月別アーカイブ: 1月 2024

芸能

ASKAが「福岡⇒東京」に飛行機ではなく新幹線を利用した深読み理由

ASKAが1月3日のブログで福岡から東京に帰京した時のドタバタを報告した。新幹線に乗るためタクシーで博多駅に向かっていると渋滞に巻き込まれ、駅に着いたのは出発の6分前。出発ホームを見つけるのに手間取り、ぎりぎりで乗車したことを面白おかしく綴…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
スポーツ

巨人・ドラ1西舘勇陽も「敗戦処理から」投手不足では叶わない「阿部ルール」の不安

巨人にドラフト1位で入団した西舘勇陽投手に対する阿部慎之助監督の起用法が、ファンは心配でならないようだ。阿部監督は昨年末、チームの決め事として「2軍で無双してもすぐには1軍で先発させない」と明言しており、即戦力ルーキーもご多分にもれず「ルー…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , |
エンタメ

倒産続々…ラーメン店を苦しめる原材料高騰と「1000円の壁」超えれば大炎上

昨年末、ラーメン店がX(旧Twitter)に値上げをすることを発表したところ、リプライで批判の声が寄せられたことが話題となった。2023年はラーメン店の倒産が相次ぎ過去最多ペースとなったが、その根本原因がこのやり取りの中にあるとの見方がある…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

どこかで見たことが…マクドナルド「ゴジラバーガー」に出たツッコミ

マクドナルドが1月5日から販売をスタートさせた「ゴジラバーガー」が物議を醸している。「ゴジラバーガー」は1954年に公開された映画「ゴジラ」の70周年を記念して発売された新商品。昨年12月20日からコラボ第1弾として、コラボベアブリック「ゴ…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
芸能

紗栄子がアンチの声を完全に封じ込めた能登半島地震の迅速対応

1月1日に発生した能登半島地震に、芸能界からも被災者を気遣う声が次々と上がっている。中でも素早い対応をみせたのが、モデルでタレントの紗栄子。紗栄子は震災の翌日にはインスタグラムで被災した時の対応策を投稿し、代表理事を務める一般社団法人の支援…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , |
スポーツ

達川光男が「大炎上」で猛省した阪神コキ下ろしと広島ちょうちん予想

元DeNAヘッドコーチの高木豊氏のYouTubeチャンネルに、元広島で阪神などでもコーチを務めた達川光男氏がゲスト出演し、昨年の「炎上騒動」を振り返っていた。達川氏は昨年9月30日の阪神対広島戦で解説。すでに優勝を決めていた阪神は主力を休ま…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

明石家さんまが始球式に呼ばれない阪神・岡田彰布監督が吉本芸人を敬遠する「トラウマ」

明石家さんまが今季、阪神の試合で始球式を務めるかもしれない。1月2日放送の「痛快!明石家電視台正月SP阪神タイガース イチバンは誰だ!?」(MBSテレビ)には、阪神の近本光司外野手、大山悠輔内野手、中野拓夢内野手ら10選手が出演。司会を務め…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
事件

名古屋カラオケ殺人の容疑者と被害女性が出会った「名古屋版トー横」は犯罪の巣窟か

2023年の年の瀬に世間を騒がせたのは、女性用性サービス店の男だった。12月26日、名古屋市のカラオケ店で20歳の女性が包丁で刺され殺害される事件が起き、自称・店員の曽我春暉容疑者が逮捕された。その後、中区のマンションから別の女性の遺体が見…

カテゴリー: 事件 | タグ: , , |
芸能

男性スタッフの胸ぐら掴んで「ぶっ殺すぞ!」衝撃暴露された「清楚系女性タレント」

1月3日放送の「二宮ん家」(フジテレビ系)で、意外な女性芸能人の「素顔」が明かされスタジオが騒然となる場面があった。二宮和也がゲストを迎えてトークやゲームを繰り広げた同番組。この日、最後のコーナーでフジテレビの警備員56人にアンケートを取っ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |
女子アナ

「やつれ感ゼロ」加藤綾子の安産を裏付けるインスタ「出産報告」と神対応

フリーアナの加藤綾子が昨年12月29日に第1子となる女児を出産していたことを大みそかに報告した。インスタグラムには赤ちゃんを抱っこする加藤の写真を公開。コメント欄には祝福の声が多数寄せられている。38歳の初産とあって難産を心配する声もあった…

カテゴリー: 女子アナ | タグ: , , , |
エンタメ

沖縄の正月は雑煮とおせちではなく「ケンタッキーフライドチキン」というのは本当か

2023年から2024年に変わり、正月には多くの人がおせち料理やお雑煮を食べたことだろう。ところが沖縄では昔から「お祝いごとにケンタッキーのフライドチキンを食べる」という独自の風習がある。これが全国的に知られるようになったのは「秘密のケンミ…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , , |
スポーツ

【箱根駅伝】青学大・原晋監督が「闇」を発信する「非・選手ファースト」なカネ回りの構図

節目の100回目となった箱根駅伝で、青山学院大が2年ぶり7度目の総合優勝を果たした。「青学が創立150周年、私が監督就任20年、箱根駅伝が100年、この3つのタイミングで優勝させていただいことに本当にうれしく思います」と、青学大の原晋監督も…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

森保一監督が会見で涙した元日・代表戦直後のロッカールーム「能登半島地震ショック」

サッカー日本代表史上初の元日マッチ(国立競技場・対タイ)を5-0で完勝した森保一監督以下、招集メンバー16人が1月4日、3大会ぶり5度目の優勝を目指すアジア杯(カタール・12日~2月10日)にむけて離日した。公式戦9連勝と絶好調、タイ戦でも…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |
芸能

倖田來未「女性は35歳を過ぎると羊水が腐る」大放言で犯した「初動」の大間違い/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

仕事柄、危機管理の専門家を取材することがあるが、彼らが口を揃えて言うのは、不祥事や事件を起こした際の初期対応いかんで、状況はいかようにも変化するということだ。近年は著名人が問題発言などに及んだ場合、まずはウェブサイトで謝罪、その後にメディア…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |