月別アーカイブ: 1月 2024

社会

【世襲制】江戸幕府に存在した珍役職「公人朝夕人」の仕事は徳川将軍の排尿中に「ナニを支える」って!?

土田孫左衛門という名前を聞いたことがあるだろうか。江戸時代の役職に「公人朝夕人」(くにんちょうじゃくにん)というものがある。朝夕に公務を果たす人、という意味だ。作家の井上ひさしが書いた「おれたちと大砲」という作品にも登場している仕事である。…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
スポーツ

元チームメイトに暴露されたキングカズの天然素顔「ミートって肉入ってる?」

数々の伝説を残してきた「キングカズ」こと三浦知良。笑えるものから涙なしには聞けないものまで多くのエピソードが知られているが、元日本代表の播戸竜二氏が新たな秘話を明らかにした。播戸氏は前園真聖氏のYouTubeチャンネルに出演。自身のサッカー…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
社会

舞台もライブも一極集中「物流の2024年問題」がエンタメ業界に落とす影

2024年4月からトラックドライバーの残業が年間で960時間に制限される。いわゆる「物流の2024年問題」が及ぼす影響は、ドライバーの労働時間が減ることによるドライバーの賃金減少、さらに離職者の増加による輪をかけた人材不足の加速だ。また、1…

カテゴリー: 社会 | タグ: , |
スポーツ

ドラフト指名リスト入りからFA移籍と広島カープ復帰まで…新井貴浩が歩んだ「型破りコネ人生」

2023年シーズン、広島カープをリーグ2位に押し上げた原動力のひとつが、新井貴浩監督の明るすぎるキャラクターだといわれている。チームがサヨナラ勝ちや逆転勝利を収めようものなら、真っ先にベンチを飛び出す姿は、すっかりおなじみだ。その新井監督が…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
社会

海外では自殺者も…2024年「大流行No.1」は害虫トコジラミ!家で増殖したら完全駆除は困難で…

新年2024年の大流行No.1と予想されているのが、害虫トコジラミである。年末年始に海外旅行者や訪日外国人が急増したことにより、被害も激増。各機関への相談件数が史上最多になっている。この害虫のやっかいなところは、ベッドのマットレスなど、人の…

カテゴリー: 社会 | タグ: , |
社会

【超衝撃】UMAで唯一の「鮮明すぎる証拠写真」が残された「獣人モノス」をめぐるジャングル格闘秘話

ネス湖のネッシーを撮影したとされる、あの有名な写真しかり、たいていUMA(未確認動物)を捉えた写真や動画は、ぼやけていて鮮明でないものが多い。確かにこれまで見たこともない生き物が突然、目の前に現れれば誰だって驚愕し、冷静に撮影することは難し…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , |
社会

予算削減で下腹部の植毛が人毛から「黒ブタの毛」に変えられた/「南極1号2号」開発秘史(4)

正式名称は「保温洗浄式人体模型」という、第1次南極越冬隊の男性隊員用の玩具、通称「南極1号2号」の製造はスッタモンダの末、とにもかくにも義足を作る医療器具業者の手に委ねられた。ところがその後、さらなる大問題が持ち上がる。新田次郎の実録的小説…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

自称「徳川将軍の御落胤」が超スピード獄門にかけられたのは「取調べでのヒドすぎる供述」のせい

徳川将軍の御落胤と称した凶賊、連続強姦魔がいる。葵小僧というが、あまりの凶悪性から捕縛後、10日あまりという異例のスピードで獄門にかけられた、札付きのワルだ。獄門というのは斬首刑の後、死体を試し斬りに使われ、その首を獄門台に載せて3日間(2…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
スポーツ

【サッカー日本代表】久保建英の「森保采配批判」で完全排除される「王様プレー」【アサ芸プラス2023下半期BEST】

自信満々の男ならではの、ビッグマウスが飛び出した。スペインで大活躍を続けるサッカー日本代表の久保建英である。ところが選手を使う指揮官の思惑は、久保本人とはズレがあるようで、日本代表OBも厳しい評価を口にするのだった。さて、これからどうなるの…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
社会

医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<冬うつ>「過眠」と「過食」は冬特有の病気だった!?

冬の時期、なぜか気分が落ち込む、疲れや眠気が取れない‥‥、それは「冬うつ」の可能性がある。秋から冬にかけて体にうつ症状が現れ、春になると症状が回復するサイクルがある気分障害。うつ病のひとつで、医学的には「季節性情動障害(SAD)」と呼ばれる…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |
芸能

広末涼子・沢尻エリカ お騒がせ女優2人の2024年「復活」のポイント

2024年に復活が予想される女優が、広末涼子と沢尻エリカ。広末は23年6月、料理人の鳥羽周作氏とのW不倫が報じられ世間を賑わせた。この騒動により、CMや映画、テレビ番組など次々と降板。7月には、夫のキャンドル・ジュン氏と離婚し、現在も無期限…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
芸能

佐々木希が正月から「ドリフでコント初体験」で覚悟する気取ってる場合ではない立場

モデルで女優の佐々木希が、元日放送の「ドリフに大挑戦!ドリフ結成60周年爆笑大新年会SP」(フジテレビ系)に出演する。今や「秋田美人」の代名詞となっている佐々木だが、今回の放送では「リンゴほっぺ」のバラエティー仕様のメイクで、ドリフの名作コ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
芸能

【とんねるずのスポーツ王】「リアル野球BAN」に鈴木誠也が出場でも「ショボイ」の酷評

新年1月2日放送の正月特番「夢対決2024とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」(テレビ朝日系)で行われる「リアル野球BAN」のメンツに「ショボすぎる」と野球ファンの間でブーイングが広がっている。同番組はお笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明と木…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
スポーツ

【ニューイヤー駅伝】青学大・原監督が疑問を呈していた「群馬開催」のナルホドな理由

毎年正月の恒例スポーツといえば、「ニューイヤー駅伝」だろう。同大会は正式名称を「全日本実業団対抗駅伝競走大会」といい、1988年の第32回大会より1月1日の開催が定着して「ニューイヤー駅伝」の通称が用いられるようになった。今では実業団の駅伝…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |