-
-
人気記事
- 1
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 2
- 阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
- 3
- 不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
- 4
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
- 5
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 6
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
- 7
- 計画練り直し!ヤクルトが村上宗隆の「今オフのメジャー挑戦」を許可できない「当然の事情」
- 8
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
- 9
- 「不倫全面否定」で状況がどんどん悪化する永野芽郁の「CM全撤退」と「緊急降板」
- 10
- 「あの不倫騒動」がチラついても…鷲見玲奈「出産即ベストマザー賞」ってどういう基準!?
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
ヤクルト・内山壮真「複数ポジションでフル回転」が体を蝕む「器用貧乏」の危険度
このまま「器用貧乏」としてキャリアを終えてしまうのだろうか。ヤクルトの内山壮真が、近日中に腰のヘルニア手術を受ける。スポーツ紙デスクが解説する。「宮崎で開催中のフェニックスリーグや秋季キャンプには帯同せず、治療に専念するようです。高卒2年目…
スポーツ
コーチ経験者OBが指摘…阪神・藤川球児新監督の「コーチ人脈」に問題発生!
阪神・藤川球児新体制に、不安要素が取り沙汰されている。スポーツ紙デスクが明かす。「指導者経験がないことを指摘する評論家やOBがいますが、WBCで優勝監督になった栗山英樹氏や日本ハムの新庄剛志監督なども、コーチ経験がないまま監督に就任しました…
スポーツ
「J1初昇格⇒初優勝」が大ピンチ!急失速の町田ゼルビアに起きている「これだけのこと」
史上初の「J1初昇格、初優勝」達成に黄色信号が灯った。開幕から快進撃を続けてきた町田ゼルビアだが、ここにきて失速。第32節、敵地のエディオンピースウイング広島で行われた、勝ち点で並ぶサンフレッチェ広島との天王山に0-2で敗れ、3位に後退。続…
スポーツ
【地区シリーズ】大谷翔平に「完勝」したダルビッシュ有の鋼メンタルを支える「世界最恐5匹の愛犬」
リーグ優勝決定シリーズに進むのは大谷翔平と山本由伸のドジャースか。ダルビッシュ有、松井裕樹、カイル・ヒガシタニのパドレスか。大谷の同点3ランで幕を開けた地区シリーズだが、第2戦は先発登板したダルビッシュ有が変幻自在の変化球で、大谷を空振り三…
スポーツ
【追悼番組で再クローズアップ】「年上の長州力、藤原喜明を呼び捨てに」虎ハンター・小林邦昭が逃げ回った「虫事件」
1980年代のプロレスブームを牽引した元プロレスラーの小林邦昭さん(享年68)が逝去したのは、9月9日。所属していた新日本プロレスは公式サイトで訃報を伝え、9月11日の宮城県大会では10カントゴングセレモニーが行われた。訃報から約1カ月、1…
スポーツ
【3年連続最下位】中日ドラゴンズ最終戦で「ナゾの大失態」先発投手の登場曲が「素人のカラオケ」だった
DeNAとの今季最終戦に0-2で完封負けした瞬間、中日は球団初となる3年連続最下位が決定した。先発登板した松木平優太は6回を3安打2失点に抑えたものの、味方打線が最後まで沈黙を続け、負け投手となった。今季限りで辞任する立浪和義監督を勝利で送…
スポーツ
ボクシング・那須川天心が「news zero」で放った「みんな、大谷翔平に飽きないの?」ズバリ本音の「支持率」
ポストシーズンに突入したメジャーリーグにおいて、大谷翔平の話題は常にトップニュース扱い。その一挙手一投足が話題になる状況だ。そこに「異論」をブチ込んだアスリートがいる。10月14日にボクシングWBOアジアパシフィックバンタム級王座決定戦を控…
スポーツ
「51歳でK-1復帰⇒1回KO負け」ジェロム・レ・バンナは戦う体ではなかった!では58歳タイソンの挑戦は…
なんと14年ぶりのK-1参戦だった。10月5日にエディオンアリーナ大阪で行われた「K-1大阪大会・WORLDGP無差別級アジア予選3回戦」に登場したのは、51歳のジェロム・レ・バンナ(フランス)だった。ところがK-Jeeを相手に1回KO負け…
スポーツ
高木豊が怒り爆発の猛抗議!楽天・今江敏晃監督「1年でクビ危機」にファンと激突
野球評論家・高木豊氏のYouTubeチャンネルが大荒れに見舞われている。高木氏は「楽天今江敏晃監督の来季契約は白紙に?就任1年目で球団初の交流戦優勝に導いた手腕…」などと題して、セ・パ交流戦を13勝5敗でチームを球団創設20年目で初めての交…
スポーツ
10.24プロ野球ドラフト会議が100倍面白くなる「ドラフトキング」の生々しい内幕描写
10月24日に開催される「プロ野球ドラフト会議」を前に、Amazonプライムで配信されている「あるドラマ」が、プロ野球ファンの目を引きつけている。ムロツヨシが凄腕スカウトマン・郷原眼力(ごうはらオーラ)を演じる「ドラフトキング」だ。これは「…
スポーツ
野村貴仁「バックスクリーン奥のトイレに覚醒剤を隠した」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
日本球界を揺るがす衝撃的な著書が、2016年9月に発売された。タイトルは「再生」(角川書店)。著者である野村貴仁氏は2006年10月、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕され、懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を受けた元プロ野球選手だ。タイト…
スポーツ
「今はスペインの2ステージ下」サッカー日本代表に城彰二が緊急提言「育成からこのパスをやれ」
サッカー五輪代表がスペインに0-3で敗れ、その実力差をまざまざと見せつけられたのは、パリ五輪の準々決勝だった。勝敗を分けたのは何か。元日本代表の城彰二氏が自身のYouTubeチャンネルで明らかにした。理由のひとつは、パスの精度だった。「俺か…
スポーツ
プロレス史に残る珍事…柔道金メダリストがプロレスのリングに上がって「払い腰」
現役の男子柔道五輪金メダリストが、プロレスのリングでレスラーを投げ飛ばす。そんなプロレス史に残るハプニングを目撃した。2001年2月6日の後楽園ホール。人気団体FMWの興行に、バルセロナ五輪男子柔道78キロ級金メダリストの吉田秀彦(現・パー…
スポーツ
神取忍の「男前伝説」/「極悪女王」より過激!駆けめぐる青春 「女子プロレス」リングの女神伝説(3)
このジャパン女子には旗揚げ当初、秋元康氏がアドバイザーとして名を連ねていた。「プロレス版おニャン子クラブ」と呼ばれ、キューティー鈴木をはじめとする新人のリングネームは秋元氏の担当。本人に会わず本名と写真だけで、数分のうちに思い浮かんだものを…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロレス, 柔道, 神取忍, 週刊アサヒ芸能 2024年 10/10号