芸能

「料理の知識ゼロ」男3人が脚本を書いたので…「ちむどんどん」地を這う低評価に「フォローのしようがない」悲鳴

 NHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」の評価が地を這っている。「ちむどんどん」は、沖縄の4兄妹の次女・暢子(のぶこ)が、沖縄返還の72年に上京し、一流レストランでの修業を経て、東京で沖縄料理の店を出すという成長物語。

 沖縄の本土復帰50年を盛り上げるドラマになるはずだったが、暢子はイタリア料理で修行したのになぜか沖縄料理の店を出すと決心し、さらにそんなタイミングでの妊娠、夫の退職という、まったく「ちむどんどん(胸がドキドキ)」しない展開に。

 放送後にはツイッター上に「#ちむどんどん反省会」として、ストーリー展開やキャラクターに厳しく突っ込むコメントが数多く書き込まれ、こちらの方が盛り上がっている有り様だ。

 この状況にNHKも危機感を抱いているのか、同局の視聴アプリ・NHKプラスの利用者増加に貢献したとして、「ちむどんどん」の制作チームが局内表彰された。さんざんな評価のドラマ制作陣を励まそうとの意図があったのだろう。NHK関係者も嘆く。

「制作チームには評判が悪いことは伝わっているので、そんな状況下でドラマを作り続けなければいけないのはかなりしんどいでしょう。記者の中には、わざわざフォローする記事を書いている人もいますが、あくまで『そこまで悪く言うもんじゃない』という主旨であり、隠れた見どころを掘り起こしているわけでもない。フォローのしようがないから、仕方がないのですが…」

 ただ、出演する俳優たちまでけなす声はあまりない。ヒロインを演じる黒島結菜をはじめ、どの俳優もキャラクターをうまく演じている。そのぶん、トンデモキャラたちの真実味のない行動が「ありえん!」と、視聴者の怒りを買ってしまうのだ。朝ドラウォッチャーが言う。

「なんと、脚本家をはじめ、料理の知識が全くない男性3人が話し合いながら、脚本を練り上げたそうです。そのせいで、料理への愛情や生活感がなく、女性キャラは薄っぺらになってしまったんでしょう。NHKはなぜ評判が悪いのか、検証して次に生かす必要はありますが、キャストに責任はない。『ちむどんどん』に出演していたからといって、評価は下がらないでしょう。今後の出演作に期待したいですね」

 ともあれ、朝ドラ次回作「舞いあがれ!」を待ちたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策