スポーツ

レイデオロ産駒「黄色信号」で登場する2億4200万円の良血「ラケダイモーン」の期待値

 新種牡馬のエースと言われるレイデオロに「黄色信号」が灯った。とにかく産駒が結果を出せないのだ。これまで8頭出走して1頭しか馬券に絡んでいない。しかも、すべて勝ち馬から1秒以上遅れてゴールしており、関係者は真っ青になっている。

「7月10日・11日には日本最大のサラブレッドセリ市『セレクトセール2023』があり、レイデオロ産駒は目玉として19頭上場される予定です。そのため、高値で買ってもらうためにも産駒には良い結果を出して欲しかったはず。それが21年のセレクトで1億9800万円の値段がついたショウナンハウルの3着が唯一馬券に絡んだもので、ほかは全く勝負になっていない。社台にとって大誤算だったでしょう」(競馬関係者)

 レイデオロは大種牡馬・キングカメハメハが残した、現在のところ最後の牡馬芝GIウイナー。3代母が名牝にして名繁殖ウインドインハーヘアということもあって、大きな期待を背負って種牡馬入りした。種付け料が600万円に設定された初年度(2020年度)から多くの交配牝馬を集め、本年のルーキー最多の128頭の血統登録産駒を得たほどだ。

 そのため、いま登場しているのはほんの一部で、結論を下すのはまだ早いとは言える。実際、今年好調のモーリスも産駒が初勝利するまで20連敗したし、ハーツクライ産駒やキタサンブラック産駒が初勝利したのも7月に入ってからだった。

 とはいえ、実際に馬に乗った騎手からは、あまりいい声が聞かれず、

「体が硬い。ダート向きなのではないか」

「追って伸びず、切れがない」

「集中力に欠ける馬が多い」

 などとよく言われている。

 9日(日)中京5R・芝2000メートルの新馬戦には、大物の呼び声が高いラケダイモーン(牡、栗東・須貝尚介厩舎)が登場する。半兄に18年マイルチャンピオンシップを勝ったステルヴィオがいる良血馬で、22年のセレクトセールでは2億4200万円の高値がついた。馬主はあのディープインパクトの金子真人氏。最終追いは坂路で馬なり調整だったが、時間をかけて乗り込んできたので仕上がりは万全だ。

 この馬で結果を出せないようだと、セレクトの取引も盛り上がりに欠けるものになってしまうだろう。

(競馬ライター・兜志郎)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身