スポーツ

スポーツ
Posted on 2025年06月30日 11:15

しばらくお休みしたことでようやく復調傾向に入ったのは、ソフトバンク・山川穂高だ。セ・パ交流戦で6年ぶり9度目の優勝を果たし、リーグ戦が再開された6月27日、ZOZOマリンスタジアムでのロッテ戦でいきなり、10号満塁ホームラン。29日には同一...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月30日 10:45

この男はどこまで進化するのか。ドジャースの大谷翔平が二刀流復活後後3度目の登板で、自身のメジャー最速かつ今季ド軍最速の101.7マイル(約163.6キロ)をマークした。敵地の野球ファンをも魅了した「ショータイム」は、現地時間6月28日(日本...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月30日 10:15

脇腹を痛めてリハビリ調整中のヤクルト・村上宗隆が、2カ月ぶりに屋外でのフリー打撃を敢行した。今年はケガで出遅れた上、1軍復帰した4月17日の阪神戦で再発して戦列を離れた。完全復帰までにはまだ時間がかかりそうで、「故障箇所が選手生命にかかわる...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月30日 09:58

サッカー2002年日韓W杯では現場に出ることはあまりなかったが、非常に苦い思い出がある。それは韓国の試合に関する「誤審騒動」だ。特にイタリア戦でのモレノ主審の「誤審疑惑」はその後、FIFA認定の「世紀の誤審ベスト10」に選出されるなど、今で...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月30日 05:59

2006年6月18日、その「事件」は日本中のサッカーファンが固唾を飲んで見守る中で起こった。この日、ドイツで開催されていたサッカーW杯1次リーグ第2戦(クロアチア戦)に臨んだのは、日本代表だった。第1戦でオーストラリアに1-3と惨敗した日本...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月30日 05:59

令和の時代になっても「下半身事情」がバレまくっているプロ野球選手。アキレたオンナ癖は、どうにも治らないようだ。さる球界OBが声を潜めて明かす。「数年前に下半身が暴走して大炎上した人気選手Aがいたでしょ。アイツね、まだ懲りずに遊んでいるの。自...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月30日 05:58

大学同期には負けていられない。5月の大相撲夏場所で序ノ口優勝した「一意」をご存じだろうか。身長185センチ、体重194キロの恵まれた体格を持ち、突き押しを得意とするスタイルで、危なげなく全勝した。それもそのはず、日本大学相撲部時代に、東日本...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月29日 17:59

欧州リーグがシーズンオフに突入し、来季に向けて移籍が活発になる中、サッカー日本代表のMF久保建英の去就がクローズアップされつつある。2022年からレアル・ソシエダに在籍し、攻撃のキーマンとして圧巻のパフォーマンスを披露する久保にはバイエルン...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
スポーツ
Posted on 2025年06月29日 17:56

16年から6年間、中日の投手として活躍した三ツ間卓也氏(32)は、球界を離れたあと農業を学んだ。そして、数多くの試練にブチ当たりながらも、24年1月に念願のイチゴ農園をオープン。白球がイチゴに代わったものの、今も熱い思いは変わらない─。戦力...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月29日 17:55

巨人、日本ハム、DeNAで16年間現役を務め、主に中継ぎとして22勝26敗22セーブ99ホールドを挙げた林昌範氏(41)。17年に引退したあとは、父親が社長を務める「船橋中央自動車学校」(千葉県)で新たな人生をスタートさせた。林氏の父親が自...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月29日 17:54

89年の日本シリーズで巨人を完封するも、試合後の発言で世間を騒がせた加藤哲郎氏(61)。引退後は飲食業や俳優など数多くの職業を経てプロ雀士に。そして今年2月、著名なプロを破って王座にも輝いた。そんな加藤氏が「勝負」にこだわる人生を語る。─3...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月29日 09:58

現在、日本とフランスで2つの「超名門クラブ」がサッカー界を騒がせている。わが日本のお騒がせチームは、Jリーグ創設時から存在する「オリジナル10」のひとつ、横浜F・マリノスだ。1972年に創設された日産自動車サッカー部を前身とし、1988年と...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月29日 05:59

阪神・佐藤輝明の守備位置を三塁に戻すとしたら、次のDeNA戦がきっかけになるかもしれない。プロ野球は6月27日から、通常のペナントレースが再開した。交流戦でセ・リーグ球団が惨敗を喫した話は今さらだが、交流戦の期間中、パ・リーグ球団がセの好投...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年06月29日 05:56

41歳の新人監督・川上哲治が、巨人の野手陣に多摩川球場での練習を命じた。外は横なぐりの激しい雨だった。1961年10月28日、巨人対南海(現ソフトバンク)の日本シリーズ第4戦は、後楽園球場で行われる予定だった。だが、試合は雨天中止。このシリ...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク