕して、少し経っ…
スポーツ
青山学院大・原晋監督 箱根駅伝「5連覇」と「政界進出」(4)「新・山の神」は「9人抜き男」か
往路前半で青学にプレッシャーをかけるとすれば、「伊勢路で2位の東海大は千葉で2度の合宿を行ってスタミナを養い、起伏の激しい丹沢湖周辺でも極秘合宿。黄金世代と呼ばれた關颯人、鬼塚翔太、館澤亨次らが3年生となり、今年こそはと、11月以降は箱根仕…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 原晋, 箱根駅伝, 週刊アサヒ芸能 2019年 1/3・10合併号, 青山学院大学
スポーツ
青山学院大・原晋監督 箱根駅伝「5連覇」と「政界進出」(3)統計学的必勝法を確立した
原監督の身辺が慌ただしい中、今回の青学教授就任は箱根5連覇へのプラスになりそうだ。スポーツライターが内情を明かすには、「17年11月頃はチーム崩壊の危機に直面していました。この年の3月5日、立川シティハーフマラソンはユニバーシアード代表権(…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 原晋, 箱根駅伝, 週刊アサヒ芸能 2019年 1/3・10合併号, 青山学院大学
スポーツ
青山学院大・原晋監督 箱根駅伝「5連覇」と「政界進出」(2)講演料は200万円に上昇
18年4月には埼玉医科大の客員教授にも就き、その直前には政界入り説も噂に上った。テレビ局政治部記者が振り返る。「そもそも早大の平田教授は内閣官房参与で、内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部の事務局長を務め、菅…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 原晋, 箱根駅伝, 週刊アサヒ芸能 2019年 1/3・10合併号, 青山学院大学
スポーツ
青山学院大・原晋監督 箱根駅伝「5連覇」と「政界進出」(1)ゼミ受講で発言力を高める
正月の一大スポーツイベント「箱根駅伝」。平成最後の第95回記念大会は、例年よりも2チーム多い23本の襷が箱根路を1月2日(往路)、3日(復路)に駆け抜ける。史上3校目の5連覇に挑む青山学院大の名将が「史上最強チーム」と胸を張るまでの舞台裏を…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 原晋, 箱根駅伝, 週刊アサヒ芸能 2019年 1/3・10合併号, 青山学院大学