-
-
人気記事
- 1
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 2
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 3
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 4
- 同席解説者が脱帽!岡田彰布が「次の展開」をズバズバ言い当てる「NHK神解説」の眼力
- 5
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 6
- ニューヨーク&かまいたちが「千鳥にケンカを売った」新番組が意外に面白くて…
- 7
- 日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
- 8
- 前園真聖がバラす親友・中田英寿の変人行動「初合コンで戦術の話をし始め…」
- 9
- 「マジ、うざい」DeNAバウアーがイライラ爆発の広島「ゴキブリ野球」の賛否
- 10
- 永野芽郁と田中圭の「LINEやりとり」を週刊誌に流出させた「リーク元」にまつわる「ウラ情報」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
掛布雅之「日本シリーズで巨人を翻弄した“縦に落ちる球”」
今年の日本シリーズは、東北楽天ゴールデンイーグルスというチームに東北の底力、野球の底力をまざまざと見せつけられました。セ・リーグ覇者の巨人に対して真っ向勝負で7試合とももつれにもつれ、まさに死闘と呼ぶにふさわしい試合の数々。今シーズンを締め…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 巨人, 掛布雅之, 日本シリーズ, 東北楽天ゴールデンイーグルス, 田中将大, 週刊アサヒ芸能 2013年 11/21号, 野球, 阪神タイガース
スポーツ
“冷血GM”落合と“問題児”井端(2)あのコンバートがきっかけに…
デスクが言う。「しかし、落合氏は『お前が行かないでどうするんだ。オレが金を出してやるからお母さんとお姉さんを呼べ』と言って井端の実家にも電話をした。母親に『こちらがお金を出しますから来てください』と頼んだほどです。それが落合政権終盤になって…
スポーツ
清原と桑田はどこまでも平行線!
10月24日、“番長”こと清原和博氏(46)が、日刊スポーツ紙上で突如、28年前のドラフト後に桑田真澄氏(45)を仲間たちと金属バットで襲撃しようとした衝撃事件を告白した。世紀を越えた2人の因縁は週刊誌でも話題になったばかりであるが、関係者…
スポーツ
“冷血GM”落合と“問題児”井端(1)落合の息子と呼ばれたが…
就任したばかりの新GMが「オレ流改革」を炸裂させ、中日ナインを恐怖の底に陥れている。実績抜群のチームリーダーに非情な大減俸を通告した末にクビを切ったことが大騒動に発展。その裏には根深い怨念と確執が横たわり、決裂は必然の事態だったのである。「…
スポーツ
メジャーでは危険視されるマー君の「雄たけびガッツポーズ」
いまやプロ野球界でトレードマークにもなっている、マー君こと楽天・田中将大投手の雄たけびガッツポーズが物議を呼んでいる。日本シリーズ第2戦。6回表の二死満塁、巨人のロペス選手を三振に切って取った瞬間のド派手な回転ガッツポーズだ。スポーツニュー…
スポーツ
番長・清原和博の「球界シバキあげ」が突如、超過激化!
運命のドラフトからもう28年もの月日が経過した。あれから2人には数え切れないほどのドラマが生まれ、すでに和解したともされている。ところが突如、“球界の番長”は“因縁の盟友”を集団で襲おうとした過去を暴露したのだ。そればかりか、「球界シバキあ…
スポーツ
ジャパンカップ非常事態宣言!?
どーやら、11月24日に東京競馬場で行われる、中央競馬「秋の目玉GI」であるはずのJCこと「ジャパンカップ」がとんでもないことになりそうだ。えっ、とんでもない? てことは、大荒れするってこと?いやいや、誤解される書き方で申しわけない。ある意…
スポーツ
楽天田中将大と嶋基宏「黄金コンビ」苦闘7年物語(12)メジャーの視線を集める田中の今後
そして12年にジャイアンツのマッカードが記録した19連勝を抜き、世界記録の20連勝を大谷翔平と投げ合って達成した時(9月6日)も、田中は「記録は破られるためにある。本当に欲しいのは優勝です」と言い切った。迎えた19日のオリックス戦では、同一…
スポーツ
「三井住友VISA太平洋マスターズ」石川遼と松山英樹の対戦を楽々観戦!
11月14日から17日まで、ゴルフトーナメントの「2013三井住友VISA太平洋マスターズ」が開幕する。静岡県御殿場市にある太平洋クラブ御殿場コースを舞台に、日本や海外からトッププロが集結。過去には2010年にタイガー・ウッズ(37)を抜い…
カテゴリー: スポーツ
タグ: VISA, ゴルフ, タイガー・ウッズ, バスツアー, マスターズ, リー・ウエストウッド, 三井住友, 三井住友VISA太平洋マスターズ, 太平洋クラブ御殿場コース, 御殿場, 日本ゴルフツアー選手権, 松山英樹, 石川遼, 試打会, 近畿日本ツーリスト
スポーツ
金沢競馬“異常オッズ”八百長疑惑を徹底追及する!(3)「中央」と「地方」はまったく別
競馬の神様と呼ばれた大川慶次郎氏の愛弟子で、競馬評論家の能勢俊介氏の目にはどう映っているのか。「中央競馬の感覚で見れば、明らかに馬券ごとのオッズのバランスが崩れていますね。この要因の一つは、売上額が大きく違うためだと思います。地方競馬のオッ…
スポーツ
楽天田中将大と嶋基宏「黄金コンビ」苦闘7年物語(11)交流戦対巨人戦で自信を取り戻す
田中が、躍進の片鱗を見せたのが、WBC敗退後、帰国して初マウンドとなった3月26日の巨人とのオープン戦だった。キャンプでの第一声となった声出しでは「優勝するぞ」と叫んだ田中。星野監督の思いと同じく、巨人を破って日本一になるという誓いだった。…
スポーツ
ドリー&テリー兄弟「“ザ・ファンクス”22年ぶり復活リングまでのスピニング・トー・ホールド人生」
70~80年代のプロレス界を牽引した伝説のレスラー、ドリー・ファンクJr.(72)&テリー・ファンク(69)。その兄弟タッグ「ザ・ファンクス」が、全日本プロレスで22年ぶりにファン感涙の復活を果たしたのだ。「最大のレジェンドレスラー、プロレ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: ザ・ファンクス, テリー・ファンク, ドリー・ファンクJr, プロレス, レスラー, 週刊アサヒ芸能 2013年 1/17号
スポーツ
金沢競馬“異常オッズ”八百長疑惑を徹底追及する!(2)異常オッズがたびたび発生
さらに不可解なのが、こうした「単勝>3連単」という「異常オッズ」が、金沢競馬では過去にも起きている点だ。中でもひときわ異彩を放っているのが、今年5月14日の3レース。最終的な払戻が表1、出走馬の人気オッズが表2だ。このレースでは、7番人気の…
スポーツ
金沢競馬“異常オッズ”八百長疑惑を徹底追及する!(1)GIジョッキーも騒動を注視
11月4日に地方競馬の祭典「JBCクラシック」が行われる金沢競馬場。“八百長疑惑”を報じたばかりだが、そんなやさき、またもや不可解な「異常オッズ」が出現し、問題視されているのだ。はたして金沢で何が起きているのか──。現在、競馬界で注目の的と…